「霊仙山」花の百名山も今は静か!

2018.09.24(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

06:15

距離

11.1km

のぼり

961m

くだり

970m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 15
休憩時間
20
距離
11.1 km
のぼり / くだり
961 / 970 m
12
39
1 4
52
12
35
4
34
38
11

活動詳細

すべて見る

9月24日連休最終日に霊仙山に登って来ました。 ルートは、榑ヶ畑から汗拭き峠を越え一旦落合の集落に出て、笹峠から西南尾根を登り、最高点を経て霊仙山山頂に向かう、周回コースです。 福寿草の頃は登山者の喧騒に包まれるこの山も、花も少なく山ヒルの心配も残るこの時期は入山者も少なく、昔のひっそりとした山に戻ります。

霊仙山 9:16遅めの出発です。
9:16遅めの出発です。
霊仙山 この時期お花も少なくて・・・。
だいぶ傷んでいますがトリカブト登場です。
この時期お花も少なくて・・・。 だいぶ傷んでいますがトリカブト登場です。
霊仙山 マツカゼソウも、もう終わりが近そうですね!
マツカゼソウも、もう終わりが近そうですね!
霊仙山 笹峠に到着、ここから西南尾根の急登が始まります。
笹峠に到着、ここから西南尾根の急登が始まります。
霊仙山 琵琶湖がうっすら見えてます。
琵琶湖がうっすら見えてます。
霊仙山 何故か、こんな所にほおずきの亡き骸が沢山!
何故か、こんな所にほおずきの亡き骸が沢山!
霊仙山 アップします、ホオズキ(鬼灯)に間違い無いです。
アップします、ホオズキ(鬼灯)に間違い無いです。
霊仙山 こんとは綺麗なトリカブトです。
こんとは綺麗なトリカブトです。
霊仙山 ピンクに色づき始めたマユミの実が、鈴なりです
ピンクに色づき始めたマユミの実が、鈴なりです
霊仙山 近江展望台です。
ここからは尾根道ですが、大きな石灰岩がゴロゴロして歩きにくいです。
近江展望台です。 ここからは尾根道ですが、大きな石灰岩がゴロゴロして歩きにくいです。
霊仙山 ヒメフウロ、
ヒメフウロ、
霊仙山 小さくて可愛らしい花です。
小さくて可愛らしい花です。
霊仙山 遠くに、真っ赤に熟した実が!
遠くに、真っ赤に熟した実が!
霊仙山 オオカメノキのようです。
オオカメノキのようです。
霊仙山 フジテンニンソウ、
フジテンニンソウ、
霊仙山 霊仙山最高点です。
ここで、カップのカレーメシを食べていたら、小さな虫がいっぱい飛んで来てあちこちに纏わりつき、「カレーメシ」が「カレームシ」になってしまいました。
霊仙山最高点です。 ここで、カップのカレーメシを食べていたら、小さな虫がいっぱい飛んで来てあちこちに纏わりつき、「カレーメシ」が「カレームシ」になってしまいました。
霊仙山 霊仙山山頂です。
霊仙山山頂です。
霊仙山 二等三角点です。
二等三角点です。
霊仙山 ふかふか、もふもふのコケアートです。
ふかふか、もふもふのコケアートです。
霊仙山 おとらが池、
おとらが池、
霊仙山 猿岩。
どれと、どれと、どれが見猿、聞か猿、言わ猿???
猿岩。 どれと、どれと、どれが見猿、聞か猿、言わ猿???
霊仙山 六合目、
六合目、
霊仙山 五合目、見晴らし台です。
五合目、見晴らし台です。
霊仙山 汗拭き峠まで降りて来ました、もう直ぐ駐車場です。
汗拭き峠まで降りて来ました、もう直ぐ駐車場です。
霊仙山 今日も良い汗をかきました。
今日も良い汗をかきました。
霊仙山 いまは廃道になった、漆が滝ルートの登山口は上丹生の集落の奥です。
この上丹生の集落は、分業化された仏壇作りで有名です。
いまは廃道になった、漆が滝ルートの登山口は上丹生の集落の奥です。 この上丹生の集落は、分業化された仏壇作りで有名です。
霊仙山 霊仙山で忘れられ無いのは、この西出商店の老主人が霊仙山の登山道の整備に、ずっとご尽力されていた事です。
霊仙山で忘れられ無いのは、この西出商店の老主人が霊仙山の登山道の整備に、ずっとご尽力されていた事です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。