サンドイッチ山って何?(-。-;)

2016.01.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 14
休憩時間
3
距離
9.9 km
のぼり / くだり
598 / 603 m
36
3
16
12
19

活動詳細

すべて見る

今回は、ホームの交野山の周りで、前から気になっていたところがあったので徘徊してみました(^_^)v ただ、昼から用事があり、門限が12時で必着だったので、イソイソ徘徊となりました (≧ヘ≦) ムゥ JR津田駅近くに関スパがあるので、ここで朝ごはんを買おうとしたら、あれ~ 開店は9:00からなん?しばし店先で待つことに。これは手痛いタイムロス (ノ゚ρ゚)ノ 素早く買い物して、早速一座目の国見山の登山口を目指します。 途中、登山道の入口手前に立派な階段があり、気になっていたので降りてみました。 降りると国見山への方向が階段上を示している。ただ、この先に踏み跡もあったので、そのまま進んでみると、笹が生い茂って痛い。で、結局行き止まり・・・  (T_T) やむなく、踏み跡を探して土手を登り、何とか元の登山道(おおさか環状自然歩道)に戻りました。またもタイムロス (ToT) 本日の一座目の国見山を目指しますが、ここでもいつものルートから外れ、夫婦岩のある尾根筋のルートをとりました。 ここは途中少しだけ崩れているところもあります。ご注意を! 踏み跡やテープを確認しながら歩くこと約15分、山頂に到着です。あれ?夫婦岩は?もしかしてあのしょぼ、いやいや、あの大き目の岩がそうだったの?あら~無視してたわ (-_-) しばし景色を堪能して、二座目に向かいます。実はここが本日の本命。おおさか環状自然歩道をしばし離れ、枚方市野外活動センター方面に向かい、途中踏み跡があるところ(オブジェ状の木?が目印)から、脇道に入ります。 ここでも踏み跡やテープを確認しつつ進むこと約5分、とある山頂(と呼べるかどうか)にたどり着きました。 それは、サンドイッチ山です (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ この奇抜な山の名前の由来は諸説ある様ですが、標高が313.2mと「1」が「3」にサンドされている、ということらしいです。 おまけにここが枚方一高い山(らしい)とのこと (-。-;) まっ、ここでやることといえば、ベタベタですが、サンドイッチを食べること。 恥ずかしくて急いで食べました。だって誰か来たら恥ずかしいやん。ベタでチープやしな ) ̄ε ̄( ブー ここに来たついでで、付近をウロウロ。何となく位置関係がわかってきました。しにてもまたもやタイムロス ( ̄□ ̄;)!! 途中、昔お世話になった枚方市野外活動センター前を通り、急いで三座目となる交野山に向かいました。 ここはかって知ったる何とやらなので先をサクサク急ぎます。 いきものふれあいの里まで来ました。途中、昨年末に初めてみんなと鍋パした思い出のベンチもありました。 で、交野山登頂。山頂からの風景よーし。本日三座目 ┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ 時間もないので、早々に下山。帰りは最短ルートのやすらぎの道から。途中、過去に土砂崩れがあったこもれびの道に入り、通行状況をチェック(通行に問題無し。OKでした)して無事下山と相成りました。 さて、門限には間に合ったのか?実は・・・  !!(゜ロ゜ノ)ノ それでは、またどこかの山で・・・(@^^)/~~~

