三ツ石山、滝の上温泉から

2018.08.21(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 31
休憩時間
1 時間 14
距離
10.8 km
のぼり / くだり
908 / 908 m
2 4
29
23
1 55
2

活動詳細

すべて見る

滝の上温泉からの三ツ石山への登山を楽しんできました。 友人と3人でゆっくり登り。 このコースは登山者が少なく、おらも15年ぶり位に登るかも。 三ツ石山の南側から登るコースで、急坂と緩い坂が交互に出てくる道で、藪は少ない。 松川からのコースと比べると、南斜面なので林間も明るい印象。 ◻注意点 ・松川からのコースと難易度はほぼ同じ位だが、林道との交差点の道迷いに注意。 登山道に草が覆い被さり、分かりにくい。 写真を掲載しておきます。 ・熊の目撃が多く、登山道に入って直ぐに痕跡を見つけた。 ・蛇が多い、マムシ、ヤマカガシ、シマヘビの大小様々な蛇を見かけた。 ・登山道の木の根付近に、アシナガバチの巣があり注意。不用意に踏みつけると蜂が飛び出してくる。 写真と場所を掲載 ・登山口の駐車場は5台位で、舗装はされていない。 ・玄武洞のゲードの閉鎖時間の確認。8月21日現在 17:00~8:30まで、道路の復旧中のために閉鎖。 ・滝の上温泉は1件が今年夏より営業開始。

三ッ石山・大深岳・諸桧岳 この場所に車を止めた。トイレあり。
前方の山肌より、噴気。
この場所に車を止めた。トイレあり。 前方の山肌より、噴気。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 橋の上から
橋の上から
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 登山口
登山口
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 登山口の渓流
登山口の渓流
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 登山口から直ぐに急坂が始まる。
登山口から直ぐに急坂が始まる。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 雨量観測所
雨量観測所
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 結構な急坂が、緩い登山道と交互に出てくる。
結構な急坂が、緩い登山道と交互に出てくる。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 アサギマダラはこの花が好きなようで、一度に5~7匹位見つけることができた。
この蝶は優雅に羽ばたき、人をあまり恐れない。多分毒があるからだと思う。
アサギマダラはこの花が好きなようで、一度に5~7匹位見つけることができた。 この蝶は優雅に羽ばたき、人をあまり恐れない。多分毒があるからだと思う。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 アサギマダラ
アサギマダラ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 少し硫黄臭がする開けた場所
少し硫黄臭がする開けた場所
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 登山者は少ないのにしっかりとした道。
登山者は少ないのにしっかりとした道。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 サワギキョウは今が見頃
サワギキョウは今が見頃
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 ウサギギク
ウサギギク
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 タチギボウシ
タチギボウシ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 ミヤマリンドウ
ミヤマリンドウ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 友人と二人と思い思いの方向を眺める、岩手山、秋田駒、森吉山、八幡平。
友人と二人と思い思いの方向を眺める、岩手山、秋田駒、森吉山、八幡平。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 山頂
山頂
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 岩手山
岩手山
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 リンドウ
リンドウ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 白いリンドウ
白いリンドウ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 三ツ石小屋
三ツ石小屋
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 アサギマダラが集まっていた、ヨツバヒヨドリ。
アサギマダラが集まっていた、ヨツバヒヨドリ。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 アサギマダラが集まる、ヨツバヒヨドリの群落。
アサギマダラが集まる、ヨツバヒヨドリの群落。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 林道を歩きたくなるが、正面の藪の先に登山道がある。
林道を歩きたくなるが、正面の藪の先に登山道がある。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 林道の写真、車が1台通る幅が辛うじてある。この道は歩かない。
林道とクロスしたら東西に延びている林道は歩かず、そのまま真っ直ぐ登山道が延びているので、国土地理院の地図とは差違がある、この日記の軌跡を確認してほしい。
ここに自然観察保護員の方が休憩していたので、コースを教えてくれた。
林道の写真、車が1台通る幅が辛うじてある。この道は歩かない。 林道とクロスしたら東西に延びている林道は歩かず、そのまま真っ直ぐ登山道が延びているので、国土地理院の地図とは差違がある、この日記の軌跡を確認してほしい。 ここに自然観察保護員の方が休憩していたので、コースを教えてくれた。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 このヨツバヒヨドリが見えているところに、登山道が隠れている。
このヨツバヒヨドリが見えているところに、登山道が隠れている。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 ネジリバナ
ネジリバナ
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 今年初のツキヨタケ、毒キノコです。
今年初のツキヨタケ、毒キノコです。
三ッ石山・大深岳・諸桧岳 ピンぼけだがこの木の根本に蜂の巣があった。登山道に張り出した根を踏みつけると蜂が、活発に飛び出してくるで要注意。
地図で場所を確認してほしい。
モンススメバチのような気がする。
ピンぼけだがこの木の根本に蜂の巣があった。登山道に張り出した根を踏みつけると蜂が、活発に飛び出してくるで要注意。 地図で場所を確認してほしい。 モンススメバチのような気がする。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。