アラウンド竜爪(梶原山→竜爪山→賤機山)

2015.12.23(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 21
休憩時間
29
距離
30.0 km
のぼり / くだり
2636 / 2627 m
2
27
7
20
46
38
44
19
1 6
17
1
16
8
6
2

活動詳細

すべて見る

以前から気になっていたコースで、色々な方のレコを参考に計画しました。 高速道路や林道の工事などにより、時期によって変わる箇所もあるようなので、 今回は、2015年12月現在の状況を詳しくレポートしようと思いました。 同じようにこのコースが気になっている方への参考になればと思います。 途中、地形図の破線から、ルートを外してる箇所もあります。ご注意ください。 なお初めて歩くコースでしたので、地図を片手に写真を撮り、 フラットな(および緩い下り)区間では、時間短縮のため軽いジョグで先を急いでいます。 フルマラソンでサブ4程度の脚力で、OMM15Lザックを背負っての単独行動でした。

静岡市(清水区) はじめてのコースなので、地図とコンパスでしっかり確認しながら。
はじめてのコースなので、地図とコンパスでしっかり確認しながら。
静岡市(清水区) スタート地点目印の竜爪街道のJAは解体され、駐車場になっていました。
スタート地点目印の竜爪街道のJAは解体され、駐車場になっていました。
静岡市(清水区) スタート地点の光鏡院です。まずは梶原山を目指します。右の細道を入ると林道につながります。
スタート地点の光鏡院です。まずは梶原山を目指します。右の細道を入ると林道につながります。
静岡市(清水区) 林道の途中に分岐があります。標識通り右へ。
林道の途中に分岐があります。標識通り右へ。
静岡市(清水区) トレイルの入り口があります。標識通り茶畑脇へ。
トレイルの入り口があります。標識通り茶畑脇へ。
静岡市(清水区) わかりにくいですが、歩き易いよう茶木が刈られています。感謝。
わかりにくいですが、歩き易いよう茶木が刈られています。感謝。
静岡市(清水区) 丁寧に標識があります。右へ。
丁寧に標識があります。右へ。
静岡市(清水区) 梶原山山頂。
梶原山山頂。
静岡市(清水区) 竜爪山など、これから縦走する山々がよく見渡せます。次は一本松を目指します。
竜爪山など、これから縦走する山々がよく見渡せます。次は一本松を目指します。
静岡市(清水区) トレイルが分岐する箇所にも丁寧に標識。道なり、右へ。(撮影ポイントはだいぶ前)
トレイルが分岐する箇所にも丁寧に標識。道なり、右へ。(撮影ポイントはだいぶ前)
静岡市(清水区) 一本松。
一本松。
静岡市(清水区) 東屋には額に収められた写真。
東屋には額に収められた写真。
静岡市(清水区) 南東、駿河湾や日本平が見渡せます。次は柏尾峠を目指します。
南東、駿河湾や日本平が見渡せます。次は柏尾峠を目指します。
静岡市(清水区) 茶畑脇を通る気持ちのよいトレイルです。
茶畑脇を通る気持ちのよいトレイルです。
静岡市(清水区) 消えかかった青い標識があります。道なり、右へ。
消えかかった青い標識があります。道なり、右へ。
静岡市(清水区) トレイルが林道と合流します。
トレイルが林道と合流します。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。
降りたところ、林道側から。
静岡市(清水区) しばらく林道を行くとトレイルへの戻り口?登りましたがこの先は畑でした。
しばらく林道を行くとトレイルへの戻り口?登りましたがこの先は畑でした。
静岡市(清水区) さらに林道を行くと木立の中に標識の背中発見。右にトレイルがあった?強引に合流しました。(撮影ポイントはだいぶ前)
さらに林道を行くと木立の中に標識の背中発見。右にトレイルがあった?強引に合流しました。(撮影ポイントはだいぶ前)
静岡市(清水区) 薄暗いトレイルを行くと道は終了、また林道に合流。先の林道は左から合うようです。
薄暗いトレイルを行くと道は終了、また林道に合流。先の林道は左から合うようです。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。
