YAMAP投稿100回記念 第2試合(山形百名山№25 二ツ森 女山695m) 

2018.09.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 25
休憩時間
18
距離
2.1 km
のぼり / くだり
318 / 318 m
36

活動詳細

すべて見る

 毎週土曜のお昼、地元民放テレビの山形百名山紹介コーナーで、100kg超の巨体を揺らし急登に大汗かいて頑張る、愛すべき方言丸出し地元芸人ミッチー・チェンさんに敬意を表し、先日放映された尾花沢の二ツ森にはじめて登る。通称おっぱい山、たしかにりっぱ(い)だ😊。こちらは杢蔵山1000m登った直後だから、ミッチーさんと同じくらいのハンデかな😆。そしてねこねこ😺さんが教えてくれたセンブリをこの目で早く見てみたかった。 登山道口から約1.5キロ舗装されて普通車の走行に問題はない。見晴らし台からは砂利道で800m程、アップダウンがあって我が家の非力な軽2WDにはちょっと辛いが何とか行ける。ようやく登山口到着、りっぱな山標が。牧場の裾をゆっくり登っていく。途中から少し急になり、稜線に出る。正面に登山道がない男山(おどごやま)、その先に息子森が見える。 ここからは右の女山(おなごやま)に向かう、ほとんど直登。ミッチーさん大変だったろうなと思いつつゆっくり登る。道の両脇はお花がいっぱい、そしてあっと声が出る。これかセンブリ!ほんとに小さくて可憐。昼過ぎからか花はつぼみ始めているが写真を撮りまくる。ねこねこ🐈さんありがとうございました🙋‍♂️🐹、おじさんキュンとなりました💕。みなさん踏まないように気をつけましょう。 そしてさらにゆっくり登って山頂へ。風が気持ちいい。流石に疲れたのでおじさんのもぐもぐタイム。景色をのんびり眺め無事下山。帰る頃には雨が降ってくる。さあ次はどこのお山に登ろうか。そういえば、乳首つながり🤣で大きな乳首の安達太良山に早く登りたいなあ🙋‍♂️🐹

翁山(翁峠) 二ツ森 遠景
二ツ森 遠景
翁山(翁峠) ここから左へ 約1.5Kの舗装路
ここから左へ 約1.5Kの舗装路
翁山(翁峠) 車でこの間を通って再び道を登る
車でこの間を通って再び道を登る
翁山(翁峠) 右から砂利道、草がする
右から砂利道、草がする
翁山(翁峠) 登山入り口   山形の登山口には珍しい解放感
登山入り口 山形の登山口には珍しい解放感
翁山(翁峠) 防火安全と書いてある。山火事が多いのだろうか  太陽不動大明神
防火安全と書いてある。山火事が多いのだろうか 太陽不動大明神
翁山(翁峠) 道端にいくつかこのような札があり親切
道端にいくつかこのような札があり親切
翁山(翁峠) 息子森
息子森
翁山(翁峠) 男山 742m  肉眼ではもっと急に見える
男山 742m 肉眼ではもっと急に見える
翁山(翁峠) こちらが今から登る女山
こちらが今から登る女山
翁山(翁峠) 初めてみた   センブリ😍(千振)
初めてみた センブリ😍(千振)
翁山(翁峠) 残念、ピンぼけ。すみません🙇
残念、ピンぼけ。すみません🙇
翁山(翁峠) ?  →オトコヨモギ
? →オトコヨモギ
翁山(翁峠) やっと花が開いたのを見つける
やっと花が開いたのを見つける
翁山(翁峠) 直登 頑張ろう!
直登 頑張ろう!
翁山(翁峠) ウメバチソウも
ウメバチソウも
翁山(翁峠) 男山 山頂付近
男山 山頂付近
翁山(翁峠) ダイモンジソウ
ダイモンジソウ
翁山(翁峠) もう少し
もう少し
翁山(翁峠) シオガマギク
シオガマギク
翁山(翁峠) 登頂
登頂
翁山(翁峠) ひと休み ひと休み
ひと休み ひと休み
翁山(翁峠) やはり疲れには甘いもの
やはり疲れには甘いもの
翁山(翁峠) おっぱいの先っぽだから乳首にタッチ ただの助平親父 だよな とかふざけていましたが、ただの石標ではなく実は道開きの神様、二鞍猿田彦命大神様でいらっしゃいました。とんだ失礼をいたしました🙇
おっぱいの先っぽだから乳首にタッチ ただの助平親父 だよな とかふざけていましたが、ただの石標ではなく実は道開きの神様、二鞍猿田彦命大神様でいらっしゃいました。とんだ失礼をいたしました🙇
翁山(翁峠) なんだろう 葉っぱがない→オオナンバンギセル  先生も初とのこと。喜んでいただけてうれしい😃
なんだろう 葉っぱがない→オオナンバンギセル 先生も初とのこと。喜んでいただけてうれしい😃
翁山(翁峠) 再びヤマハッカ
再びヤマハッカ
翁山(翁峠)  みはらし台
みはらし台
翁山(翁峠) 今夜は私の好きな栗ご飯と山形県民ソウルフード芋煮、ごっちゃんです。大きめのお椀でお代わり3回、肉のほうに関心がいきやすいがやっぱり主役の里芋が旨い。品種はほくほくの「石川早生」ではなく、こちらの主力ねっとりの「土垂れ」
今夜は私の好きな栗ご飯と山形県民ソウルフード芋煮、ごっちゃんです。大きめのお椀でお代わり3回、肉のほうに関心がいきやすいがやっぱり主役の里芋が旨い。品種はほくほくの「石川早生」ではなく、こちらの主力ねっとりの「土垂れ」
翁山(翁峠) おまけ①  今朝の月山  9/26   8:00   色づいているのが遠目にもわかる
おまけ① 今朝の月山 9/26 8:00 色づいているのが遠目にもわかる
翁山(翁峠) おまけ②9/27今朝の銘菓くるみまんじゅう🐹💕  丸まり過ぎてどこが頭かもわからないほど😪💤💤
おまけ②9/27今朝の銘菓くるみまんじゅう🐹💕 丸まり過ぎてどこが頭かもわからないほど😪💤💤

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。