富山の里山、二上山(高岡市)

2015.12.28(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 38
休憩時間
8
距離
14.7 km
のぼり / くだり
696 / 694 m
7
40
1 58

活動詳細

すべて見る

【アクセス】  国道160号線を氷見方面に向かい県道32号線で右折し、二上まなび交流館の看板のある小道に入り、二上まなび交流館に駐車しました。 【お天気】  曇り 【感想/記録】  お正月休みとなり北アルプスのどこかへ一泊でと思ったら、標高の高い山は強風の予想で撤退を余儀なくされそう。1,000メートルクラスの山は雪が少なく、スノーシューやワカンでは逆に歩きづらそう。という訳で、高岡市の最高峰と言っても標高274mの里山、二上山へ行きました。  二上山は頂上付近まで車で行け、これまで何回か車で行ったことがあります。徒歩で行くのは今回が初めてで、コースは案内板とYAMAPを頼りにしました。昨日は雪が降ったようで木の上には雪が積もってましたが、登山道には雪はほとんど積もっていませんでした。お天気は曇りでしたが、木の上の雪が落ちてくるのには困りました。  二上山の頂上にはすぐに到着しましたが、眺望は得られず物足りないので、次のピーク大師ヶ岳へ向かいました。この辺からの登山道はやや急坂もあり、濡れた落ち葉と雪で滑りやすく、注意しながら進みました。竹林の中を進むとNHKの中継局がある大師ヶ岳到着。ここの展望台からは氷見方面の富山湾が見えました。ちょっと休んだ後は滑りやすい登山道を引き返さず林道を歩きました。  林道には雪が無く高低差もあまり無く単調な感じで、市街地に出たら国道415号線沿いに進み駐車した二上まなび交流館に戻ってきました。二上山の標高は大したこともなく急登も少なく、かなりの部分は林道と市街地の歩きとなり、トレーニングとしては今ひとつでした。もっと無駄な荷物を持たないとダメでしたね〜(笑)。  今回の撮影には超広角ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」を使用しましたが、眺望が今ひとつの里山では画角が広過ぎてやや持て余し気味でした(苦笑)。頭の上から雪が落ちてくる低温下の山行では故障が心配ですが、安心してください防塵・防滴、耐低温性にも優れた性能を持っています。でもこのレンズはちょっと重いのが難点ですね。 【注意点】  途中の登山道でイノシシの足跡を発見しましたので、不意に遭遇しないように注意が必要です。 【コース状況】  整備された登山道(遊歩道)なので問題はありませんが、標識が分かりにくいところもあり、初めての方は迷う場所があるかも。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。