霧ヶ峰高原(車山)に行ってきました。

2018.08.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 40
休憩時間
45
距離
5.6 km
のぼり / くだり
286 / 297 m

活動詳細

すべて見る

昨年に部署が変わり、山が遠のいておりましたが、ここにきてようやく時間が取れたので、じゃあキツイ山に‼というのはやめろ!と、でぶった腹にいわれたので、都内を歩き回るのも何だったので、霧ヶ峰を散策しました。 白樺湖側からリフトで登ってこれることもあり、街中と同じ格好の方々がたくさん居られました。 むしろ、ハイキングスタイルの方が少数派だったかもしれません。 蓼科山がおいでおいでしているようにも見えたので、次は蓼科山かもしれません。結構ぐいぐい登らねばならなさそうな見た目なので、次の次くらいにするかもしれませんけど。

霧ヶ峰・車山・大笹峰 中央高速の八ヶ岳SAで地図をダウンロードしたはずが、うまくいっておらず、車山肩の駐車場で改めて携帯を見てみると、圏外・・・少し上ったところからスタートになりました。
中央高速の八ヶ岳SAで地図をダウンロードしたはずが、うまくいっておらず、車山肩の駐車場で改めて携帯を見てみると、圏外・・・少し上ったところからスタートになりました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 諏訪のインターで降りたところから、真澄の蔵元を右折して登ってくるビーナスラインが、きれいに見えていました。
諏訪のインターで降りたところから、真澄の蔵元を右折して登ってくるビーナスラインが、きれいに見えていました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 おそらくは、蓼科山です。次に登る山が決まったかもしれません(^^)
おそらくは、蓼科山です。次に登る山が決まったかもしれません(^^)
霧ヶ峰・車山・大笹峰 気象レーダーがありました。
気象レーダーがありました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 無人で動いているようです。
無人で動いているようです。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 下界はよく見えましたが、雲があり、遠くの空は見えません。
下界はよく見えましたが、雲があり、遠くの空は見えません。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 山頂です。映り込んでおられる方は、申し訳ありませんが知らない人です。
山頂です。映り込んでおられる方は、申し訳ありませんが知らない人です。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 山頂のリフト乗り場の脇から、白樺湖に向かって降りる階段がありますが、晴れていてまったく濡れていないのに敷石がものすごく滑ります。
山頂のリフト乗り場の脇から、白樺湖に向かって降りる階段がありますが、晴れていてまったく濡れていないのに敷石がものすごく滑ります。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 電牧があるということは、シカがやってくるのかもしれません。
電牧があるということは、シカがやってくるのかもしれません。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 八島湿原を目指しました。
八島湿原を目指しました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 山の手前まで木道が続きます。
山の手前まで木道が続きます。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 よく整備されていますが、ところどころ私の体重に耐えられないと悲鳴を上げる踏板がありました。
よく整備されていますが、ところどころ私の体重に耐えられないと悲鳴を上げる踏板がありました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 三叉路を左に折れて、湿原の中へ
三叉路を左に折れて、湿原の中へ
霧ヶ峰・車山・大笹峰 途中から木道がなくなり、こういった状況に。さらに進むと、両脇のガードロープもなくなります。ヤマップでは、その先に点線道らしきプロットが描かれていますが、残念ながらそれは点線道ではなく、ただの境界線だったようです。
途中から木道がなくなり、こういった状況に。さらに進むと、両脇のガードロープもなくなります。ヤマップでは、その先に点線道らしきプロットが描かれていますが、残念ながらそれは点線道ではなく、ただの境界線だったようです。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 地味に花も咲いていました。ずんずんと沢渡まで下りていくことになりました。
地味に花も咲いていました。ずんずんと沢渡まで下りていくことになりました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 林の中を降りていくとこのような標識があり、その奥に
林の中を降りていくとこのような標識があり、その奥に
霧ヶ峰・車山・大笹峰 このような喫茶店がありました。
このような喫茶店がありました。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 さらに少し降りていくと、このようなペンションがありました。
脇道があるのかと思いきやここは通れず、
さらに少し降りていくと、このようなペンションがありました。 脇道があるのかと思いきやここは通れず、
霧ヶ峰・車山・大笹峰 もう少し降りたところからこのように車山肩駐車場に登り返す階段があります。
が、このような看板が出ていると、果たしてこの先に目指すペンションがあるのか、喫茶店があるのか、営業しているのか見当がつきづらいのではないかと。ハイシーズンになると人があふれるので心配ないのでしょうか。
もう少し降りたところからこのように車山肩駐車場に登り返す階段があります。 が、このような看板が出ていると、果たしてこの先に目指すペンションがあるのか、喫茶店があるのか、営業しているのか見当がつきづらいのではないかと。ハイシーズンになると人があふれるので心配ないのでしょうか。
霧ヶ峰・車山・大笹峰 登り返してゴールです。おはずかしながら、この時期に1年ぶりの足慣らしハイクの巻でした。
ちなみにヤマップの標準地図ですと、ペンション付近は少々分かりづらいかもしれません。
登り返してゴールです。おはずかしながら、この時期に1年ぶりの足慣らしハイクの巻でした。 ちなみにヤマップの標準地図ですと、ペンション付近は少々分かりづらいかもしれません。

活動の装備

  • ドイター(deuter)
    ACT ライト50+10

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。