平戸のいちばん先っぽにある、あのお山。

2018.07.11(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:44

距離

3.2km

のぼり

375m

くだり

373m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 44
休憩時間
1 時間 29
距離
3.2 km
のぼり / くだり
375 / 373 m
18
33
26
15
33
18

活動詳細

すべて見る

ししき、、、さしき、、、? なんやったっけ?えらく頭に入ってこない名前で平戸のアレとか、平戸のトンガリとかいって誤魔化していた さじきさん、漢字で書くと志々伎山!カタカナだったらサジキサン。すぐ忘れる。 それとついでに、これまた覚えきらん佐志岳。さしだけね。今覚えた!でもすぐこの二つがごっちゃになるとさね。 グッドタイミングでくじゅうに誘ってきたならさんを、強引に平戸へ変更させて今回の道案内をプリーズ。 昼間はスケパーでクタクタになった身体にムチ打って平戸まで深夜のドライブ。 いやー遠いっす。 海辺の駐車場で合流。まずは志々伎山を目指します。 とんがりポイントから眺めることはできなかったけど、海に浮かぶ志々伎山は立派だなー! こんなくそ暑い日は森林限界より高いお山で遊ぶより、日のあたらない森の中で遊ぶのが正解だよ。 山頂での展望はサイコー!!!ヤッホーー!!! 仙豆もってたら山頂から海に向かってダイブしちゃうくらいの気持ちよさ。 さー次!次!ならだー!走って下るぞー!

平戸市(北部)・生月島 いいねー。海に浮かんでる。
海と山と青空。いただきまーす!
いいねー。海に浮かんでる。 海と山と青空。いただきまーす!
平戸市(北部)・生月島 これこれ。ちゃんとフリ仮名ふってっくれないと。お世話になります。
これこれ。ちゃんとフリ仮名ふってっくれないと。お世話になります。
平戸市(北部)・生月島 鳥居をくぐって歩き出します。
帽子を取ってペコリ。お邪魔させていただきます。
鳥居をくぐって歩き出します。 帽子を取ってペコリ。お邪魔させていただきます。
平戸市(北部)・生月島 腰掛け岩とか草履脱ぎ所とかいろんな史跡があるお山です。なんでも山頂は土禁だったそうで、山頂直下には草履を脱ぐ場所があったとか。裸足やったら痛かったろーねー。
腰掛け岩とか草履脱ぎ所とかいろんな史跡があるお山です。なんでも山頂は土禁だったそうで、山頂直下には草履を脱ぐ場所があったとか。裸足やったら痛かったろーねー。
平戸市(北部)・生月島 みえた!山頂!
へんなの\(^^)/
みえた!山頂! へんなの\(^^)/
平戸市(北部)・生月島 山頂は岩の塊らしく、取り付くとこんな岩肌になってます。
山頂は岩の塊らしく、取り付くとこんな岩肌になってます。
平戸市(北部)・生月島 明治にしてはオシャレなフォントを使ってるじゃないの。
明治にしてはオシャレなフォントを使ってるじゃないの。
平戸市(北部)・生月島 ロープワークを覚えたての小学生が、嬉しさのあまりそこら中にロープ張っちゃいました!って感じで沢山のロープが張ってあります。
ロープワークを覚えたての小学生が、嬉しさのあまりそこら中にロープ張っちゃいました!って感じで沢山のロープが張ってあります。
平戸市(北部)・生月島 あそこが山頂。ぐるーっと360度のパノラマ!
あそこが山頂。ぐるーっと360度のパノラマ!
平戸市(北部)・生月島 あの海に浮かんでるのは五島!あんなに近いんだ!泳いでいけるじゃん!
あの海に浮かんでるのは五島!あんなに近いんだ!泳いでいけるじゃん!
平戸市(北部)・生月島 山頂の祠。神様もここにいると眺めがよくて気持ちいいやろーなー!
山頂の祠。神様もここにいると眺めがよくて気持ちいいやろーなー!
平戸市(北部)・生月島 稜線は海へと落ちていきます。
稜線は海へと落ちていきます。
平戸市(北部)・生月島 三角点。探したけど柱石は見当たらす。
三角点。探したけど柱石は見当たらす。
平戸市(北部)・生月島 次の立ち寄りポイント佐志岳は、屏風岳に隠れてます。
次の立ち寄りポイント佐志岳は、屏風岳に隠れてます。
平戸市(北部)・生月島 バテまくってそこまで登っておきながら山頂をパスするならだ!気合いれんかー!
バテまくってそこまで登っておきながら山頂をパスするならだ!気合いれんかー!
平戸市(北部)・生月島 千と千尋みたいにココをくぐると現実世界へ戻れます。
千と千尋みたいにココをくぐると現実世界へ戻れます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。