降りたところ、林道側から。
静岡市(清水区) 合流点が柏尾峠でした。次は高山を目指します。
合流点が柏尾峠でした。次は高山を目指します。
静岡市(清水区) 柏尾峠の石碑、地蔵脇にトレイルは続きます。標識グレーは清水猟友会、黄色は静岡市。山原を示していましたが、たくさん設置してくれている猟友会の標識に従います。(撮影ポイントはだいぶ前)
柏尾峠の石碑、地蔵脇にトレイルは続きます。標識グレーは清水猟友会、黄色は静岡市。山原を示していましたが、たくさん設置してくれている猟友会の標識に従います。(撮影ポイントはだいぶ前)
静岡市(清水区) 地図上に記されている登山道(本線)からは大きく外れていました。しかし、およその方角は合っているためそのまま進みます。
地図上に記されている登山道(本線)からは大きく外れていました。しかし、およその方角は合っているためそのまま進みます。
静岡市(清水区) すこぶる丁寧な橋です。感謝。
すこぶる丁寧な橋です。感謝。
静岡市(清水区) いつの間にか本線に合流。稜線から右の清水側、山原中継所が見えます。
いつの間にか本線に合流。稜線から右の清水側、山原中継所が見えます。
静岡市(清水区) トレイルが終了し、林道と合流します。
トレイルが終了し、林道と合流します。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。
降りたところ、林道側から。
静岡市(清水区) 視界の開けた林道からは目指す竜爪山。近づきました。
視界の開けた林道からは目指す竜爪山。近づきました。
静岡市(清水区) 新東名が真下を通り、静岡市街も見渡せます。
新東名が真下を通り、静岡市街も見渡せます。
静岡市(清水区) トレイルの入り口があります。標識通り階段を登ります。
トレイルの入り口があります。標識通り階段を登ります。
静岡市(清水区) 一段上がると、さらに市街地がよく見渡せます。
一段上がると、さらに市街地がよく見渡せます。
静岡市(清水区) 分岐。竜爪は左、山原は右。目指すは高山竜爪なので、左へ。
分岐。竜爪は左、山原は右。目指すは高山竜爪なので、左へ。
静岡市(清水区) 分岐の標識。小さくても重要なやつです。
分岐の標識。小さくても重要なやつです。
静岡市(清水区) 倒木街道。激しいです。
倒木街道。激しいです。
静岡市(清水区) 針葉樹林の急登。マーカーと踏み跡を見落とさずに集中して。
針葉樹林の急登。マーカーと踏み跡を見落とさずに集中して。
静岡市(清水区) 大事な箇所ではわかりやすく、とおせんぼしてくれます。
大事な箇所ではわかりやすく、とおせんぼしてくれます。
静岡市(清水区) 平場もあるけど
平場もあるけど
静岡市(清水区) また急登。
また急登。
静岡市(清水区) 高山、巨大鉄塔下。越しに静岡市街。
高山、巨大鉄塔下。越しに静岡市街。
静岡市(清水区) この位置まで来るにもちょっぴり登ります。見上げると‥あ、雨がパラついてきました。良い休憩ポイントですが早々に撤収。次は帆掛山を目指します。
この位置まで来るにもちょっぴり登ります。見上げると‥あ、雨がパラついてきました。良い休憩ポイントですが早々に撤収。次は帆掛山を目指します。
静岡市(清水区) しばらく下ると、トレイル分断。林道に降ります。
しばらく下ると、トレイル分断。林道に降ります。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。奥にトレイルの続き、入り口が見えます。
降りたところ、林道側から。奥にトレイルの続き、入り口が見えます。
静岡市(清水区) トレイル入り口。先程の続きの高さまで登ります。
トレイル入り口。先程の続きの高さまで登ります。
静岡市(清水区) しばらく行くと重機音とともに工事中の構造物が登場。またもトレイルが分断されます。
しばらく行くと重機音とともに工事中の構造物が登場。またもトレイルが分断されます。
静岡市(清水区) 構造物とは反対方向、右の清水の山々を見納めて、左の林道へ。
構造物とは反対方向、右の清水の山々を見納めて、左の林道へ。
