贅沢絶景リアル琵琶湖テラス!?秋雨の隙をついて蛇谷ヶ峰へ☆

2018.09.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
1 時間 39
距離
6.6 km
のぼり / くだり
702 / 702 m
2 18
1 33

活動詳細

すべて見る

秋の長雨が続く中、なんとか日曜日だけは晴れそうだったので、どこか山に登ろうとは考えていました。ところが前日の土曜日、どの山に登るかを考える間もなく、日頃の疲れのせいか痛恨の寝落ち!(^_^;) ハッと気づくと朝の4時。電気もテレビもついたまま。起きれた!山だ! 急いでシャワーを浴び、準備をしながら考える。近場で…登りやすそうで…あっ!蛇谷ヶ峰!以前から景色の良さで気になっていた蛇谷ヶ峰に行ってみよう! 5時に家を出て下道を走り続けること2時間半。高島市の朽木地域に到着。グリーンパーク想い出の森の駐車場に車を止める。ここにあるくつき温泉てんくうは武奈ヶ岳の下山後に何度か利用したことがあるのでナビ無しでもすんなり来ることができました。今日はまさに下山即温泉です(^^) 準備をして8時に出発。立派なトイレの横から、レクレーション施設やバンガローを抜ける舗装路を上がって行きます。 アスファルトが途切れ車止めのロープがある一番奥まで来たら、ロープを越えてそのまま真っ直ぐ。しばらく進むと道の左に山への取り付きがありますので、そこから山に入ります。 序盤は穏やかな上り坂。たくさんのキノコがお出迎え。 そのうちキレイな沢沿いを進むようになります。看板があって少し広くなっている所まで来てふと思案… 沢沿いの道から右の斜面を這うように、急な道がついてるのは見えますが、地図上ではこれが破線ルート。赤線ルートは沢に沿って真っ直ぐですが、ちょっと道がわかりにくい。 どうしようか迷ったんですが、赤線を信じて真っ直ぐ進む。道がわかりにくいのは台風の影響で倒木や折れ枝が多いからだろう。少し進めば道があるはず!しかしそこに道は無かった…(>_<) 道を探して何度か沢を渡ったし、引き返すのも大変。地図上では目の前の急斜面を登れば破線ルートに戻れるはず。意を決して50mほどの壁のような斜面をよじ登る。 しかし地面が緩くてよく滑る。木の根といい、幹といい、必死にしがみつきながら斜面を登る。もう手と言わず、足と言わず泥んこ!(>_<) 15分ほどかけてようやく破線ルートに復帰。はぁ〜、疲れた…道迷いと斜面上りでおそらく25分ほどロスった計算。うん、何度上っても山は難しい! 後半は急坂多め、階段多めです。上りづらく体力を消耗する系の丸太階段が断続的に続くので、結構厳しいです。途中にベンチがあったので少し休憩。出発してからおよそ1時間半です。 ベンチに座ってホッとして、何気なく靴を見ると…げー!気持ち悪い例のヤツが這い上がって来ているではありませんか! そういえばヒル避けスプレーするの忘れてた!(^_^;)スプレー直接攻撃でヤツを撃退したら、靴からひざ下辺りまで、たっぷりとスプレーをふって出発です(^^) カツラ谷の分岐を左へ。さわらび高原の分岐を右へ。最後の急斜面を200m上ったら山頂です。 およそ2時間と20分で蛇谷ヶ峰に到着*\(^o^)/* 素晴らしい展望です! 眼下には街並みと雄大な琵琶湖が広がります。湖東の山々、遠く伊吹山や霊仙山、鈴鹿の山々もかすかに望めます。南側には比良の山々。本当にいい景色です。まさに贅沢絶景リアル琵琶湖テラス! 景色を堪能してゆっくり昼食休憩をとったら下山です。557の分岐までは来た道を下山。分岐を左にとり、谷筋を下りてみようと思います。 こちらもかなりの急斜面に急階段が続きます。上りに使ったらかなりキツいかもしれません。 下りきったら遊歩道に突き当たるので右に。しばらく進むとアスファルトの車道につながります。 吊り橋に寄ってみたんですが、ちょっと想像していたのと違いましたね(^_^;)小径をショートカットして朝確認した分岐へ合流。