交野山・国見山 国見山への登山口の手前にあった、いつも気になっていた立派な階段。今日は行ってみることに・・・
国見山への登山口の手前にあった、いつも気になっていた立派な階段。今日は行ってみることに・・・
交野山・国見山 下りてみると、?矢印が上に向いている・・・けどそのまま進んでみると・・・
下りてみると、?矢印が上に向いている・・・けどそのまま進んでみると・・・
交野山・国見山 あちゃー。踏み跡はあるけど、笹が当たって痛い。結局この先は行き止まりで薄い踏み跡を探してプチ藪漕ぎで土手を登り、結局いつもの登山道に戻る。
あちゃー。踏み跡はあるけど、笹が当たって痛い。結局この先は行き止まりで薄い踏み跡を探してプチ藪漕ぎで土手を登り、結局いつもの登山道に戻る。
交野山・国見山 今日はいつもと違って右に進んで、夫婦岩を見てみることに。
今日はいつもと違って右に進んで、夫婦岩を見てみることに。
交野山・国見山 展望デッキからの景色。京都方面。景色よろし。
展望デッキからの景色。京都方面。景色よろし。
交野山・国見山 国見山山頂。ガスり気味。あれー夫婦岩過ぎてた・・・?(*_*)
国見山山頂。ガスり気味。あれー夫婦岩過ぎてた・・・?(*_*)
交野山・国見山 いつもは右に行きますが、今日はある目的のため、左へ。
いつもは右に行きますが、今日はある目的のため、左へ。
交野山・国見山 ここから入っていきました
ここから入っていきました
交野山・国見山 ここを左へ進むと・・・
ここを左へ進むと・・・
交野山・国見山 この階段あり
この階段あり
交野山・国見山 ここは右に登ります
ここは右に登ります
交野山・国見山 ここを登りきると・・・
ここを登りきると・・・
交野山・国見山 はい到着。枚方一高い山らしい。本日二座目(一応)
はい到着。枚方一高い山らしい。本日二座目(一応)
交野山・国見山 はいはい、ベタだけど、これをやりたかったのよね~(笑)
はいはい、ベタだけど、これをやりたかったのよね~(笑)
交野山・国見山 ちとこの辺を徘徊。結局また登りかえしする。
ちとこの辺を徘徊。結局また登りかえしする。
交野山・国見山 道があるので、下りてみる(結果、遠回りに・・・)
道があるので、下りてみる(結果、遠回りに・・・)
交野山・国見山 枚方市野外活動センターに到着
枚方市野外活動センターに到着
交野山・国見山 ここは昔、私が初めてアウトドアを教わった場所です。2歳だった娘が病気で入院し、それがきっかけで、家族のこれからの思い出作りにアウトドアっていいかな?と思って奥さんと相談して、ここのアウトドア教室に参加したのがきっかけでした。ここでの体験が、オートキャンプから登山へとアウトドアライフを広げていくきっかけとなりました。
ここは昔、私が初めてアウトドアを教わった場所です。2歳だった娘が病気で入院し、それがきっかけで、家族のこれからの思い出作りにアウトドアっていいかな?と思って奥さんと相談して、ここのアウトドア教室に参加したのがきっかけでした。ここでの体験が、オートキャンプから登山へとアウトドアライフを広げていくきっかけとなりました。
交野山・国見山 いきものふれあいの里。薄らですが氷が張ってました。
いきものふれあいの里。薄らですが氷が張ってました。
交野山・国見山 去年末にみんなでお鍋を食べた、思い出のベンチ
去年末にみんなでお鍋を食べた、思い出のベンチ
交野山・国見山 交野山山頂。本日三座目。ちとガスり気味。まぁええか。
交野山山頂。本日三座目。ちとガスり気味。まぁええか。
交野山・国見山 帰りはやすらぎの道を選択
帰りはやすらぎの道を選択
交野山・国見山 本日のスタイル。シューズはmontrailのFLUIDFLEX II。エントリーモデルですが、軽量でグリップ力よしなので、里山ハイクにぴったり。雨降ったらこのタイプの靴はビチャビチャになります。ちなみに私は走りません (*´σー`)
本日のスタイル。シューズはmontrailのFLUIDFLEX II。エントリーモデルですが、軽量でグリップ力よしなので、里山ハイクにぴったり。雨降ったらこのタイプの靴はビチャビチャになります。ちなみに私は走りません (*´σー`)
交野山・国見山 こもれびの道から降りてみる。この道はめっさ久々。
こもれびの道から降りてみる。この道はめっさ久々。
交野山・国見山 土砂崩れの跡がありますが、横に新たな道が出来ています。
土砂崩れの跡がありますが、横に新たな道が出来ています。
交野山・国見山 左側に新しい道があります。
左側に新しい道があります。
交野山・国見山 11月にきた時は、ここを登りで使おうと思い、道の様変わり具合に驚いてしまい引き返しましたが、今日の感じでは十分通れました。
11月にきた時は、ここを登りで使おうと思い、道の様変わり具合に驚いてしまい引き返しましたが、今日の感じでは十分通れました。
交野山・国見山 今晩はこれで一献
今晩はこれで一献
交野山・国見山 おまけ。新年会に参加しました。皆さんのレベルが高すぎて話について行けず。まだまだ精進せねば・・・これはアキラマンさんにもらいました。お山の話ではありませんが、AC/DCというロックバンドの話をしてもらいました。AC/DCのファン歴はまだ浅く、薄っぺらい知識しかなくて、話についていくのがやっとですいませんでした。初心者用にliveアルバムがあるとのこと。まずはそれから聞いてみます (^^♪
おまけ。新年会に参加しました。皆さんのレベルが高すぎて話について行けず。まだまだ精進せねば・・・これはアキラマンさんにもらいました。お山の話ではありませんが、AC/DCというロックバンドの話をしてもらいました。AC/DCのファン歴はまだ浅く、薄っぺらい知識しかなくて、話についていくのがやっとですいませんでした。初心者用にliveアルバムがあるとのこと。まずはそれから聞いてみます (^^♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。