八幡岳のオオキツネノカミソリ

2018.07.20(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 17
休憩時間
0
距離
4.1 km
のぼり / くだり
326 / 325 m
1
47

活動詳細

すべて見る

この山でオオキツネノカミソリが咲くのを知ったのはホント今年に入ってからである。 それまで知らんかった。 旧九州百名山に属しており、この山に登るにあたって調べてみて分かった。 どうせ登るならキツネの時期がいいじゃないと思い、狙ってた。 今日、井原山に登ったあと時間があったので八幡岳へハシゴする。

八幡岳・眉山・女山 キャンプ場前の道路沿いに止めてスタート
キャンプ場前の道路沿いに止めてスタート
八幡岳・眉山・女山 キャンプ場の中を進む。
キャンプ場の中を進む。
八幡岳・眉山・女山 ここから登山道へ。
山頂までは車道からでも上がることが出来、登山道はショートカットしながら上がる。
ここから登山道へ。 山頂までは車道からでも上がることが出来、登山道はショートカットしながら上がる。
八幡岳・眉山・女山 この辺の道は素直。
虫がまとわりつく。あっち行け~
この辺の道は素直。 虫がまとわりつく。あっち行け~
八幡岳・眉山・女山 一旦林道に出て再び登山道へ
一旦林道に出て再び登山道へ
八幡岳・眉山・女山 ん~、ここは荒れてる~
ん~、ここは荒れてる~
八幡岳・眉山・女山 ここから車道歩き
ここから車道歩き
八幡岳・眉山・女山 山頂の鉄塔が見えてきた
山頂の鉄塔が見えてきた
八幡岳・眉山・女山 パラグライダーの基地?
パラグライダーの基地?
八幡岳・眉山・女山 T字。左へ進み、ぐるっと回って右から戻ってきた。
T字。左へ進み、ぐるっと回って右から戻ってきた。
八幡岳・眉山・女山 キツネの群生地は九電の中継所施設の門前より右へ。
眉山への道なのかな?道を下っていきます。
キツネの群生地は九電の中継所施設の門前より右へ。 眉山への道なのかな?道を下っていきます。
八幡岳・眉山・女山 おおっ!咲いてる。
とりあえずキツネエリアの一番下まで下りてみて、そこから戻りながら見ていくことに。
おおっ!咲いてる。 とりあえずキツネエリアの一番下まで下りてみて、そこから戻りながら見ていくことに。
八幡岳・眉山・女山 一番下に咲いてたキツネ
一番下に咲いてたキツネ
八幡岳・眉山・女山 結構咲いてます。
結構咲いてます。
八幡岳・眉山・女山 ここがMAXどれくらい咲くのか知らんが、思ったより広範囲ですね~
ここがMAXどれくらい咲くのか知らんが、思ったより広範囲ですね~
八幡岳・眉山・女山 井原山や多良には劣るが、古処山よりも多いのでは?
井原山や多良には劣るが、古処山よりも多いのでは?
八幡岳・眉山・女山 まだまだ咲くだろうなぁ
まだまだ咲くだろうなぁ
八幡岳・眉山・女山 いいものを見せていただきました。
いいものを見せていただきました。
八幡岳・眉山・女山 鑑賞終えて山頂へ。施設横を通っていく。
鑑賞終えて山頂へ。施設横を通っていく。
八幡岳・眉山・女山 YAMAPではここが山頂になっているが、八幡岳は2峰からなる山らしい。
YAMAPではここが山頂になっているが、八幡岳は2峰からなる山らしい。
八幡岳・眉山・女山 こっちは三角点があるピーク
こっちは三角点があるピーク
八幡岳・眉山・女山 更に進むと
更に進むと
八幡岳・眉山・女山 見えてきた。
見えてきた。
八幡岳・眉山・女山 展望台があるピークです。
展望台があるピークです。
八幡岳・眉山・女山 八幡大菩薩が祭られてます。
八幡大菩薩が祭られてます。
八幡岳・眉山・女山 下りは荒れてる林道はパスして車道を下る。
ずっと車道を下るには暑いし、遠回りにまるので再び登山道を通って戻った。
下りは荒れてる林道はパスして車道を下る。 ずっと車道を下るには暑いし、遠回りにまるので再び登山道を通って戻った。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。