利尻山(その2)

2018.09.17(月) 日帰り

活動データ

タイム

08:19

距離

17.5km

のぼり

1783m

くだり

1973m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
1 時間 4
距離
17.5 km
のぼり / くだり
1783 / 1973 m
8
1 17
35
4
8
53
45
8
2
27
51

活動詳細

すべて見る

昨日に続いて再び利尻山へ。つまり2連登な訳です。 昨日は天候がイマイチだったので、やっぱり青空の利尻山に登ってみた~い。 初日と同じく朝5時に宿(ひなげし館)のワゴン車で北鹿野営場まで送っていただく。風は相変わらず強めながらよく晴れていてテンションが上がる。 登山口で準備しいそいそとスタート。ちょっと寄り道してポン山に寄ってみた。最初の大ポンからの利尻山の眺めはすんばらしい!影ポンも見ることができました。続いて小ポン。こちらは林に囲まれ、朽ちたベンチがあるだけで眺望は無い。 引き返して利尻山へ。 昨日歩いたルートではあるが全く別もの。気分も別もの。強めの風は殆どが樹林、ハイマツ、熊笹などに遮られて程よいそよ風に。気分良し。 長官山辺りから見上げる利尻山は格好も良くテンションMAX。 昨日は一旦待機して様子見をした避難小屋を過ぎると山頂までもう少し。 山頂に到着する前に一旦雲が出てきたが、山頂が覆われてしまうこともなく「やったー」! これが通算3度目の登頂となるが初めての晴れた山頂。三度目の正直といったところ。ローソク岩もバッチリ。 よく見るとサハリン手前のモネロン島も薄っすらと確認できる。 暫く山頂で時間を過ごし、宿で用意して頂いたおにぎり弁当を食す。 地元の方で、年間100登を目指していると仰る方にいろいろ教えていただく。小ポンは春先になるとコース脇に花畑ができるとのこと。なるほどぉ。 ツアー登山の団体さんが登って来たところで下山開始。 山頂直下のスコリア帯の下りはやはり多少緊張。 時折山頂を振り返ってみると、時々雲に覆われている。 礼文島や北海道本島方面はずっと晴れて眺め良し。 風も心地よく涼しい。スコリア帯を過ぎると比較的単調な感じのコースが延々と続くが紅葉や黄葉が始まっていて時折目を楽しませてくれる。 高度によって樹木の背丈や種類が変化するのも楽しい。 登山口まで下ったらそのまま宿までもうひと歩き。 利尻島までやって来て「良かった~」と実感した一日でありました。 因みにこの日も前日も水の消費量はちょうど1Lでした。 追記)この日の夜は、田中陽希さんも泊ったペンション群林風(グリーンウィンド)に泊ったのですが、夕食のオプでいただいてみた「うに酒」が私的には「超し・あ・わ・せ」を味わえるものでした。シンプルに生うにに熱燗を注いだだけのものですが。これを目当てに今度はバフンウニの時期に訪れたいと思いました。

利尻山(利尻富士) 昨日と同じキャンプ場を出発
昨日と同じキャンプ場を出発
利尻山(利尻富士) 木々の間から見える朝焼けにテンション上がる
木々の間から見える朝焼けにテンション上がる
利尻山(利尻富士) ポン山に寄ってみることに
ポン山に寄ってみることに
利尻山(利尻富士) 最初に大ポン、続いて小ポンへ
最初に大ポン、続いて小ポンへ
利尻山(利尻富士) 大ポンより
大ポンより
利尻山(利尻富士) 大ポンから眺める利尻山
大ポンから眺める利尻山
利尻山(利尻富士) 影ポン
影ポン
利尻山(利尻富士) 一路小ポンへ
一路小ポンへ
利尻山(利尻富士) 小ポンはこんなところ。眺望は無し。ここの楽しみは、春先にコース脇にできる花畑とのこと。
小ポンはこんなところ。眺望は無し。ここの楽しみは、春先にコース脇にできる花畑とのこと。
利尻山(利尻富士) いざ利尻山へ
いざ利尻山へ
利尻山(利尻富士) コース脇では所々紅葉が始まっていました
コース脇では所々紅葉が始まっていました
利尻山(利尻富士) 登山道はこんな道が多いです
登山道はこんな道が多いです
利尻山(利尻富士) 礼文島を眺めながら
礼文島を眺めながら
利尻山(利尻富士) 長官山までもう少し
長官山までもう少し
利尻山(利尻富士) 長官山を過ぎたところからの眺めは素晴らしい。麓に避難小屋の赤い屋根が見える。
長官山を過ぎたところからの眺めは素晴らしい。麓に避難小屋の赤い屋根が見える。
利尻山(利尻富士) 山頂までもう少し
山頂までもう少し
利尻山(利尻富士) 9合目の眺めも素晴らしく
9合目の眺めも素晴らしく
利尻山(利尻富士) あまりありませんが、ちょっとはこんなところも。
あまりありませんが、ちょっとはこんなところも。
利尻山(利尻富士) 崩落地けっこう進んでいるようです
崩落地けっこう進んでいるようです
利尻山(利尻富士) このスコリア帯を登ったら山頂やぁ
このスコリア帯を登ったら山頂やぁ
利尻山(利尻富士) 山頂手前の紅葉
山頂手前の紅葉
利尻山(利尻富士) やったー
晴れの山頂(*^▽^*)
やったー 晴れの山頂(*^▽^*)
利尻山(利尻富士) 下から雲が湧きあがって来ましたがローソク岩もバッチリ
下から雲が湧きあがって来ましたがローソク岩もバッチリ
利尻山(利尻富士) 右奥は北海道
右奥は北海道
利尻山(利尻富士) 左手の利尻山最高所は途中崩落のため通行止です
左手の利尻山最高所は途中崩落のため通行止です
利尻山(利尻富士) ナデシコが一凛だけ咲いていました
ナデシコが一凛だけ咲いていました
利尻山(利尻富士) 時折雲が登場します
時折雲が登場します
利尻山(利尻富士) スコリアはよく固められていますが、下りはそれなりに要注意。
工事は大変だったと思います。改めて感謝。
スコリアはよく固められていますが、下りはそれなりに要注意。 工事は大変だったと思います。改めて感謝。
利尻山(利尻富士) 沓形コースの分岐。崩落地の下を歩くのはスリルあるかと。
沓形コースの分岐。崩落地の下を歩くのはスリルあるかと。
利尻山(利尻富士) 気分良く下山
気分良く下山
利尻山(利尻富士) 宿までの道路歩きも清々しく
宿までの道路歩きも清々しく

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。