そこからものの5分で駐車場まで戻れます。下りは1時間30分でした。 車で移動することなく歩いててんくうへ。まさに下山即温泉! 今日の地元ラーメンは少し遠回りになりますが、滋賀県民のソウルフード、近江名物ちゃんぽん亭今津総本家へ。名神高速道路多賀SAのちゃんぽん亭には何度か行ったことがあるんですが、本家の味を確認したかったんです。 多賀SAで感動した豚そばブラックを注文。 うん、美味しい…けど、何かが違う? ニンニクが立ってる。玉ねぎの量と食感が違う?多賀の方がもう少し醤油感があったよーな?その分黒マー油の風味が強い? ホントに微妙にバランスが違うように感じます。ごめんなさい、多賀の方が好きかな?ただこっちが本家なんでデフォルトの味なんでしょうけどね(^_^;) さて、何の下準備もせずに慌てて行った蛇谷ヶ峰でしたけど、山頂からの景色は素晴らしいの一言でした(^^)少しルートがわかりにくい所もあるので要注意です。あと、ヒル対策も忘れずに。 それさえ注意すれば、距離もそんなにありませんし、キツいですけど階段の整備もされてますから、初心者でも頑張れば楽しめるいい山だと思います。花の季節にまたぜひ訪れてみたいです☆

蛇谷ヶ峰 グリーンパーク想い出の森の駐車場、くつき温泉てんくうの近くに車を停める。今日はまさに下山即温泉!(^^)
グリーンパーク想い出の森の駐車場、くつき温泉てんくうの近くに車を停める。今日はまさに下山即温泉!(^^)
蛇谷ヶ峰 立派なトイレもありますよ☆
立派なトイレもありますよ☆
蛇谷ヶ峰 それではスタート!ちゃんと登山届も出せます。
それではスタート!ちゃんと登山届も出せます。
蛇谷ヶ峰 上りは真っ直ぐに進みます。帰りは右の吊り橋方面から戻る予定。
上りは真っ直ぐに進みます。帰りは右の吊り橋方面から戻る予定。
蛇谷ヶ峰 バンガローの中を歩く。朝食をとったり、散歩をしたりする優雅な方々を横目にせっせと歩く!(デジャヴ)
バンガローの中を歩く。朝食をとったり、散歩をしたりする優雅な方々を横目にせっせと歩く!(デジャヴ)
蛇谷ヶ峰 突き当たりの車止めを越え、そのまま真っ直ぐ進みます。
突き当たりの車止めを越え、そのまま真っ直ぐ進みます。
蛇谷ヶ峰 しばらく進むと安内標示。左の斜面に取り付き山に入ります。
しばらく進むと安内標示。左の斜面に取り付き山に入ります。
蛇谷ヶ峰 序盤は穏やかな上り。
序盤は穏やかな上り。
蛇谷ヶ峰 キノコがお出迎え(^^)キノコの名前はよくわかりません(>_<)
キノコがお出迎え(^^)キノコの名前はよくわかりません(>_<)
蛇谷ヶ峰 これは?タマゴダケ?
これは?タマゴダケ?
蛇谷ヶ峰 倒木や折れ枝が多くて歩きづらいです。
倒木や折れ枝が多くて歩きづらいです。
蛇谷ヶ峰 道端に焼きたてのパン!違うかー!キノコかぁ!
道端に焼きたてのパン!違うかー!キノコかぁ!
蛇谷ヶ峰 シロオニタケかな?
シロオニタケかな?
蛇谷ヶ峰 キレイな沢です。沢沿を進んで行きます。
キレイな沢です。沢沿を進んで行きます。
蛇谷ヶ峰 この辺りでルートを見失う。破線ルートに道がついてるのは見えてたんですが、赤線を選択。しかし…
この辺りでルートを見失う。破線ルートに道がついてるのは見えてたんですが、赤線を選択。しかし…
蛇谷ヶ峰 道らしき道がない!赤線なのに…沢を何度も渡ったので引き返すのも大変だし、仕方なく本線に戻るため壁のような斜面を上ってみる(ToT)
道らしき道がない!赤線なのに…沢を何度も渡ったので引き返すのも大変だし、仕方なく本線に戻るため壁のような斜面を上ってみる(ToT)
蛇谷ヶ峰 斜面を振り返る。画像ではわかりにくいですが、壁のような斜面です。しかも土が緩くてよく滑る!正直怖い!(>_<)
斜面を振り返る。画像ではわかりにくいですが、壁のような斜面です。しかも土が緩くてよく滑る!正直怖い!(>_<)
蛇谷ヶ峰 破線が本線です。赤線に道はありません!要注意!
