金剛山547 カトラ谷の状態は

2018.07.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 21
休憩時間
0
距離
11.7 km
のぼり / くだり
851 / 852 m

活動詳細

すべて見る

昨年の台風の影響で カトラ谷は以前のルートはほとんど流されてしまっていました。 三つ目の滝は 姿を全く変えていて・・・・ 水場は無くなっていました。 砂防ダム上の サイコクサバノオが咲く場所は 土砂に覆われて・・・ 自然の力って凄いですね。 上流部は 豪雨が降れば まだまだ崩れそうです。 当分の間は、歩かないようにした方がいいです。 また タカハタルート分岐点の橋からは通行止になっています。 流された?橋の復旧工事中ですので、工事の邪魔をしないように。 橋が出来て 通行止解除になるまで 待った方がいいと 思います。 今日は 日曜日で作業はお休み 自己責任で歩いてきました。

金剛山・二上山・大和葛城山 ガクアジサイ
ガクアジサイ
金剛山・二上山・大和葛城山 墨田の花火 でしょう・・・
墨田の花火 でしょう・・・
金剛山・二上山・大和葛城山 ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ
金剛山・二上山・大和葛城山 pinoさんは まだ開いていませんでした
pinoさんは まだ開いていませんでした
金剛山・二上山・大和葛城山 通行止
ここからは自己責任で
通行止 ここからは自己責任で
金剛山・二上山・大和葛城山 季節の花 キツリフネ
季節の花 キツリフネ
金剛山・二上山・大和葛城山 ノジトラノオ?オカトラノオ??
ノジトラノオ?オカトラノオ??
金剛山・二上山・大和葛城山 ネムノキ
ネムノキ
金剛山・二上山・大和葛城山 咲いているものも これからですね
咲いているものも これからですね
金剛山・二上山・大和葛城山 沢にコンクリートの構造物が・・昨年の台風時に流されたのでしょう か
沢にコンクリートの構造物が・・昨年の台風時に流されたのでしょう か
金剛山・二上山・大和葛城山 先週も見ましたが 凄い雨量で土石流が発生したのでしょう
先週も見ましたが 凄い雨量で土石流が発生したのでしょう
金剛山・二上山・大和葛城山 橋の工事 進行中です
橋の工事 進行中です
金剛山・二上山・大和葛城山 カトラ入口
カトラ入口
金剛山・二上山・大和葛城山 何の実??
何の実??
金剛山・二上山・大和葛城山 わさび谷方面の砂防ダム
わさび谷方面の砂防ダム
金剛山・二上山・大和葛城山 わさび谷ルート 登山口
わさび谷ルート 登山口
金剛山・二上山・大和葛城山 キツリフネ
キツリフネ
金剛山・二上山・大和葛城山 最初の小さな滝 滝つぼの堆積物が流されたのでしょう
滝が高くなっています
左側に有ったハシゴは無くなっていました。ロープは残っていました
最初の小さな滝 滝つぼの堆積物が流されたのでしょう 滝が高くなっています 左側に有ったハシゴは無くなっていました。ロープは残っていました
金剛山・二上山・大和葛城山 谷の状態が全く変わっています。
谷の状態が全く変わっています。
金剛山・二上山・大和葛城山 ガクアジサイ
ガクアジサイ
金剛山・二上山・大和葛城山 二つ目の滝 なにかすっきりしたような・・・
二つ目の滝 なにかすっきりしたような・・・
金剛山・二上山・大和葛城山 滝口横 流木が停まっています
滝口横 流木が停まっています
金剛山・二上山・大和葛城山 つぼみ なにかな??
つぼみ なにかな??
金剛山・二上山・大和葛城山 見るも無残な状態です
見るも無残な状態です
金剛山・二上山・大和葛城山 豪雨が降れば・・・また 土石流が起こりそうです
豪雨が降れば・・・また 土石流が起こりそうです
金剛山・二上山・大和葛城山 道標 ピンが打たれています
道標 ピンが打たれています
金剛山・二上山・大和葛城山 この辺りは 以前のまま
この辺りは 以前のまま
金剛山・二上山・大和葛城山 同じく ここは以前のままでした
同じく ここは以前のままでした
金剛山・二上山・大和葛城山 ここも 以前のままです
ここも 以前のままです
金剛山・二上山・大和葛城山 フィックスロープ替りが増えています 大丈夫か
フィックスロープ替りが増えています 大丈夫か
金剛山・二上山・大和葛城山 被覆ワイヤが張ってあったところ
固定していた木が 倒れています
被覆ワイヤが張ってあったところ 固定していた木が 倒れています
金剛山・二上山・大和葛城山 足元注意で
滑り落ちないように
足元注意で 滑り落ちないように
金剛山・二上山・大和葛城山 梯子は上部がねじれています
昔は梯子が無くて ロープとクサリだけで登っていました
梯子は上部がねじれています 昔は梯子が無くて ロープとクサリだけで登っていました
金剛山・二上山・大和葛城山 梯子を登りきったところから
