谷川岳 西黒尾根~武能岳

2018.08.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 18
休憩時間
1 時間 4
距離
20.4 km
のぼり / くだり
1851 / 1853 m
8
10
2 16
10
15
1 9
1 7
1 21
57
6

活動詳細

すべて見る

夏休み最終日、お天気も良さそうなので谷川岳へ ルートを色々検討しましたが、前日登山の疲れもあるかと 無理なく登れるよう エスケープをいくつか考えて 高低差の少ないコースを選びました。 混雑を避けるため早朝出発、暗いうちから登り始めます。 西黒尾根はこの時間でも人がいるので1人でも少し安心。 樹林帯を抜ける前に陽が昇りました。 トマの耳、オキの耳を過ぎて一ノ倉岳へ。 ウメバチソウ、ハクサンフウロ、イワショウブのお花畑。 最後の登りがちょっとキツいです。 茂倉岳へはゆるやかな稜線、キンコウカがまだ残っていました。 足は大丈夫。まだ行けそう。 予定通り武能岳方面へ進みます。 誰もいない山頂を過ぎて笹原を武能岳方面へ 一つピークを越えます。最後は少し巻いてくれてます。逆から登ってくる人が何人か。急な登りに皆さん苦しそうです。下りでよかった・・・(^-^; 武能岳への稜線は緑が美しい笹原 紅葉、見たくなりますね。 武能岳山頂で一休みして蓬峠へ向かいます。 蓬ヒュッテと大源太山がいいです! 蓬峠を土合方面へ。 途中で出会った方が「熊がいました」と・・・ 人もいないしちょっと怖い。鈴を鳴らして声を上げ手を叩きながら行きます。 途中歩きずらいザレた下りも慎重に進み白樺避難小屋へ到着。 ここからは昨年歩いた道 新道を行きます。ここも沢を渡ったり崩れそうな岩を通るのでまだ気は抜けません。 途中、沢のきれいな水と景色に癒されながらしばらく進むと巡視小屋に到着 ほっとします。ここからは少し安心ですが、あと4.2km、まだまだ長いです。 新道入り口に到着するとあとは駅まで戻ります。 久しぶりのロングコース 少し体がなまっていたかな・・・? 大好きな谷川岳を存分に感じられて幸せなひと時でした。 また来ちゃいますよ!

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 土合駅に駐車して出発します
土合駅に駐車して出発します
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根登山口
西黒尾根登山口
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 鉄塔
明るくなってきました
鉄塔 明るくなってきました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ブナのベンチ
ブナのベンチ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 朝陽が・・・
朝陽が・・・
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ロープウェー土合口が見えました
ロープウェー土合口が見えました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 展望が開けます
展望が開けます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ツリガネニンジン(釣鐘人参)かな?
ツリガネニンジン(釣鐘人参)かな?
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ツリガネニンジン(釣鐘人参)
ツリガネニンジン(釣鐘人参)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ぐいぐい
ぐいぐい
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 笠ヶ岳・朝日岳・白毛門方面の景色
行きたいな・・・
笠ヶ岳・朝日岳・白毛門方面の景色 行きたいな・・・
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂には雲が
山頂には雲が
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神平
天神平
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 標高を上げていきます
標高を上げていきます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラクダの背
雲、上がってきてるかな
ラクダの背 雲、上がってきてるかな
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 タムラソウ(田村草)
タムラソウ(田村草)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ガレ沢の頭
ガレ沢の頭
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トリカブト
トリカブト
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ペンキを辿って
ペンキを辿って
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根を振り返ります
西黒尾根を振り返ります
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 山頂も青空、見えてきました
山頂も青空、見えてきました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オヤマリンドウ(御山竜胆)
オヤマリンドウ(御山竜胆)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ザンゲ岩が見えます
ザンゲ岩が見えます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
ミヤマアキノキリンソウ(深山秋の麒麟草)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 氷河跡
氷河跡
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ヤマハハコ(山母子)
ヤマハハコ(山母子)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 もう少し
もう少し
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩の小屋と主脈への道
肩の小屋と主脈への道
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳山頂 トマの耳(標高1.963.2m)
谷川岳山頂 トマの耳(標高1.963.2m)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳方面 雲多いですね
オキの耳方面 雲多いですね
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳を振り返る
トマの耳を振り返る
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳山頂 オキの耳(標高1.977m)
谷川岳山頂 オキの耳(標高1.977m)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 富士浅間神社 奥の院
富士浅間神社 奥の院
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 主脈方面は晴れてます
主脈方面は晴れてます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳への道
一ノ倉岳への道
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 イワショウブ(岩菖蒲)
イワショウブ(岩菖蒲)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ノゾキ
ノゾキ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一の倉沢
覗いてみました
一の倉沢 覗いてみました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳への登り
一ノ倉岳への登り
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ハクサンフウロ(白山風露)
ハクサンフウロ(白山風露)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 一ノ倉岳山頂(標高1,974.1m)
一ノ倉岳山頂(標高1,974.1m)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳への稜線
茂倉岳への稜線
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳へ なだらかな道
茂倉岳へ なだらかな道
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 キンコウカ(金光花)
キンコウカ(金光花)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳山頂(標高1,977.9m)
茂倉岳山頂(標高1,977.9m)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 来た道を振り返る
来た道を振り返る
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大源太山 トンガリ!
大源太山 トンガリ!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武能岳へ・・・笹の緑がキレイ
武能岳へ・・・笹の緑がキレイ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ウメバチソウ(梅鉢草)
ウメバチソウ(梅鉢草)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 茂倉岳方面を振り返る
茂倉岳方面を振り返る
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武能岳、大きいです
武能岳、大きいです
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 アサマヒゴタイ(浅間平江帯)
アサマヒゴタイ(浅間平江帯)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返る
振り返る
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武能岳への稜線
武能岳への稜線
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 エゾシオガマ(蝦夷塩釜)
エゾシオガマ(蝦夷塩釜)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 笹原
笹原
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武能岳への登り
武能岳への登り
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 武能岳山頂(標高1,759.6m)
武能岳山頂(標高1,759.6m)
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 蓬ヒュッテと大源太山
蓬ヒュッテと大源太山
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 蓬峠
蓬峠
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返る
振り返る
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 なんとも言えない・・・
なんとも言えない・・・
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 土樽駅への分岐
土樽駅への分岐
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 白樺避難小屋
白樺避難小屋
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 新道分岐
新道分岐
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ぶなの森
ぶなの森
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 滑ります
ロープを掴んで
滑ります ロープを掴んで
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 幽ノ沢
幽ノ沢
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 緑一色
緑一色
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 芝倉沢
芝倉沢
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 巡視小屋です!
巡視小屋です!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 新道入口
登山終了!お疲れさまでした
新道入口 登山終了!お疲れさまでした
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 土合駅
頑張ったね
土合駅 頑張ったね
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オマケ!
1人大トロ牛乳
オマケ! 1人大トロ牛乳

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。