静岡市(清水区) トレイルへ戻る入り口を探しながら林道を歩きます。雨が本格的に降ってきても、遮る木立が‥ない。
トレイルへ戻る入り口を探しながら林道を歩きます。雨が本格的に降ってきても、遮る木立が‥ない。
静岡市(清水区) とぼとぼ行くと、ようやくトレイルへ戻る入り口を発見。階段を登ります。
とぼとぼ行くと、ようやくトレイルへ戻る入り口を発見。階段を登ります。
静岡市(清水区) 木立で雨をしのぎながら進みます。フラットな道のり。
木立で雨をしのぎながら進みます。フラットな道のり。
静岡市(清水区) 帆掛山。特別な起伏なく標識で判断。次は穂積神社を目指します。
帆掛山。特別な起伏なく標識で判断。次は穂積神社を目指します。
静岡市(清水区) しばらく尾根を下りトレイルは終了。林道と合流。
しばらく尾根を下りトレイルは終了。林道と合流。
静岡市(清水区) 案内板。先の構造物は何だったのでしょう。
案内板。先の構造物は何だったのでしょう。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。目の前が穂積神社の入り口。先の構造物前の林道はここに繋がっているようです。
降りたところ、林道側から。目の前が穂積神社の入り口。先の構造物前の林道はここに繋がっているようです。
静岡市(清水区) 穂積神社入り口。
穂積神社入り口。
静岡市(清水区) 社務所の軒を借り昼休憩をしました。巨木の輪切りテーブルとパイプ椅子が備え付けられています。感謝。
社務所の軒を借り昼休憩をしました。巨木の輪切りテーブルとパイプ椅子が備え付けられています。感謝。
静岡市(清水区) 社殿。右側の脇道を奥に進みます。次は竜爪山の片耳、文殊岳を目指します。
社殿。右側の脇道を奥に進みます。次は竜爪山の片耳、文殊岳を目指します。
静岡市(清水区) しばらくは巨木あり遺構あり。
しばらくは巨木あり遺構あり。
静岡市(清水区) 竜爪山名物の鉄階段。
竜爪山名物の鉄階段。
静岡市(清水区) 皆嫌いますが、この鉄階段のおかげで安全に登り下りできるのです。雨の日はスリップ注意です。
皆嫌いますが、この鉄階段のおかげで安全に登り下りできるのです。雨の日はスリップ注意です。
静岡市(清水区) ひたすら登り続け、だんだん空が近くなってきました。
ひたすら登り続け、だんだん空が近くなってきました。
静岡市(清水区) 分岐。左は薬師文殊岳、右は俵峰。左へ。
分岐。左は薬師文殊岳、右は俵峰。左へ。
静岡市(清水区) 振り返っても富士山は雲に隠れています。
振り返っても富士山は雲に隠れています。
静岡市(清水区) 竜爪山の片耳、薬師岳。視界は遮られています。
竜爪山の片耳、薬師岳。視界は遮られています。
静岡市(清水区) 山頂標は寄りかかりなんとか立っています。
山頂標は寄りかかりなんとか立っています。
静岡市(清水区) 4℃でした。次は文殊岳を目指します。
4℃でした。次は文殊岳を目指します。
静岡市(清水区) 下って登り返す途中、左手に高山の巨大鉄塔が見えます。
下って登り返す途中、左手に高山の巨大鉄塔が見えます。
静岡市(清水区) もうひとつの耳、文殊岳。
もうひとつの耳、文殊岳。
静岡市(清水区) 立派な山頂標。
立派な山頂標。
静岡市(清水区) 立派な看板。
立派な看板。
静岡市(清水区) 東海自然歩道の案内図です。
東海自然歩道の案内図です。
静岡市(清水区) 晴れていればベンチは満席、駿河湾まで見通せます。右下に標識がありました。
晴れていればベンチは満席、駿河湾まで見通せます。右下に標識がありました。
静岡市(清水区) 標識とトレイル入り口。次は途中若山を巻き、桜峠を目指します。右へ。
標識とトレイル入り口。次は途中若山を巻き、桜峠を目指します。右へ。
静岡市(清水区) 則沢分岐。左は則沢、右は若山。右へ。
則沢分岐。左は則沢、右は若山。右へ。
静岡市(清水区) 若山と桜峠は牛妻方面を追いかけます。ここから8時間、大山って‥どこだろ。
若山と桜峠は牛妻方面を追いかけます。ここから8時間、大山って‥どこだろ。
静岡市(清水区) はっきりしたトレイルは緩やかに下ります。
はっきりしたトレイルは緩やかに下ります。
静岡市(清水区) 鉄塔。地図で確認するも載っていません。新しいのかな?
