河平連山

2015.12.27(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
58
距離
5.5 km
のぼり / くだり
478 / 575 m
55
1 8

活動詳細

すべて見る

松ヶ原集会所(子供館)に9時集合。 もう1台の車に乗って三段瀧の登山口に向かう。 登山口に車を置いて まずは8号峰に登る。 なかなかの急登。 8号峰から逆に0号峰まで歩き、その先の八畳岩で昼食 一番高いのは5号峰。 途中、山が雨水で削られている個所が多く、この登山道もいつまで持つのかな?と思う。 少しずらして登山道をつくることになるかも?とか勝手に思いながら歩く。 みはらしはとても良いけど 残念なことにPM2.5の影響でかすんで見えない。 三倉岳はしっかり見えました。弥山も 海も見えたけど鳥居は見えず。 澄み渡っていたら この時期 雪かぶりの深入山が見えたそうです。 これがないと釣れない娘がいるのでしょうがなく作りましたけど。 チョコバナナマフィンがまぁまぁ美味しくてホッとしたデザートタイムでした。 企画してくださった師匠から岩場でポーズとれ・・・と指令が下されましたが 怖くて足が一瞬しか上がりませんでした。 去年までの高所恐怖症の自分がこの岩に登れたのも奇跡ですので 中途半端なポーズで許してもらいました。 また決めポーズを考えます。

三倉岳・瓦小屋山 河平連山東登山口
河平連山東登山口
三倉岳・瓦小屋山 ぽこっと手前の山が 丸山だそうです。
ぽこっと手前の山が 丸山だそうです。
三倉岳・瓦小屋山 岩肌が見えているのが三倉岳。いつか登りたい~
岩肌が見えているのが三倉岳。いつか登りたい~
三倉岳・瓦小屋山 ここから 広島 島根 山口の三県が見渡せるらしい。かすんで見えん。。。。
ここから 広島 島根 山口の三県が見渡せるらしい。かすんで見えん。。。。
三倉岳・瓦小屋山 一番高い峰。20センチの差ですけど。
一番高い峰。20センチの差ですけど。
三倉岳・瓦小屋山 20センチで負けた峰。 雨乞いするところらしい・・
20センチで負けた峰。 雨乞いするところらしい・・
三倉岳・瓦小屋山 3号の岩場
3号の岩場
三倉岳・瓦小屋山 帰りはここに戻って松ヶ原方面へ下山
帰りはここに戻って松ヶ原方面へ下山
三倉岳・瓦小屋山 羅漢山てどこに?
羅漢山てどこに?
三倉岳・瓦小屋山 奥が弥山。その手前にちょっとだけ海が見えるけど鳥居は見えない。
奥が弥山。その手前にちょっとだけ海が見えるけど鳥居は見えない。
三倉岳・瓦小屋山 まずは1号峰へ 帰りに浅田大尉に挨拶に行きます。
まずは1号峰へ 帰りに浅田大尉に挨拶に行きます。
三倉岳・瓦小屋山 天狗岩ってどれ。これ?ということで 暫定天狗岩
天狗岩ってどれ。これ?ということで 暫定天狗岩
三倉岳・瓦小屋山 ここに飛行機が衝突したんですね。
ここに飛行機が衝突したんですね。
三倉岳・瓦小屋山 その先に岩場 ご飯だご飯だ!
その先に岩場 ご飯だご飯だ!
三倉岳・瓦小屋山 娘はへっぴり腰ですがここで食べるのだ。
娘はへっぴり腰ですがここで食べるのだ。
三倉岳・瓦小屋山 あの先っちょに登るのだ
あの先っちょに登るのだ
三倉岳・瓦小屋山 絶景です。
絶景です。
三倉岳・瓦小屋山 やっぱ怖いのでかがむ
やっぱ怖いのでかがむ
三倉岳・瓦小屋山 振り向くとゆるキャラの師匠と娘が・・・DNAはつながらないけど同じポーズでワロタ
振り向くとゆるキャラの師匠と娘が・・・DNAはつながらないけど同じポーズでワロタ
三倉岳・瓦小屋山 顏はこちらを向いてないといけない
顏はこちらを向いてないといけない
三倉岳・瓦小屋山 でも怖くて足がすぐ落ちる。
でも怖くて足がすぐ落ちる。
三倉岳・瓦小屋山 これで許してください。
これで許してください。
三倉岳・瓦小屋山 下に置いてある金属が飛行機の残骸だとか
下に置いてある金属が飛行機の残骸だとか
三倉岳・瓦小屋山 後の赤松?が育ちすぎて根っこが記念碑を押し上げている。
後の赤松?が育ちすぎて根っこが記念碑を押し上げている。
三倉岳・瓦小屋山 元の道に戻って下山ルートへ
元の道に戻って下山ルートへ
三倉岳・瓦小屋山 暫定天狗岩は どうも本当の天狗岩だった。不安定に立っている岩
暫定天狗岩は どうも本当の天狗岩だった。不安定に立っている岩
三倉岳・瓦小屋山 てくてくおりる~
てくてくおりる~
三倉岳・瓦小屋山 文字の書かれている自然石がわからなかった。
文字の書かれている自然石がわからなかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。