草原の涼風を求めに夏の万年山登山・・・①

2018.07.25(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:07

距離

10.7km

のぼり

641m

くだり

641m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 7
休憩時間
3
距離
10.7 km
のぼり / くだり
641 / 641 m
7
1 32
1 6
6

活動詳細

すべて見る

大分玖珠盆地にある船をひっくり返した船底のようなもっこり、遠くからでも得意な柱状摂理の断崖絶壁の威風堂々と気になる万年山(はねやま)への登山。 登山口で草刈りに来ていた地元の方より、道路がほとんどコンクリート&砂利当等で舗装(4km/5.4km)されていて登りやすいよと、それは16年前にヘリコプターどうしが接触・墜落事故があり、その慰霊詣りで舗装されたのとそんな訳ありを教え頂く(登山道から慰霊碑等は見えず)。 草原がある夏山の登山の厳しさ味わう。 万年山頂上付近には、人間の背丈程の笹やすすきが元気よく登山道におおいかぶさり、ストックを胸の前にだしラッセルしながら進むが、それらに朝露なのか朝方掛かっていた霧の露なのか大量についており、朝から露のシャワーで胸からしたのウェア・靴の中が歩くたひにびしょびしょに、障害物競争(詳細は写真コメント参照)になり草原の涼風との出会いなき登山でした。 これからは草原がある山は露防止をしっかりすることを頭に入れ・計画し登ることが本日の教訓!!。