破線が本線です。赤線に道はありません!要注意!
蛇谷ヶ峰 本線に復帰\(ˆ-ˆ)/
本線に復帰\(ˆ-ˆ)/
蛇谷ヶ峰 557の分岐です。画像は振り返って撮ったので、実際には分岐まで登ってきたら、左へ進む形になります。下りは想い出の森方面に下りる予定。
557の分岐です。画像は振り返って撮ったので、実際には分岐まで登ってきたら、左へ進む形になります。下りは想い出の森方面に下りる予定。
蛇谷ヶ峰 日の丸!真っ赤でまん丸キノコ!
日の丸!真っ赤でまん丸キノコ!
蛇谷ヶ峰 後半は急坂多し。階段多め。
後半は急坂多し。階段多め。
蛇谷ヶ峰 しかも歩きづらいパターンのヤツです(>_<)
しかも歩きづらいパターンのヤツです(>_<)
蛇谷ヶ峰 階段続きで疲れたのでしばし休憩(^^)
ここで靴を登ってくる山ヒルを発見!山ビルファイターの直接攻撃で退治!
階段続きで疲れたのでしばし休憩(^^) ここで靴を登ってくる山ヒルを発見!山ビルファイターの直接攻撃で退治!
蛇谷ヶ峰 813はカツラ谷の分岐です。この画像も振り返って撮ったので、実際にはここも左へ折れる感じになります。
813はカツラ谷の分岐です。この画像も振り返って撮ったので、実際にはここも左へ折れる感じになります。
蛇谷ヶ峰 …ということです。
…ということです。
蛇谷ヶ峰 ようやく展望!おー!琵琶湖が見えるー!
ようやく展望!おー!琵琶湖が見えるー!
蛇谷ヶ峰 快適な尾根歩き。
快適な尾根歩き。
蛇谷ヶ峰 さわらび高原の分岐です。ここを右に折れて200mで頂上(^^)
さわらび高原の分岐です。ここを右に折れて200mで頂上(^^)
蛇谷ヶ峰 さあ、最後のひと上り!
さあ、最後のひと上り!
蛇谷ヶ峰 蛇谷ヶ峰に到着です*\(^o^)/*およそ2時間20分。道迷いと壁上りがなければ2時間と少しくらいですかねー?
蛇谷ヶ峰に到着です*\(^o^)/*およそ2時間20分。道迷いと壁上りがなければ2時間と少しくらいですかねー?
蛇谷ヶ峰 頂上は草原の広場になっています。西側に多少の木があるものの、ほぼぐるり一周展望は抜群!
頂上は草原の広場になっています。西側に多少の木があるものの、ほぼぐるり一周展望は抜群!
蛇谷ヶ峰 南側。釣瓶岳とその奥に武奈ヶ岳。
南側。釣瓶岳とその奥に武奈ヶ岳。
蛇谷ヶ峰 眼下に街並みと琵琶湖を望む大展望!気持ちいいっ!左端に伊吹山が見えます。
眼下に街並みと琵琶湖を望む大展望!気持ちいいっ!左端に伊吹山が見えます。
蛇谷ヶ峰 鈴鹿方向です。御池岳が見えます。肉眼では薄っすら藤原岳も。
鈴鹿方向です。御池岳が見えます。肉眼では薄っすら藤原岳も。
蛇谷ヶ峰 恒例の三角点タッチ(^^)
恒例の三角点タッチ(^^)
蛇谷ヶ峰 これぞまさに贅沢絶景リアル琵琶湖テラス!素晴らしい景色を眺めながら、いつも通りの雑な昼食(^_^;)
これぞまさに贅沢絶景リアル琵琶湖テラス!素晴らしい景色を眺めながら、いつも通りの雑な昼食(^_^;)
蛇谷ヶ峰 琵琶湖に乾杯♪
琵琶湖に乾杯♪
蛇谷ヶ峰 さあ、下山しましょう!
さあ、下山しましょう!
