箕面探索! ~谷山谷から長谷山、堂屋敷、山上ヶ岳~

2015.12.26(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 47
休憩時間
19
距離
19.0 km
のぼり / くだり
1053 / 1053 m
2 30
27
9
35
13
49
34

活動詳細

すべて見る

面白い所を探しに(?)箕面公園周辺を歩き回って来ました。 今回は谷山谷から入り、取り敢えず政の茶屋迄行きました。そこでマップを貰って、この後どこを歩こうかな?と考えていた時、何だか聞き慣れない山名が書かれていたので(長谷山です)、行って見ることにしました。長谷山は山頂自体は展望も無く普通だったのですがすぐ近くに鉄塔があり、そこからの展望は抜群でした。 その後、記念の森から堂屋敷、山上ヶ岳と巡り、大滝から滝道を行くことにしました。 いくつか収穫もあり、良い山行でした。 ※谷山谷の途中に何やら怪しげな(?)洞窟があったのですが、あれは何だったんでしょうか…

六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 神社の左の林道を行きます。
神社の左の林道を行きます。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 殆ど水は流れてないです。
殆ど水は流れてないです。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 洞窟??
洞窟??
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 谷山谷を行きます。
谷山谷を行きます。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 気になっていた道を行くと二十二曲がりと合流しました。(この後違う道から谷山谷へ戻りました。)
気になっていた道を行くと二十二曲がりと合流しました。(この後違う道から谷山谷へ戻りました。)
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 谷山谷をつめていくと少し荒れた所も…
谷山谷をつめていくと少し荒れた所も…
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 ここで渡って車道に合流しました。
(丸太は「ここに掴まって渡ってね」ということです。多分)
ここで渡って車道に合流しました。 (丸太は「ここに掴まって渡ってね」ということです。多分)
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 政の茶屋にて。
政の茶屋にて。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 箕面ダム近くの遊歩道から。
天気も良く、歩き日和です。
箕面ダム近くの遊歩道から。 天気も良く、歩き日和です。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 自然研究路6号線の炭焼窯です。
昔はここで池田炭が焼かれていたそうです。
自然研究路6号線の炭焼窯です。 昔はここで池田炭が焼かれていたそうです。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 ここの分岐を向かってまっすぐ行って長谷山へ向かいました。
ここの分岐を向かってまっすぐ行って長谷山へ向かいました。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 長谷山山頂にて。
長谷山山頂にて。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 長谷山山頂から少し行くと鉄塔があり、そこにはこのような絶景が広がってました。
(この後、「ルート消滅」という標識を見つけ、実際行けそうな道は無かったので引き返すことにしました。)
長谷山山頂から少し行くと鉄塔があり、そこにはこのような絶景が広がってました。 (この後、「ルート消滅」という標識を見つけ、実際行けそうな道は無かったので引き返すことにしました。)
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 みのお記念の森の広場にて。
(今日は食べてませんが、よくここでお昼にしていました。)
みのお記念の森の広場にて。 (今日は食べてませんが、よくここでお昼にしていました。)
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 記念の森の展望台から。
記念の森の展望台から。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 記念の森を抜けて行きます。
記念の森を抜けて行きます。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 ここで左を登って行き、堂屋敷へ向かいました。
ここで左を登って行き、堂屋敷へ向かいました。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 (少し前にも来たけど)堂屋敷です。
(少し前にも来たけど)堂屋敷です。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 一応ここにも…
(山上ヶ岳山頂です。)
一応ここにも… (山上ヶ岳山頂です。)
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 百年橋まで降りて来ました。
百年橋まで降りて来ました。
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 滝にも一応寄りました。
(シーズンオフだからか、店は殆ど閉まってました。)
滝にも一応寄りました。 (シーズンオフだからか、店は殆ど閉まってました。)
六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山 桜広場近くの展望台から。
桜広場近くの展望台から。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。