万年山・伐株山 いざ・出発!!。
黒猪鹿地区改善センターに路駐、草刈りしていた方に車の停める位置、ヘリコプターのお話しを頂く、ありがとうございました。
いざ・出発!!。 黒猪鹿地区改善センターに路駐、草刈りしていた方に車の停める位置、ヘリコプターのお話しを頂く、ありがとうございました。
万年山・伐株山 登山ゲート、鹿や猪🐗が村に入らないように棒状の鍵はしつかりと(マナーですね)!!。
登山ゲート、鹿や猪🐗が村に入らないように棒状の鍵はしつかりと(マナーですね)!!。
万年山・伐株山 至るところ(10箇所以上)に頂上迄の残り距離を記した標識あり分かりやすく有難い。
でも、頂上に近づく程、宝泉寺温泉は遠くなりさみしいが、後のご褒美に!!。
至るところ(10箇所以上)に頂上迄の残り距離を記した標識あり分かりやすく有難い。 でも、頂上に近づく程、宝泉寺温泉は遠くなりさみしいが、後のご褒美に!!。
万年山・伐株山 ウ〜ン、これは障害物レースの水郷?、今日は障害物競争の日になりそうな予感が!!。
黒猪鹿(くろいが)川の支流が登山道を横切る、普通に歩くとくるぶしまである水位、川左にある石をホップ・ステップで、濡れを回避。大雨だとここでいけなくなる、本には載っていなかく、水量少なくヨシヨシ!!。
ウ〜ン、これは障害物レースの水郷?、今日は障害物競争の日になりそうな予感が!!。 黒猪鹿(くろいが)川の支流が登山道を横切る、普通に歩くとくるぶしまである水位、川左にある石をホップ・ステップで、濡れを回避。大雨だとここでいけなくなる、本には載っていなかく、水量少なくヨシヨシ!!。
万年山・伐株山 小さな滝、イオンと清涼感あり!!。
ここまでも小川と平行して歩く為、小川の流れる音がとても心地よく、元気頂く。
小さな滝、イオンと清涼感あり!!。 ここまでも小川と平行して歩く為、小川の流れる音がとても心地よく、元気頂く。
万年山・伐株山 本日、初めてのお花、疲れ癒される!!。
本日、初めてのお花、疲れ癒される!!。
万年山・伐株山 またまた、障害物?!!。   
今月はじめの豪雨で落ちたような真新しく、道路を塞いでないので、ジャンプせずいける。
またまた、障害物?!!。 今月はじめの豪雨で落ちたような真新しく、道路を塞いでないので、ジャンプせずいける。
万年山・伐株山 ふたたび、水郷を横切る!!。
ここは先ほどより半分の水位、靴のとーで早足でわたりすごす。でものち程靴の中はびっしょり、詳細は後程。
ふたたび、水郷を横切る!!。 ここは先ほどより半分の水位、靴のとーで早足でわたりすごす。でものち程靴の中はびっしょり、詳細は後程。
万年山・伐株山 ようやく、本日登る山の一部現れる!!。
どっしりとでもあの柱状摂理は登れないなぁ。
ようやく、本日登る山の一部現れる!!。 どっしりとでもあの柱状摂理は登れないなぁ。
万年山・伐株山 本日、2番の花、彼岸花?。
本日、2番の花、彼岸花?。
万年山・伐株山 ここだけ、真っ赤な土、鉄分豊富そう・補給したいが?・・・。
ここだけ、真っ赤な土、鉄分豊富そう・補給したいが?・・・。
万年山・伐株山 コンクリート道路から小石の砂利道へ、まだまだ歩き安く、草刈りの方に教え頂いた通り。
コンクリート道路から小石の砂利道へ、まだまだ歩き安く、草刈りの方に教え頂いた通り。
万年山・伐株山 これがほぼ全容かな、それにしても変わった形の山だ、存在感あるな!!。
これがほぼ全容かな、それにしても変わった形の山だ、存在感あるな!!。
万年山・伐株山 残り1km、頑張ろう!!。
この辺りには障害物はなし、もうおしまいであってほしいか・・・。
残り1km、頑張ろう!!。 この辺りには障害物はなし、もうおしまいであってほしいか・・・。
万年山・伐株山 両側竹の道端、きれいに切って頂きありがとうございます。
両側竹の道端、きれいに切って頂きありがとうございます。
万年山・伐株山 四たび、障害物現る!!。
木の下を潜るか、横を回るか、後者にしました。
四たび、障害物現る!!。 木の下を潜るか、横を回るか、後者にしました。
万年山・伐株山 五たび、ゲ〜道が草木で覆われトンネル状態に!!。
人ひとりやっと通れる程の幅、すれ違いに難儀、誰も来なくて助かる。
五たび、ゲ〜道が草木で覆われトンネル状態に!!。 人ひとりやっと通れる程の幅、すれ違いに難儀、誰も来なくて助かる。
万年山・伐株山 六たび、すすきの障害物!!。
人の背丈程もあり、ストック胸前でラッセルしながら進む、葉っぱ🌿に露かぎょうさん付着、ウェアに・靴に、靴の中まで入ってきた、水郷(川の)はポップ・ステップでしのいだのだが?。
六たび、すすきの障害物!!。 人の背丈程もあり、ストック胸前でラッセルしながら進む、葉っぱ🌿に露かぎょうさん付着、ウェアに・靴に、靴の中まで入ってきた、水郷(川の)はポップ・ステップでしのいだのだが?。
万年山・伐株山 七たひ、笹の葉ロード!!。
土の道は見えず、ここにも露がいっぱい。
七たひ、笹の葉ロード!!。 土の道は見えず、ここにも露がいっぱい。
万年山・伐株山 梅雨を乗り越えたミヤマキリシ一輪‼️
あたりを見渡すがこれのみ、この季節・ここで、今日最高のお花に巡りあえる、障害物競争報われる、ありがとう!!。
梅雨を乗り越えたミヤマキリシ一輪‼️ あたりを見渡すがこれのみ、この季節・ここで、今日最高のお花に巡りあえる、障害物競争報われる、ありがとう!!。
万年山・伐株山 やった、頂上だ‼️
誰もいず貸切状態、周囲の山はもやで良く見えず・少し残念と、障害物競争も半分終了に少し安堵!!。
やった、頂上だ‼️ 誰もいず貸切状態、周囲の山はもやで良く見えず・少し残念と、障害物競争も半分終了に少し安堵!!。
万年山・伐株山 ア〜疲れた・ 😣💦⤵️!!。
でも山頂はいいよね、疲れぶっ飛ばせ。
ア〜疲れた・ 😣💦⤵️!!。 でも山頂はいいよね、疲れぶっ飛ばせ。
万年山・伐株山 晴れていれば、こんな景色が!!。
この方角は九重連山と湧蓋山が(この後登る)   、次の機会にとっとこう!!。
晴れていれば、こんな景色が!!。 この方角は九重連山と湧蓋山が(この後登る) 、次の機会にとっとこう!!。
万年山・伐株山 こんな、可憐な花ありました!!。
行く途中は気がつかず。
こんな、可憐な花ありました!!。 行く途中は気がつかず。
万年山・伐株山 下山後、障害物競争終了!!。
頂上で靴の中びしょびしょにより、帰りは水郷に入っています、でも、今日はもう一山登る、(;´д`)(予備持ってます)。
下山後、障害物競争終了!!。 頂上で靴の中びしょびしょにより、帰りは水郷に入っています、でも、今日はもう一山登る、(;´д`)(予備持ってます)。
万年山・伐株山 (番外)
本日の清掃活動結果、舗装路は先の豪雨で流されたかほとんどなく、頂上付近におおくありました。
(番外) 本日の清掃活動結果、舗装路は先の豪雨で流されたかほとんどなく、頂上付近におおくありました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。