鉄塔。地図で確認するも載っていません。新しいのかな?
静岡市(清水区) 分岐。左は則沢、右は若山。道なり、右へ。
分岐。左は則沢、右は若山。道なり、右へ。
静岡市(清水区) この分岐から則沢登山口までは送電線巡視路のため自己責任、だそうです。
この分岐から則沢登山口までは送電線巡視路のため自己責任、だそうです。
静岡市(清水区) 若山北分岐。左は桜峠、右は若山。左へ。若山を巻いて桜峠を目指します。
若山北分岐。左は桜峠、右は若山。左へ。若山を巻いて桜峠を目指します。
静岡市(清水区) 東海自然歩道とはここでお別れ。東海自然歩道の立派な標識はここまで分岐以外にも細かいピッチで立ち並び、誘導してくれました。
東海自然歩道とはここでお別れ。東海自然歩道の立派な標識はここまで分岐以外にも細かいピッチで立ち並び、誘導してくれました。
静岡市(清水区) 桜峠へのトラバースルートは痩せています。アップダウンも激しく、滑落注意です。
桜峠へのトラバースルートは痩せています。アップダウンも激しく、滑落注意です。
静岡市(清水区) もう立派な標識はありません。黄色い静岡市標識が頼り。
もう立派な標識はありません。黄色い静岡市標識が頼り。
静岡市(清水区) こんなのはたまにあります。
こんなのはたまにあります。
静岡市(清水区) たまに。
たまに。
静岡市(清水区) 小さな分岐。右は何処へ?巡視路かな。道なり、左へ。
小さな分岐。右は何処へ?巡視路かな。道なり、左へ。
静岡市(清水区) いったん道は消えますが、明るい方へ。左へ登る。
いったん道は消えますが、明るい方へ。左へ登る。
静岡市(清水区) そこには鉄塔。これは地図でも確認できます。
そこには鉄塔。これは地図でも確認できます。
静岡市(清水区) 電線が気持ち良く伸びています。ビリビリ鳴ってるけど‥。
電線が気持ち良く伸びています。ビリビリ鳴ってるけど‥。
静岡市(清水区) また痩せたトラバースルート。滑落注意です。(撮影ポイントはだいぶ前)
また痩せたトラバースルート。滑落注意です。(撮影ポイントはだいぶ前)
静岡市(清水区) 分岐。左は則沢、右は桜峠。右へ。
分岐。左は則沢、右は桜峠。右へ。
静岡市(清水区) 地図付きの標識。則沢からのルートは何本かあるようです。
地図付きの標識。則沢からのルートは何本かあるようです。
静岡市(清水区) 静岡市の標識。
静岡市の標識。
静岡市(清水区) 分岐後しばらくで急降下。いくつかの倒木をまたいで先を行くと、トレイルは新しめの林道に合流します。
分岐後しばらくで急降下。いくつかの倒木をまたいで先を行くと、トレイルは新しめの林道に合流します。
静岡市(清水区) 立木伐採作業中らしいです。
立木伐採作業中らしいです。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。案内文付き。
降りたところ、林道側から。案内文付き。
静岡市(清水区) 山が丸坊主にされています。
山が丸坊主にされています。
静岡市(清水区) 合流点から林道を150mほど下ると、トレイル入り口があるそうです。作業中の場合は注意が必要とのこと。
合流点から林道を150mほど下ると、トレイル入り口があるそうです。作業中の場合は注意が必要とのこと。
静岡市(清水区) 大きな左カーブの途中、右にトレイル入り口がありました。
大きな左カーブの途中、右にトレイル入り口がありました。
静岡市(清水区) 先と同じ内容の案内文です。樹林帯に入ります。
先と同じ内容の案内文です。樹林帯に入ります。
静岡市(清水区) 樹林帯はすぐに抜け、茶畑の脇道を下ります。麓に新東名が見えます。山との合流点が桜峠。
