納古山 東海山女子会の忘年会イベント

2015.12.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
3 時間 29
距離
3.8 km
のぼり / くだり
438 / 438 m

活動詳細

すべて見る

本日はコミュのイベントで納古山へ。 前日から天気予報が二転三転。中止にするべきか決行かでかなり悩んでいました~。 結局前日の夕方になってやっと決断。 残念ながら鍋は中止として、(涙)それぞれ食事を持ってくることに。 そしてお天気も雨が気になることから、参加メンバーの意見をお聞きすることに。 予想に反してほとんどのメンバーが行ける!ということで。 人数は減りましたが、こんなたくさんで山へ行くのは私にとっても初めての経験です。 半分の方とは今回お初でした。事前の打ち合わせではみなさんとってもおとなしかったので 少し心配でしたがそんな心配はなんのその。(笑) 本日も一つ新しい発見、バリルートを見つけました。(って市田さんに教えてもらったのですが。) またいつか、挑戦したいです。 最初から最後まで明るく、楽しくおしゃべりしながら登れました~。 出かけるとき少し雨がぽつぽつしていて、駅に到着した時もパラパラしていたけどみんな元気~。 山頂に到着すると青空が。遠くの山も意外と綺麗に見えていました。 すぐお隣の席で鍋をやる姿をじーっと羨ましそうに見ながら。(笑) また鍋のリベンジしようね!と。 本日は鍋パーだったらスペシャルゲストの市田さんが参加予定でした。 登り始めたとき、スマホが圏外になり連絡が取れにくくお会いできるかどうかわからなかったですが みんなでごはんを食べていたら市田さん到着です~。 前回、「女の子の喜ぶもの持って行くから~」とおっしゃっていたのはぜんざいとおもちでした。(^^) 他のメンバーが既にぜんざい用意してくださっていたのでそこへ市田さんの焼くおもちを入れることに。 が、この日は山頂は異常な大賑わい。市田さんは大忙しで対応に追われおもちは焦げそう~。(笑) でもおいしくいただきました~。鍋は残念でしたがまた違った楽しみがありなかなか面白かった~。 私の荷物の多い原因は、チーズタルトを持参したからです。 鍋とコンロをザックから出したらカバンがスカスカに。(笑)なんだかさみしいなあ~とチーズタルトを持って行きました。忘年会ってこともあり、ちょっとでもクリスマス気分が味わえるように~。メンバーの皆さんもお菓子をいっぱい持ってきておなか一杯になりました。 鍋からカップめんなどに切り替わったことでバーナーコッヘルセットを持ってきて~とお願いして二人が持参する予定が実はほとんどの方が持ってきていました~。 「だって持って行きたいよねえ!」 みんな好きだねえ~。(笑) 休憩してから下山。市田さんは忙しそうでしたが、下山するからと言うと一緒に降りるというので今回もまたいろいろと案内をしていただきました。 でもぼんやりしていたら尾根道への分岐を見逃して塩の道から中級で降りてしまった。(笑) まっ、楽しかったからいいか~。 今日は冬にしてはとても暖かい(暑いくらい?)日でした。 そして今日も「行ってよかった!」な素敵な山行になりました。 皆さんには本当に感謝です!! ※後で見たらログがきちんと取れてませんでした。塩の道の手前ぐらいから手書き修正しています~。

