数年ぶりの鳳凰三山

2018.09.09(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 24
休憩時間
1 時間 39
距離
16.4 km
のぼり / くだり
2160 / 2164 m

活動詳細

すべて見る

会社の後輩と日帰りでどこか行きたいね、って事で当初は上高地-前穂高日帰りを計画していたのだけれど、どうにも天気が思わしくない。そこで代替案で浮上したのが鳳凰三山。 残念ながらやはり曇っていて、ドーンと見えるはずの北岳や薬師の奥に浮かぶ富士は見ること叶わずだったけれど、時折青空が雲間から覗き、いい山歩きになりました。 ただ…距離が長くいつ来ても身体に堪えます。

鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 青木鉱泉から出発
青木鉱泉から出発
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 青木鉱泉をスタートしてすぐのところ。崩落した法面の工事中のようです。
青木鉱泉をスタートしてすぐのところ。崩落した法面の工事中のようです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 迂回路に行けとのことです。
迂回路に行けとのことです。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ハシゴ通って本来のルートに戻ります。
ハシゴ通って本来のルートに戻ります。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 南精進の滝と思って撮ってました。でもそれは全く別のところでした(笑)。過去4回は来ているんですけど、記憶力に乏しく…。しかも面倒だったので南精進の滝には行かず。
南精進の滝と思って撮ってました。でもそれは全く別のところでした(笑)。過去4回は来ているんですけど、記憶力に乏しく…。しかも面倒だったので南精進の滝には行かず。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ところどころ道は荒れていました。倒木で登山道遮られているところ。
ところどころ道は荒れていました。倒木で登山道遮られているところ。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 この木の下をくぐって通過しました。
この木の下をくぐって通過しました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 白糸の滝。丁度ガスがかかってしまっていました。
白糸の滝。丁度ガスがかかってしまっていました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 五式滝のポイント
五式滝のポイント
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 河原に降りて地蔵岳とご対面。青空が垣間見え、気分が高揚します。
河原に降りて地蔵岳とご対面。青空が垣間見え、気分が高揚します。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 砂礫帯に出てからが意外と長い。オベリスクはくっきり見えているから、余計にもどかしい。
砂礫帯に出てからが意外と長い。オベリスクはくっきり見えているから、余計にもどかしい。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ほぼほぼ到着。
ほぼほぼ到着。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 オベリスクを後にして、観音岳に向かいます。
オベリスクを後にして、観音岳に向かいます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 お地蔵様群。
お地蔵様群。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 オベリスクを見納め、先に進みます。
オベリスクを見納め、先に進みます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 さぁ、いよいよ観音への登り。もうかなりバテですけどね。
さぁ、いよいよ観音への登り。もうかなりバテですけどね。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 観音岳の岩間にある三角点?とにかくガスの中で何の眺望もなし。
観音岳の岩間にある三角点?とにかくガスの中で何の眺望もなし。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ふと気がつくとかで秋の彩り。
ふと気がつくとかで秋の彩り。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 ほら、こんなとこにも。
ほら、こんなとこにも。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 最後の一峰、薬師岳が雲から現れました。
最後の一峰、薬師岳が雲から現れました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 風で雲が運ばれ、鮮やかな青空も!
風で雲が運ばれ、鮮やかな青空も!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 振り返ってみれば、観音岳もいつのまにか姿を現していました。
振り返ってみれば、観音岳もいつのまにか姿を現していました。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 薬師岳は登るという感じではないです。疲れた自分でも惰性で行けてしまいます。
薬師岳は登るという感じではないです。疲れた自分でも惰性で行けてしまいます。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 薬師岳山頂!
薬師岳山頂!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 でも北岳方面はガスがかかったまま。残念!
でも北岳方面はガスがかかったまま。残念!
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 秋の始まり感じながら下山します。
秋の始まり感じながら下山します。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 樹林帯に入る前に岩峰を見納め。
樹林帯に入る前に岩峰を見納め。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 青木鉱泉付近まで下山。さてさて地図通り遠回りするのも面倒だったので、赤ペンキ頼りに徒渉地点に来てみると、増水してとても渡れず。幸いひざ下くらいだったので、登山靴を脱いで徒渉。ひんやりしていて気持ちよかったぁ。
青木鉱泉付近まで下山。さてさて地図通り遠回りするのも面倒だったので、赤ペンキ頼りに徒渉地点に来てみると、増水してとても渡れず。幸いひざ下くらいだったので、登山靴を脱いで徒渉。ひんやりしていて気持ちよかったぁ。
鳳凰山・地蔵岳・観音岳・薬師岳 これは後輩くん。このひんやり感味わった後、しばらく岩の上でまったりしてしまいました。ちなみにちゃんと赤布があります。
これは後輩くん。このひんやり感味わった後、しばらく岩の上でまったりしてしまいました。ちなみにちゃんと赤布があります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。