【大山17】大山~見晴台~九十九曲がり~日向

2018.09.17(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 2
休憩時間
1 時間 36
距離
9.0 km
のぼり / くだり
997 / 1145 m
9
31
1 5
54

活動詳細

すべて見る

女坂~大山阿夫利神社~表参道~大山山頂~見晴台~九十九曲がり~日向薬師彼岸花群生地 汗をかきながら阿夫利神社下社の下まで登り、kurumiでレモン入りウォーターをいただきました。その後下社で休憩し、御神水をPETボトルに入れて表参道を登りました。24丁目辺りから涼しくなりました。山頂は登山者で賑わっていました。 雷ノ峰尾根を下っていると雨がパラパラ降りだし見晴台の東屋で雨宿りしました。小降りになったので九十九曲がりを下り、林道と交差する登山道を下り、舗装路を日向薬師バス停まで行きました。途中の田んぼの畔には彼岸花が綺麗に咲いていました。鹿よけの電気柵には通電されているので近寄らないにしてください。

大山 スタート!
スタート!
大山 弘法の水
弘法の水
大山 弘法の水
弘法の水
大山 弘法の水を飲んでみました。
弘法の水を飲んでみました。
大山 大山寺の石段
大山寺の石段
大山 彼岸花 石段の右
彼岸花 石段の右
大山 彼岸花 石段の左
彼岸花 石段の左
大山 大山寺からの景色
大山寺からの景色
大山 大山阿夫利神社下社
大山阿夫利神社下社
大山 下社内の御神水 PETボトルに御神水を補給します。
下社内の御神水 PETボトルに御神水を補給します。
大山 この石段を登ります。
この石段を登ります。
大山 16丁目
16丁目
大山 24丁目 標高1102m
24丁目 標高1102m
大山 大山山頂
大山山頂
大山 賑わっています。
賑わっています。
大山 奥の院
奥の院
大山 山頂北側 雲がかかり富士山や遠くが見えません。
山頂北側 雲がかかり富士山や遠くが見えません。
大山 気温25℃
気温25℃
大山 見晴台 人があまりいません。雨がパラパラ降り出しました。
見晴台 人があまりいません。雨がパラパラ降り出しました。
大山 東屋で雨宿り ここから日向薬師まで4.2km
東屋で雨宿り ここから日向薬師まで4.2km
大山 山岳安全の石碑 平成4年落雷事故があったそうです。
大山山頂~見晴台ルートは「雷ノ峰尾根」ですから落雷が多いのでは?
山岳安全の石碑 平成4年落雷事故があったそうです。 大山山頂~見晴台ルートは「雷ノ峰尾根」ですから落雷が多いのでは?
大山 ススキが綺麗です。
ススキが綺麗です。
大山 お地蔵さん 身長は約170cm
お地蔵さん 身長は約170cm
大山 日向薬師まで3.5km 九十九曲がりの坂を下ります。
日向薬師まで3.5km 九十九曲がりの坂を下ります。
大山 林道に出ました。
林道に出ました。
大山 林道から近道の登山道を下ると木橋
林道から近道の登山道を下ると木橋
大山 木橋から日向川上流
木橋から日向川上流
大山 林道に出ました。
林道に出ました。
大山 林道に出ました。
林道に出ました。
大山 クアハウス
クアハウス
大山 入浴料800円
入浴料800円
大山 クアハウス
クアハウス
大山 三重の塔
三重の塔
大山 彼岸花 撮影していると横線に接触して一瞬感電! 横線には鹿よけ用電流が流れていました。彼岸花まつり開催時間帯は通電していないようです。今日は16時過ぎで雨が降っていたので彼岸花が咲いている田んぼは閉鎖されていたので鹿よけ用の通電をしていたと思われます。
彼岸花 撮影していると横線に接触して一瞬感電! 横線には鹿よけ用電流が流れていました。彼岸花まつり開催時間帯は通電していないようです。今日は16時過ぎで雨が降っていたので彼岸花が咲いている田んぼは閉鎖されていたので鹿よけ用の通電をしていたと思われます。
大山 彼岸花
彼岸花
大山 彼岸花
彼岸花
大山 彼岸花
彼岸花
大山 彼岸花
彼岸花
大山 彼岸花
彼岸花
大山 彼岸花
彼岸花

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。