樹林帯はすぐに抜け、茶畑の脇道を下ります。麓に新東名が見えます。山との合流点が桜峠。
静岡市(清水区) しばらく行くとトレイルは林道に合流。
しばらく行くとトレイルは林道に合流。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。
降りたところ、林道側から。
静岡市(清水区) トレイルへの戻り口はすぐそばですが、目立つ案内はありません。林道を数歩下がって左、茶畑扇風機の脇を入ります。
トレイルへの戻り口はすぐそばですが、目立つ案内はありません。林道を数歩下がって左、茶畑扇風機の脇を入ります。
静岡市(清水区) 茶畑の脇道がトレイルです。
茶畑の脇道がトレイルです。
静岡市(清水区) しばらく行くと分岐があります。左は桜峠、右は鯨ヶ池下。道なり、左へ。
しばらく行くと分岐があります。左は桜峠、右は鯨ヶ池下。道なり、左へ。
静岡市(清水区) しばらく行くと鬱蒼とした樹林帯に入ります。
しばらく行くと鬱蒼とした樹林帯に入ります。
静岡市(清水区) 鉄塔。道なり、左に下がるとマーカーあり。踏み跡も見落とさないように集中。
鉄塔。道なり、左に下がるとマーカーあり。踏み跡も見落とさないように集中。
静岡市(清水区) いくつか小屋をパスします。一つめ。
いくつか小屋をパスします。一つめ。
静岡市(清水区) 二つめ。
二つめ。
静岡市(清水区) 三つめは貯水槽のようなもの。
三つめは貯水槽のようなもの。
静岡市(清水区) 四つめ。
四つめ。
静岡市(清水区) 分岐。手作りの標識はめくれ下がっています。
分岐。手作りの標識はめくれ下がっています。
静岡市(清水区) こんな内容。左、巻き道を進みます。
こんな内容。左、巻き道を進みます。
静岡市(清水区) しかしあっという間に合流。分岐標識の背中が見えます。
しかしあっという間に合流。分岐標識の背中が見えます。
静岡市(清水区) 振り返って確認。先と同じ内容。
振り返って確認。先と同じ内容。
静岡市(清水区) しばらく行くと貯水槽と小屋。
しばらく行くと貯水槽と小屋。
静岡市(清水区) 小屋の向こうはみかん畑が広がります。畑は直進せず、右へ登る。畑の脇道を進みます。
小屋の向こうはみかん畑が広がります。畑は直進せず、右へ登る。畑の脇道を進みます。
静岡市(清水区) 左にみかん畑を見ながら進みます。黄色い標識あり。
左にみかん畑を見ながら進みます。黄色い標識あり。
静岡市(清水区) 脇道は階段に合流します。眼下には新東名、桜峠までもう少しです。階段を降ります。
脇道は階段に合流します。眼下には新東名、桜峠までもう少しです。階段を降ります。
静岡市(清水区) 階段眼下には新東名、桜峠までもう少しです。
階段眼下には新東名、桜峠までもう少しです。
静岡市(清水区) 目の前は賤機山。越しに市街地が望めます。
目の前は賤機山。越しに市街地が望めます。
静岡市(清水区) 階段は急勾配。林道に合流します。合流点は右へ。下ります。
階段は急勾配。林道に合流します。合流点は右へ。下ります。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。壁のような階段でした。
降りたところ、林道側から。壁のような階段でした。
静岡市(清水区) しばらく林道を下ります。
しばらく林道を下ります。
静岡市(清水区) 鯨ヶ池と賤機山の西が望めます。
鯨ヶ池と賤機山の西が望めます。
静岡市(清水区) ヘアピンカーブの途中、右に階段の続きがあります。降ります。
ヘアピンカーブの途中、右に階段の続きがあります。降ります。