蛇谷ヶ峰 557の分岐まできたら左へ。谷筋で下山します。
557の分岐まできたら左へ。谷筋で下山します。
蛇谷ヶ峰 こちらもかなりの急坂続き!階段も多いです。上りに使うとかなり厳しいかも?(>_<)
こちらもかなりの急坂続き!階段も多いです。上りに使うとかなり厳しいかも?(>_<)
蛇谷ヶ峰 50分で遊歩道まで下りてきました(^^)
50分で遊歩道まで下りてきました(^^)
蛇谷ヶ峰 ここからはのんびりと遊歩道歩きです☆
ここからはのんびりと遊歩道歩きです☆
蛇谷ヶ峰 セラピーロードの標示があったので行ってみます。日頃の疲れが溜まってるので、セラピーされてみたいと思います(^_^;)
セラピーロードの標示があったので行ってみます。日頃の疲れが溜まってるので、セラピーされてみたいと思います(^_^;)
蛇谷ヶ峰 ただ木々の中を歩くだけ…(>_<)
ただ木々の中を歩くだけ…(>_<)
蛇谷ヶ峰 不屈の一本松。不屈の精神も限界か…?
不屈の一本松。不屈の精神も限界か…?
蛇谷ヶ峰 今日初めて花らしい花に会ったが名前がわかりません!(>_<)とにかくシソ科は難しい!
今日初めて花らしい花に会ったが名前がわかりません!(>_<)とにかくシソ科は難しい!
蛇谷ヶ峰 たくさん群生してました。やっぱり花があるとホッとする(^^)
たくさん群生してました。やっぱり花があるとホッとする(^^)
蛇谷ヶ峰 P360の三角点。
P360の三角点。
蛇谷ヶ峰 三角点以降、道が無くなる…(>_<)今日はこんなのばっかり!
三角点以降、道が無くなる…(>_<)今日はこんなのばっかり!
蛇谷ヶ峰 折れ枝を掻き分けながら遊歩道に復帰。
折れ枝を掻き分けながら遊歩道に復帰。
蛇谷ヶ峰 想い出の森の駐車場近くまで下りてきました。
想い出の森の駐車場近くまで下りてきました。
蛇谷ヶ峰 歩道にハナツクバネウツギ。植樹だと思いますけど。
歩道にハナツクバネウツギ。植樹だと思いますけど。
蛇谷ヶ峰 吊り橋に向かってみましょう!
吊り橋に向かってみましょう!
蛇谷ヶ峰 あー、想像していたのとちょっと違ったなぁー(^_^;)
あー、想像していたのとちょっと違ったなぁー(^_^;)
蛇谷ヶ峰 最後の最後にアスファルトの上り道。これが一番シンドイ(>_<)
最後の最後にアスファルトの上り道。これが一番シンドイ(>_<)
蛇谷ヶ峰 わかりにくいですが、右に小径があります。これで朝の分岐に戻れそうですね。
わかりにくいですが、右に小径があります。これで朝の分岐に戻れそうですね。
蛇谷ヶ峰 シロヨメナ
シロヨメナ
蛇谷ヶ峰 ゲンノショウコ
ゲンノショウコ
蛇谷ヶ峰 カタバミ
カタバミ
蛇谷ヶ峰 ビックリ!駐車場がいっぱい!
ビックリ!駐車場がいっぱい!
蛇谷ヶ峰 今日は徒歩で下山即温泉。くつき温泉てんくう。
今日は徒歩で下山即温泉。くつき温泉てんくう。
蛇谷ヶ峰 今日の地元ラーメンは滋賀県民のソウルフード、ちゃんぽん亭。高速のSAの店にしか行ったことがないので、今津総本家にお邪魔しました。
今日の地元ラーメンは滋賀県民のソウルフード、ちゃんぽん亭。高速のSAの店にしか行ったことがないので、今津総本家にお邪魔しました。
蛇谷ヶ峰 お気に入りの豚そばブラック。
美味しいのは美味しいですが、多賀SA店とちょっと味が違うような…?
以前のレポートでお伝えした、「焦がした何かを何かしたような…?」は黒マー油みたいですね(^^)謎が解けた☆
お気に入りの豚そばブラック。 美味しいのは美味しいですが、多賀SA店とちょっと味が違うような…? 以前のレポートでお伝えした、「焦がした何かを何かしたような…?」は黒マー油みたいですね(^^)謎が解けた☆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。