「金剛山」【太尾道 登り・ダイトレ 下り】アイゼンを使いたくて「金剛山」(^O^)

2016.01.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 30
休憩時間
1 時間 31
距離
9.1 km
のぼり / くだり
778 / 785 m
3
1 53
6
1
2 5

活動詳細

すべて見る

大阪南部に育った人は、小学校の「耐寒登山」で「金剛山」って思い出の場所じゃないですか〜(^^) 速乾素材なんて無い時代。 タオル2枚の端に2本ヒモ(「肩ひも」ですね)を付けて、身体に一番近い場所に着て 汗を吸わせ、 山頂に着いたらタオルをスポッと抜く!! と、シャツには汗が染みていないので汗冷えしない。結構画期的なレイヤリングですよね(^^) その時は、「鉄板を抜いて4本刃の所を曲げただけの、土踏まずに着ける安〜〜い簡易アイゼン」で登ったっけね〜。 今年は暖冬で雪は少なかったですけど、それでも「六道の辻」に着く頃には地面も「うっすら雪&凍ってる」状態だったので、チェーンアイゼンを着けて登りました(^O^) アイゼン無しの人も多かったですが、転ばぬ先のアイゼン!! 特にくだりは怖いですからね〜。

金剛山・二上山・大和葛城山 今回は「水越峠」側からのアプローチ。 バスの転回場所横の駐車場が満車だったので、少し登って水越峠すぐ下の場所に 路駐(^^;
今回は「水越峠」側からのアプローチ。 バスの転回場所横の駐車場が満車だったので、少し登って水越峠すぐ下の場所に 路駐(^^;
金剛山・二上山・大和葛城山 峠から南にくだって "太尾道"へショートカットするルートで入山。
峠から南にくだって "太尾道"へショートカットするルートで入山。
金剛山・二上山・大和葛城山 入口看板にも書かれている通り「急登」です(^O^)
入口看板にも書かれている通り「急登」です(^O^)
金剛山・二上山・大和葛城山 太尾道に合流〜。
太尾道に合流〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 標識のアップ。
標識のアップ。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここからも まだまだ急登♪
ここからも まだまだ急登♪
金剛山・二上山・大和葛城山 この辺りは なだらか なのですが…。
この辺りは なだらか なのですが…。
金剛山・二上山・大和葛城山 雪も徐々に増えて来ました。
雪も徐々に増えて来ました。
金剛山・二上山・大和葛城山 ザ! 急登!! ここが斜度的には一番急かな。
ザ! 急登!! ここが斜度的には一番急かな。
金剛山・二上山・大和葛城山 「太尾塞跡」に到着です。 右に進みます。
「太尾塞跡」に到着です。 右に進みます。
金剛山・二上山・大和葛城山 案内板のアップ。
案内板のアップ。
金剛山・二上山・大和葛城山 尾根道に雪。 なんだかワクワク♪
尾根道に雪。 なんだかワクワク♪
金剛山・二上山・大和葛城山 雪も増えて、凍って来ました。 センター試験の皆さんには禁句なのでしょうが、ちょっと「滑ります」(^^;;
雪も増えて、凍って来ました。 センター試験の皆さんには禁句なのでしょうが、ちょっと「滑ります」(^^;;
金剛山・二上山・大和葛城山 "六道の辻"に到着。 ちょっと休憩して、いよいよお待ちかね。
"六道の辻"に到着。 ちょっと休憩して、いよいよお待ちかね。
金剛山・二上山・大和葛城山 アイゼン装着です!!!! モンベルさんの回し者ではないですが、機能と装着の簡単さと付け心地の良さで、 近畿の低山では まさに "神!!"  って、実は友人の受け売りですが〜(^^;;
アイゼン装着です!!!! モンベルさんの回し者ではないですが、機能と装着の簡単さと付け心地の良さで、 近畿の低山では まさに "神!!"  って、実は友人の受け売りですが〜(^^;;
金剛山・二上山・大和葛城山 ここ、やっぱり間違えそうになります。 大日岳方面ですよ〜。
ここ、やっぱり間違えそうになります。 大日岳方面ですよ〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 前が明るくなって来ました。 あと少しで、
前が明るくなって来ました。 あと少しで、
金剛山・二上山・大和葛城山 「大日岳(1,094m)」です。
「大日岳(1,094m)」です。
金剛山・二上山・大和葛城山 少しくだって。
少しくだって。
金剛山・二上山・大和葛城山 おっと! タヌキの足跡かな? まさかの ペット犬やったりして(^^;
おっと! タヌキの足跡かな? まさかの ペット犬やったりして(^^;
金剛山・二上山・大和葛城山 クマザサにも雪〜。
クマザサにも雪〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 この 二股は、右ですね。
この 二股は、右ですね。
金剛山・二上山・大和葛城山 突き当たりも、右。
突き当たりも、右。
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂広場まであと少し!!
山頂広場まであと少し!!