静岡市(清水区) これまた急勾配、下るとまた林道に合流します。林道を左に。
これまた急勾配、下るとまた林道に合流します。林道を左に。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。
降りたところ、林道側から。
静岡市(清水区) 新東名高架をくぐり、その先は道なり左へ。
新東名高架をくぐり、その先は道なり左へ。
静岡市(清水区) すぐに右に降りる階段が見えます。
すぐに右に降りる階段が見えます。
静岡市(清水区) 降りれませんでした。
降りれませんでした。
静岡市(清水区) すぐ前にこれまた壁のような階段。登ります。
すぐ前にこれまた壁のような階段。登ります。
静岡市(清水区) 新東名車道と同じ高さ、幅広の歩道は草ぼーぼー。でも直進します。
新東名車道と同じ高さ、幅広の歩道は草ぼーぼー。でも直進します。
静岡市(清水区) しばらく行くと標識があるので間違いはありません。桜峠は右に。
しばらく行くと標識があるので間違いはありません。桜峠は右に。
静岡市(清水区) 右を見ると‥竹やぶがとおせんぼ。しかしこの状態はほんの入り口だけで、竹林の中にはマーカーやロープで記してくれています。見落とさず集中して進みます。
右を見ると‥竹やぶがとおせんぼ。しかしこの状態はほんの入り口だけで、竹林の中にはマーカーやロープで記してくれています。見落とさず集中して進みます。
静岡市(清水区) 鬱蒼とした竹林は、しばらく下ると視界が開けます。除草シートが敷いてあるので、破らないよう滑らないよう気をつけながら下ります。
鬱蒼とした竹林は、しばらく下ると視界が開けます。除草シートが敷いてあるので、破らないよう滑らないよう気をつけながら下ります。
静岡市(清水区) 右下、林道と合流します。
右下、林道と合流します。
静岡市(清水区) 降りたところ、林道側から。ここが桜峠、お地蔵さんが待ってくれています。次は福成神社を目指します。わかりにくいですが、黄色い標識を頼りに右の斜面、茶畑脇を登ります。
降りたところ、林道側から。ここが桜峠、お地蔵さんが待ってくれています。次は福成神社を目指します。わかりにくいですが、黄色い標識を頼りに右の斜面、茶畑脇を登ります。
静岡市(清水区) 福成神社、ひっそりと。次は浅間神社を目指します。
福成神社、ひっそりと。次は浅間神社を目指します。
静岡市(清水区) 貯水槽。眺望ポイントです。
貯水槽。眺望ポイントです。
静岡市(清水区) 北を見れば歩いてきた山々。
北を見れば歩いてきた山々。
静岡市(清水区) 南東を見れば静岡市街地。
南東を見れば静岡市街地。
静岡市(清水区) 南を見ればゴールまであとひとやま、ふたやま。賤機山。
南を見ればゴールまであとひとやま、ふたやま。賤機山。
静岡市(清水区) 木の上のパンダ。実物は写真で見るよりかなり怖いです。
木の上のパンダ。実物は写真で見るよりかなり怖いです。
静岡市(清水区) 梶原山稜線もよく見えます。
梶原山稜線もよく見えます。
静岡市(清水区) 山頂公園。ここでトレイルは終了、あとは舗装された階段を下ります。
山頂公園。ここでトレイルは終了、あとは舗装された階段を下ります。
静岡市(清水区) ゴール地の浅間神社です。終了〜。やれやれ。初詣の準備が始まっていました。
ゴール地の浅間神社です。終了〜。やれやれ。初詣の準備が始まっていました。

活動の装備

  • オーエムエム(OMM)
    Ultra 15

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。