納古山 素敵~!ライダーの山女子。思わず写真いっぱい撮らせていただきました。(笑)カッケエエエ!!素敵い!なんかテンションおかしい気がするけど楽しいからいいよねっ。(笑)
素敵~!ライダーの山女子。思わず写真いっぱい撮らせていただきました。(笑)カッケエエエ!!素敵い!なんかテンションおかしい気がするけど楽しいからいいよねっ。(笑)
納古山 登山口にて。あ、バナナ食べているところ撮られちゃったあ。
登山口にて。あ、バナナ食べているところ撮られちゃったあ。
納古山 さあ、行きましょうか~。みなさん初対面の方も多いのにめっちゃ会話が弾んでいて(うるさい?)楽しいです
さあ、行きましょうか~。みなさん初対面の方も多いのにめっちゃ会話が弾んでいて(うるさい?)楽しいです
納古山 今日は暑い!これが冬か。ということで脱ぐけど、本日この人はノコTを着ています。(笑)何故か数人のカメラマンに撮られています。背中広いし~恥ずかしい。(笑)
今日は暑い!これが冬か。ということで脱ぐけど、本日この人はノコTを着ています。(笑)何故か数人のカメラマンに撮られています。背中広いし~恥ずかしい。(笑)
納古山 天空岩。みんなひょいひょい登っていきます。
天空岩。みんなひょいひょい登っていきます。
納古山 雨は止んで、雲海になっていい感じです~。
雨は止んで、雲海になっていい感じです~。
納古山 遠くを眺め何を思う??
遠くを眺め何を思う??
納古山 青空も少し見えている。なんとか天気は回復に向かっているみたい。
青空も少し見えている。なんとか天気は回復に向かっているみたい。
納古山 みんな岩場余裕だね。
みんな岩場余裕だね。
納古山 納古山はこんな大人数で登ったことが無く、自分が岩場を登る姿なんて写したことない~新鮮だわ~。(笑)
納古山はこんな大人数で登ったことが無く、自分が岩場を登る姿なんて写したことない~新鮮だわ~。(笑)
納古山 天空岩からの眺め。
天空岩からの眺め。
納古山 メンバーさんに撮影してもらった。ウフ。鍋もコンロもないのに荷物でか過ぎじゃないのか。でもちょっと理由が。
メンバーさんに撮影してもらった。ウフ。鍋もコンロもないのに荷物でか過ぎじゃないのか。でもちょっと理由が。
納古山 はいっ、みなさん、私についてきてください~(大丈夫かあ?)登りはmirokuが先頭を行きます。あんまり先頭歩くことが無いのでペースが難しい。しかもみんな後ろでワイワイ楽しそうなのに、先頭って孤独だわ~。(笑)
はいっ、みなさん、私についてきてください~(大丈夫かあ?)登りはmirokuが先頭を行きます。あんまり先頭歩くことが無いのでペースが難しい。しかもみんな後ろでワイワイ楽しそうなのに、先頭って孤独だわ~。(笑)
納古山 山頂到着。お天気も回復しているね
山頂到着。お天気も回復しているね
納古山 ノコリンどあっぷ!
ノコリンどあっぷ!
納古山 良かった。青空が見える。先週より山がよく見えている。
良かった。青空が見える。先週より山がよく見えている。
納古山 本日は残念ながら鍋は中止だけどそれぞれのお昼を食べる。面白かったのはほとんどのメンバーがバーナーコッヘル持参でした。「だって持って行きたいもんね~」みんな同じねえ~。私は昨日作ったおいなりさんと、写真手前のシーフードヌードルミニだよ。
本日は残念ながら鍋は中止だけどそれぞれのお昼を食べる。面白かったのはほとんどのメンバーがバーナーコッヘル持参でした。「だって持って行きたいもんね~」みんな同じねえ~。私は昨日作ったおいなりさんと、写真手前のシーフードヌードルミニだよ。
納古山 メンバーがぜんざい持ってきてくれたよ~~!
メンバーがぜんざい持ってきてくれたよ~~!
納古山 しばらくして市田さん登場~。遅かったね。待ってたよ~(笑)
しばらくして市田さん登場~。遅かったね。待ってたよ~(笑)
納古山 先週、「女の子が好きなものを持って行くね」と言っていたのはおもちとぜんざいを持ってきてくれたのでした~。でもぜんざいは既にあったのでその中に市田さんの焼いたおもちをいれていただく。でもこの日は山頂大繁盛、市田さんはお客様の対応に忙しく、おもちが焦げてしまう~!(笑)
先週、「女の子が好きなものを持って行くね」と言っていたのはおもちとぜんざいを持ってきてくれたのでした~。でもぜんざいは既にあったのでその中に市田さんの焼いたおもちをいれていただく。でもこの日は山頂大繁盛、市田さんはお客様の対応に忙しく、おもちが焦げてしまう~!(笑)
納古山 楽しく食事&甘いものいっぱい食べて出発の用意。
楽しく食事&甘いものいっぱい食べて出発の用意。
納古山 市田さんを先頭にお花案内していただきます~。
市田さんを先頭にお花案内していただきます~。
納古山 お天気も良くなってるねえ!
お天気も良くなってるねえ!
納古山 下山はmirokuは最後を行きます。最後って写真撮り放題で楽しい~。
下山はmirokuは最後を行きます。最後って写真撮り放題で楽しい~。
納古山 塩の道。実は私、こんな大人数で歩いたことが無いんです。
塩の道。実は私、こんな大人数で歩いたことが無いんです。
納古山 この辺はコアジサイ群生地。黄色く紅葉しているのがコアジサイ。夏にはブルーの小さなアジサイが咲いて幻想的です。
この辺はコアジサイ群生地。黄色く紅葉しているのがコアジサイ。夏にはブルーの小さなアジサイが咲いて幻想的です。
納古山 冬いちごとのこと。実は鳩吹山でもたわわに実っていて食べようか悩んだ。悩んでいるとメンバーさんが「甘酸っぱいですよ~」と。おひとついただきました。(ごめんなさい)甘酸っぱくて意外とおいしかった~。
冬いちごとのこと。実は鳩吹山でもたわわに実っていて食べようか悩んだ。悩んでいるとメンバーさんが「甘酸っぱいですよ~」と。おひとついただきました。(ごめんなさい)甘酸っぱくて意外とおいしかった~。
納古山 本日のイベントの為にメンバーさんが名札を作ってきてくれました~。感動です!ひもを付けてぶら下げることもでき、安全ピンでとめることもできるんです~。
本日のイベントの為にメンバーさんが名札を作ってきてくれました~。感動です!ひもを付けてぶら下げることもでき、安全ピンでとめることもできるんです~。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。