どこにあるの?秀麗富嶽十二景 8番山頂(お伊勢山)

2015.12.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
57
休憩時間
6
距離
2.1 km
のぼり / くだり
95 / 95 m
9
3
9
4
1

活動詳細

すべて見る

12/5(土) 大月市が選定している秀麗富嶽十二景 大月市内にある富士山が美しく見える山を選んでいる 最初、十二景なので12の山だと思っていたら、1番山頂〜12番山頂と言うくくりで1番は鴈ヶ腹摺山と姥子山、2番は奥牛ノ鴈ヶ腹摺山と小金沢山、3番は大蔵高丸とハマイバ丸と言うようにセットになっている山頂と6番扇山、7番百蔵山と一つの場合もある おいらは、セットになっている山があるとは知らず、去年まで、もう、だいぶ登ったなぁー あと2つか3つぐらいかな?などと思って地図を眺めていてセットの山頂があるのをそのとき知ったのだ 今回は12番山頂の本社ヶ丸と清八山を登りグルッと周回してこようと思い夜中に着いたのだが、日ごろの疲れが溜まっているのか?朝起きることが出来なかった。 時間的にも厳しいのでどこか近くのサクッと登れる山はないかと地図を眺める・・・ 岩殿山は何年か前に猿橋を観て百蔵山方面から登り稚児落としを通り大月駅まで歩いたことがあるしなぁ〜 ん?よく見ると岩殿山とお伊勢山がセットで8番山頂となっている・・・知らなかったよぉ って  お伊勢山ってどこ?聞いたことないけど・・・ 地図をよく見ると、ありました。。 真木温泉の近くに・・・ まあセットで8番山頂と言っているので、片方だけ登っているのも気持ちが悪いので行ってみることに・・・ 真木温泉の近く、集落にある小高い丘が山頂のよう 看板を見ると、丘陵にある5つの社寺をめぐるコースの中に「お伊勢山」がある 全てめぐる事を「五福参り」といい順路まで記されている 1時間でグルッと周回できるようだ 刈り取られた田んぼの中を進む あちこちに順路の看板が立っているので道迷いの心配はなさそう 矢印通りに山に取りつく 民家の横を通り最初の「根神神社」祠の裏には立派な夫婦杉 子宝の神様の様で、真新しい石の男根が奉納してあった。 尾根伝いに歩くと開けた桜の丘に出た、ここには「天満宮」振り返れば見事な富士山 素晴らしい眺め 次はひときわ立派な社殿の「大神社」・・・4つ目は「愛宕神社」 さらに先に進むと「お伊勢山」へ向かうらしい 杉林を過ぎるとまた桜の木を植えた丘に出た。。 看板が目に入る 「お伊勢山」 山というから、ちゃんとしたピークなのかと思えば、すぐ後ろにはここより高い場所に墓地が広がっている 看板より目立っている石碑が・・・ 山岳写真家の「白籏史朗」さんの石碑 何でも大月出身の先生が富嶽十二景の選定をしたらしい 芝生の植えられた整備された広場 何だかなぁーという場所なのだが、振り返れば見事な富士山 集落の先に山々が重なる場所の最奥にドーンと富士山が座っている 何とも構図的に落ち着く景色  確かに絵になる風景だ! ここから下り集落内にある「福正寺」の境内を通り車道をブラブラ歩き元の場所へ・・・ こういう里山歩きは大好きだ のんびり歩いてピッタリ1時間だった。。 それにしても・・・お伊勢山、桜の木が沢山あった。。 春になれば、桜と富士山奇麗だろうなぁ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。