福井県 常神半島 三方五湖近所

2018.08.14(火) 日帰り

活動詳細

すべて見る

今回は山行ではなく、ダイビングの記録ですので興味がない方はスルーしてください。 ---------------------------------------------------- 常神半島(つねがみ) 三方五湖(みかたごこ) 久しぶりのボートダイビングへいつもお世話になっているショップの方と行って来ました。 なお、今回は我が家のみの参加です。 行ったのは福井県の三方五湖(みかたごこ)沖です。 福井といえば、五木ひろし(謎)。何年か前に行った三方五湖展望台?には五木ひろしの歌が流れていたっけ。 注記: 地図、距離等データは削除してあります。 ボートでの移動距離が歩行記録として記録されてしまうため。

雲谷山 この辺りは常神(つねがみ)半島と言います。

ダイビングを始めたのがこの地ですので、かれこれ25年程潜ってる場所です。

なお、車で行けるのは半島の裏側までで、外洋側は陸上からはアクセスできませんので、ボートで行くことになります。
ということで、ほぼほぼ人は居ません。
釣り客かボートを所有されている方のみです。漁師さんはこの時間帯は漁をされていません。
この辺りは常神(つねがみ)半島と言います。 ダイビングを始めたのがこの地ですので、かれこれ25年程潜ってる場所です。 なお、車で行けるのは半島の裏側までで、外洋側は陸上からはアクセスできませんので、ボートで行くことになります。 ということで、ほぼほぼ人は居ません。 釣り客かボートを所有されている方のみです。漁師さんはこの時間帯は漁をされていません。
雲谷山 潜ってるから標高にマイナス表示があるわけではありません。
センサー(スマホ)の読み取り誤差かと。
潜ってるから標高にマイナス表示があるわけではありません。 センサー(スマホ)の読み取り誤差かと。
雲谷山 久々子湖(くぐしこ)のマリーナから出発
久々子湖(くぐしこ)のマリーナから出発
雲谷山 久々子湖を出ます。
ここには片側交互通行用に信号機が設置されています。
久々子湖を出ます。 ここには片側交互通行用に信号機が設置されています。
雲谷山 これがその信号。
手前で待ちます。
これがその信号。 手前で待ちます。
雲谷山 早瀬漁港
早瀬漁港
雲谷山 若狭湾(美浜湾)に出ました。
若狭湾(美浜湾)に出ました。
雲谷山 今日は風もなくうねりもない絶好のダイビング日和。そうそうありませんね。
今日は風もなくうねりもない絶好のダイビング日和。そうそうありませんね。
雲谷山 娘は0歳から水泳をしてるので、泳ぎは心配ありません。
娘は0歳から水泳をしてるので、泳ぎは心配ありません。
雲谷山 アオリイカがたくさんいるので、奥さんは釣りに挑戦。
釣ってるポイントに娘が居て、どこにアオリイカがいるか教えてます。
アオリイカがたくさんいるので、奥さんは釣りに挑戦。 釣ってるポイントに娘が居て、どこにアオリイカがいるか教えてます。
雲谷山 エアボンベしょってるので、いつまでも観察可能です。
エアボンベしょってるので、いつまでも観察可能です。
雲谷山 釣果の一部。
この後我々のお昼ご飯になりました。
釣果の一部。 この後我々のお昼ご飯になりました。
雲谷山 はまっています。
はまっています。
雲谷山 帰ります❗
帰ります❗
雲谷山 久々子湖に到着
久々子湖に到着
雲谷山 久々子湖
久々子湖
雲谷山 ビームは出ません‼️
ビームは出ません‼️
雲谷山 ここから娘のカメラ編
海の中です。
ここから娘のカメラ編 海の中です。
雲谷山 上はショップの奥さん。
下はうちの奥さん。
上はショップの奥さん。 下はうちの奥さん。
雲谷山 娘(手前)と奥さん
娘(手前)と奥さん
雲谷山 海牛(うみうし)の仲間
海牛(うみうし)の仲間
雲谷山 わたす
わたす
雲谷山 奥さん
奥さん
雲谷山 ごんずい玉
ごんずい玉
雲谷山 指し棒の先は「あわび」 (手のひらサイズ)
指し棒の先は「あわび」 (手のひらサイズ)
雲谷山 うみうし
うみうし
雲谷山 うみうし
うみうし
雲谷山 いか釣り水中編
いかが擬似餌に食い付き、スミを吐いたところ。
いか釣り水中編 いかが擬似餌に食い付き、スミを吐いたところ。
雲谷山 あえなく釣りあげられていくところ
あえなく釣りあげられていくところ
雲谷山 中央に奥さん
中央に奥さん
雲谷山 中央に奥さん
中央に奥さん

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。