豪雨ボランティア②(坂方面) 2018/08/04

2018.08.04(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:52

距離

13.5km

のぼり

94m

くだり

126m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 52
休憩時間
4 時間 52
距離
13.5 km
のぼり / くだり
94 / 126 m
53
6 41

活動詳細

すべて見る

自分にできる事をやる。先週土曜日、西日本豪雨の爪痕が残る広島へボランティアに行き、そこで見た光景が目に焼き付いた。今週末は四国へ行く予定も「今 被災地に行かないと自分がダメになりそう」でキャンセル、再び広島 坂町 小屋浦に行ってきた。微力ながら支援の手が少しでも増える事を願い記録します。 先回のレポを見た後輩くんも行くって事で、先週末よりもボランティア参加者の総数も増えてて、う〜ん、この世の中も捨てたもんじゃ無い✨今回も床上浸水した民家の手伝いで、10人のチームで作業。でも被災箇所が多いので5人づつで別の民家に。 泥だらけの家財道具や畳などを集積場まで搬出したり、流れ込んだ土砂をスコップで掘って土嚢袋に詰めて運んだり、予想通りの猛暑作業で滝の汗。床上浸水で水を含んだ畳の重さが半端なくって大人の男2人で何とか持てる。チームに男2人だったんで良かったけど、ぼく1人だったら心が折れそうでした。ボランティア参加者に女性が多いのは精神が男より優れているからなのかも知れない。 家主のおばあちゃんは、申し訳ないと言って休憩無しに働いてて、みんなで「休んでくださいね」「これは私がやります」とか声を掛け合ってたのもイイ感じやった。初めて会う人でも助け合う事が出来る✨ 同じチームに熊本や福島から休みを取って遥々来られた人がいた。過去に被災して助けられた本物を知っている人。聞くと、想う事があるのでジッとして居られなかったとの事( ^ω^ ) 被災された方々も現地で働くボランティアの方々も明るいのが印象的でした。この酷い状況を何とかしようと協力し合って、一つの束になって、きっと自然と優しくなるんだろうな。 明日も行ってきます。 これが今ぼくにできる事。 下記、ご参考になればっす✨ ボランティア検索サイト https://www.saigaivc.com/平成30年7月豪雨災害/ 広島県のボランティア https://m.facebook.com/hiroshima.vc/ ボランティアバス (今回も参加、広島駅からバスで向かう) https://hiroshima.shienp.net/747

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。