滝は???
滝口は無くなっていました。滝の岩の裏側に水が入り 滝を崩落させてしまった??のか
梯子を登りきったところから 滝は??? 滝口は無くなっていました。滝の岩の裏側に水が入り 滝を崩落させてしまった??のか
金剛山・二上山・大和葛城山 流木の山
流木の山
金剛山・二上山・大和葛城山 見覚えのある岩 周囲の状態は一変しています
見覚えのある岩 周囲の状態は一変しています
金剛山・二上山・大和葛城山 水場が有ったあたり
水場が有ったあたり
金剛山・二上山・大和葛城山 上から撮影 水場あたり 姿を変えています
上から撮影 水場あたり 姿を変えています
金剛山・二上山・大和葛城山 砂防ダム
いっぺんに綺麗になっています
洗い流されたのでしょう
砂防ダム いっぺんに綺麗になっています 洗い流されたのでしょう
金剛山・二上山・大和葛城山 砂防ダムに上がった所
サイコクサバノオのちょっとした 群生が有ったのですが・・・
砂防ダムに上がった所 サイコクサバノオのちょっとした 群生が有ったのですが・・・
金剛山・二上山・大和葛城山 豪雨が降れば また崩れるような状態に見えました
豪雨が降れば また崩れるような状態に見えました
金剛山・二上山・大和葛城山 流木と土砂が堆積
流木と土砂が堆積
金剛山・二上山・大和葛城山 お花畑へ 土砂が堆積しています
お花畑へ 土砂が堆積しています
金剛山・二上山・大和葛城山 バイケイソウ
バイケイソウ
金剛山・二上山・大和葛城山 これは何の花??マタタビ??か
これは何の花??マタタビ??か
金剛山・二上山・大和葛城山 キツリフネ
キツリフネ
金剛山・二上山・大和葛城山 沢は・・・まだまだ崩れる可能性あり
沢は・・・まだまだ崩れる可能性あり
金剛山・二上山・大和葛城山 ヤマトウバナ
ヤマトウバナ
金剛山・二上山・大和葛城山 もうすぐ山頂広場です
もうすぐ山頂広場です
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂広場 国見城址からの眺め
山頂広場 国見城址からの眺め
金剛山・二上山・大和葛城山 気温は23℃ と 言うことは地上は 33℃ぐらいでしょう
気温は23℃ と 言うことは地上は 33℃ぐらいでしょう
金剛山・二上山・大和葛城山 クリンソウが種をつけていました
クリンソウが種をつけていました
金剛山・二上山・大和葛城山 葛木神社にお参り
葛木神社にお参り
金剛山・二上山・大和葛城山 国土地理院の地図 1125ポイントは神社の裏山です
国土地理院の地図 1125ポイントは神社の裏山です
金剛山・二上山・大和葛城山 大和葛城山 左手に生駒山方面
大和葛城山 左手に生駒山方面
金剛山・二上山・大和葛城山 湧出岳山頂の一等三角点 点名は金剛山 です
湧出岳山頂の一等三角点 点名は金剛山 です
金剛山・二上山・大和葛城山 大阪府最高地点 千早園地にあります
大阪府最高地点 千早園地にあります
金剛山・二上山・大和葛城山 展望だからの眺め 大峰がうっすらと
左から鉄山 弥山 八経ヶ岳・・・のようですが・・うっすらです。
展望だからの眺め 大峰がうっすらと 左から鉄山 弥山 八経ヶ岳・・・のようですが・・うっすらです。
金剛山・二上山・大和葛城山 クガイソウ
クガイソウ
金剛山・二上山・大和葛城山 ササユリが咲いていました(#^^#)
ササユリが咲いていました(#^^#)
金剛山・二上山・大和葛城山 いつの間にか 展望デッキが出来ていました。
次回は行ってみよう~~~と
いつの間にか 展望デッキが出来ていました。 次回は行ってみよう~~~と
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂主要建造物配置図
山頂主要建造物配置図
金剛山・二上山・大和葛城山 岩屋文殊
岩屋文殊
金剛山・二上山・大和葛城山 文殊尾根 右 自然林 左 植林です
文殊尾根 右 自然林 左 植林です
金剛山・二上山・大和葛城山 どなたが置かれたのかな??
どなたが置かれたのかな??
金剛山・二上山・大和葛城山 直進 文殊東尾根 下りは危険です 右 文殊尾根コース
直進 文殊東尾根 下りは危険です 右 文殊尾根コース
金剛山・二上山・大和葛城山 ホタルブクロ
ホタルブクロ
金剛山・二上山・大和葛城山 モミジ 秋になれば紅葉が綺麗です
モミジ 秋になれば紅葉が綺麗です
金剛山・二上山・大和葛城山 朴の木
朴の木
金剛山・二上山・大和葛城山 ネムノキ
ネムノキ
金剛山・二上山・大和葛城山 ネムノキ 咲始めています
ネムノキ 咲始めています
金剛山・二上山・大和葛城山 来週はもっとたくさん 咲いていることでしょう
来週はもっとたくさん 咲いていることでしょう

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。