チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 3
休憩時間
59
距離
9.3 km
のぼり / くだり
1536 / 211 m
1 1
1 27
35
DAY 2
合計時間
3 時間 34
休憩時間
12
距離
7.6 km
のぼり / くだり
490 / 1686 m

活動詳細

すべて見る

ジャンダルムに行きたい!と計画してたものの…天気予報は曇りか雨、前線もずっと本州に乗っかったまま。 予定を変えよう、そういや夜叉神ヒュッテも薬師岳小屋も新しくなったな、と思い立ち小屋予約。小屋泊まりなんて人生2度目、ウッキウキ。 夜叉神峠、杖立峠と、緩やかに登っていく。緩やかといっても登り通し。バテましたw 南御室小屋では翌日のぶんも水を補給して、薬師岳小屋までは1時間くらい。稜線にでたところで雨が降ってきて、しかも止まなそうだし小屋に急ぐ。予報は当てにならないねー。11時に薬師岳小屋一番乗りで到着、大部屋(とはいえ仕切りがあってほぼ個室)のカドをゲット。天井も高くて明るいし、人がいると暖かいし、ご主人も度々顔だしてくれて、いい小屋です。確か以前の小屋はもっと低かったような? この辺りも雷鳥のつがいがひと組いるらしい。オコジョも静かにしてると顔を出すし、テンも悪さをしてるもよう。オコジョとテン、姿は似てるけど扱いの差には笑います。まぁ台所の生ゴミを荒らしてフンするから妥当な扱いです。 で、夕食まで土間?で雑談。息子さんが修学旅行だから手が空いた!と山に来たお母さんに、九州からのグループはどんな集まりでも芋焼酎がセット。芋の香りがあって焼酎だ、麦はただのアルコール、だそうです。 ちなみに夕ご飯はおでんや漬物でご飯を食べる感じ。ハンバーグなど油ものも試したそうだけど、水がないのに洗う手間がかかるとか。美味しかったです。 2日目は朝日がバッチリ。夜も星が見えたそう。 朝のうちは天気がいいね。薬師、観音、地蔵と稜線歩き。気持ちがのったままくだって、白鳳峠を降ってさらに降りて、ゴーロ、森林をぬけて、やっと車道に出ます。時刻は9時55分、なんとか広河原10時発のバスに乗り込んでの夜叉神までバス移動です。 これは…青木鉱泉へ降ったほうが楽しいかも。 蛇足ですが、地蔵、観音は仏教でいうと菩薩様、薬師だけは如来様と区分が異なりますね。どちらが上、ということではないんですが、これなら菩薩様である弥勒菩薩、千手観音から名前を貰ってもいいのかも。千手岳、ぴったりじゃない? まぁ仏教のことは以前調べた程度なので、下手なことは言えませんが、ねー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。