金剛山・二上山・大和葛城山 本当の山頂(三角点)は葛木神社の神域で入れないので、一応の山頂。「金剛山(1,125m)」山頂広場に到着〜!!  12時少し前だったので、このあと 12時の「ライブカメラ」にも写っちゃいました(^O^)
本当の山頂(三角点)は葛木神社の神域で入れないので、一応の山頂。「金剛山(1,125m)」山頂広場に到着〜!!  12時少し前だったので、このあと 12時の「ライブカメラ」にも写っちゃいました(^O^)
金剛山・二上山・大和葛城山 やっと、3回目〜(^^;;
やっと、3回目〜(^^;;
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂広場 は、あまりにも人が多かったので、その下の広場の隅で昼食〜。
山頂広場 は、あまりにも人が多かったので、その下の広場の隅で昼食〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 下の広場でもこの人の数。 土日は混んでるんですね〜。
下の広場でもこの人の数。 土日は混んでるんですね〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 昼食を済ませて帰路に。 "転法綸寺"の積雪はこんな感じ。
昼食を済ませて帰路に。 "転法綸寺"の積雪はこんな感じ。
金剛山・二上山・大和葛城山 "葛木神社"への参道。 アイゼン無しで登る オジ様オバ様達。 路肩のロープに捕まって登ってられます。 登りは何とかなるけど、くれぐれも くだりは気を付けてくださいね。
"葛木神社"への参道。 アイゼン無しで登る オジ様オバ様達。 路肩のロープに捕まって登ってられます。 登りは何とかなるけど、くれぐれも くだりは気を付けてくださいね。
金剛山・二上山・大和葛城山 葛木神社の階段下。
葛木神社の階段下。
金剛山・二上山・大和葛城山 おとなりの"葛城山"が見えます。
おとなりの"葛城山"が見えます。
金剛山・二上山・大和葛城山 "一ノ鳥居"を左に、"ダイヤモンドトレール"でくだります。
"一ノ鳥居"を左に、"ダイヤモンドトレール"でくだります。
金剛山・二上山・大和葛城山 この分岐は、左。 ダイヤモンドトレールへ。
この分岐は、左。 ダイヤモンドトレールへ。
金剛山・二上山・大和葛城山 「これより急な坂道」の表示。
「これより急な坂道」の表示。
金剛山・二上山・大和葛城山 階段ですね〜。
階段ですね〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 倒木に はえる 苔に 積る雪。
倒木に はえる 苔に 積る雪。
金剛山・二上山・大和葛城山 なだらかな杉林を抜け。
なだらかな杉林を抜け。
金剛山・二上山・大和葛城山 "オク"って何? この辺りから一気に雪が減りました。
"オク"って何? この辺りから一気に雪が減りました。
金剛山・二上山・大和葛城山 土道の杉林を進みます。
土道の杉林を進みます。
金剛山・二上山・大和葛城山 この分岐も、道なりに左。
この分岐も、道なりに左。
金剛山・二上山・大和葛城山 現在地は、ココ。
現在地は、ココ。
金剛山・二上山・大和葛城山 "旧パノラマ台"で、休憩。
"旧パノラマ台"で、休憩。
金剛山・二上山・大和葛城山 ティータイム♪
ティータイム♪
金剛山・二上山・大和葛城山 さすが、旧パノラマ台(なんで旧なの?)。 明日香から御所 左奥は天理。 大和三山も見渡せて良い景色です。
さすが、旧パノラマ台(なんで旧なの?)。 明日香から御所 左奥は天理。 大和三山も見渡せて良い景色です。
金剛山・二上山・大和葛城山 掘れた階段は、歩きにくいから嫌い!!
掘れた階段は、歩きにくいから嫌い!!
金剛山・二上山・大和葛城山 東屋が見えて来ました。 沢の音も大きくなって来て。
東屋が見えて来ました。 沢の音も大きくなって来て。
金剛山・二上山・大和葛城山 橋を渡ると。
橋を渡ると。
金剛山・二上山・大和葛城山 "カヤンボ"です。 ここからは林道。
"カヤンボ"です。 ここからは林道。
金剛山・二上山・大和葛城山 伐採作業中〜。 キャタピラーの付いた小さな作業車で急坂を登って行ってます。 少しづつ降ろすんですね〜。
伐採作業中〜。 キャタピラーの付いた小さな作業車で急坂を登って行ってます。 少しづつ降ろすんですね〜。
金剛山・二上山・大和葛城山 "金剛の水"と書かれた"水場"。
"金剛の水"と書かれた"水場"。
金剛山・二上山・大和葛城山 坂が急な所はコンクリート道が多い。 固いから苦手…(^^;
坂が急な所はコンクリート道が多い。 固いから苦手…(^^;
金剛山・二上山・大和葛城山 土のままの道が嬉しい〜。 なんだか 開けてて のーんびりした雰囲気が心地良い。
土のままの道が嬉しい〜。 なんだか 開けてて のーんびりした雰囲気が心地良い。
金剛山・二上山・大和葛城山 "アオキ"の赤い実。 道中あちこちで目を楽しませてくれてました。
"アオキ"の赤い実。 道中あちこちで目を楽しませてくれてました。
金剛山・二上山・大和葛城山 "水越峠"のゲートまでくだって来ました。 で、その先に停めている車で ゴール!!
"水越峠"のゲートまでくだって来ました。 で、その先に停めている車で ゴール!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。