原市場から吾野駅まで縦走

2016.02.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 50
休憩時間
39
距離
12.9 km
のぼり / くだり
987 / 967 m
31
16
8
18
13
9
4
20
2 42

活動詳細

すべて見る

こんにちは。 積雪や腰痛などで、やま歩き3週間振りです。 足元の雪装備ないので、低山巡りをしました。前々から気になっていたノボット(登戸)を歩いてみたくて、原市場中学前から吾野駅まで歩きました。 元々体力ないので、登りは息も絶え絶えなのですが、3週間何もしていなかったので最初の周助山までの登りはきつかった(普通の人は大丈夫です)。5汗くらいかくまで、今日はやめようかと何度も思いましたが、中盤くらいからだんだんと調子が上がってきました。 周助山・ノボットは展望もなくちょっと広い広場的なピークです。 次に金毘羅山経由で竹寺を目指しましたが、金毘羅山でおにぎりをたべたら面倒になりそのまま豆口山を目指すことにしました。金毘羅山は、展望もベンチありましたがあいにくの天候でイマイチ。豆口山につながる尾根に直登りは斜度もあり、大変でした。 豆口山からショートカットし久々戸林道を目指しましたが、これが大変。林道手前までは順調でしたが、雪でルートがよくわからず、最後滑り落ちていきました。 久々戸林道からスルギ尾根を目指しましたが、途中から雪でルートがよくわからなくなり、上に見えていたので、決死の覚悟で直登。呼吸と足がホントにやばかったです。 スルギ尾根から吾野駅に続く舗装路をショートカットしていきますが、さらに大変。テープ類もほとんどなく、地図とヤマップで現在位置を確認しながらくだりましたが、最後の舗装路前で立ち往生。降りるところがありません。ここも滑り落ちていきました。おかげで、ズボン・靴ドロドロです。 初心者のくせにバリエーションルートばかり通りたがる自分はダメだと思うのですが、好きなんです。道なき道を行くのが・・・。(今日はボッチハイクでしたし・・・) 今日は5回も転倒しました。 安全第一は心がけなければ・・・。

日和田山・物見山 道標もわかりやすいです
道標もわかりやすいです
日和田山・物見山 登山道は荒れ気味ですが、踏み跡はしっかりあります
登山道は荒れ気味ですが、踏み跡はしっかりあります
日和田山・物見山 尾根上にも道標しっかりあります
尾根上にも道標しっかりあります
日和田山・物見山 いたるところに倒木が・・・
いたるところに倒木が・・・
日和田山・物見山 ノボット(登戸)ピーク。地形図ではここが周助山となってます。
ノボット(登戸)ピーク。地形図ではここが周助山となってます。
日和田山・物見山 路は荒れ気味
路は荒れ気味
日和田山・物見山 P548 山名表示はないが、「嶺」とおもわれます。
P548 山名表示はないが、「嶺」とおもわれます。
日和田山・物見山 47号鉄塔。仁田山峠の分岐です。
47号鉄塔。仁田山峠の分岐です。
日和田山・物見山 45号鉄塔
45号鉄塔
日和田山・物見山 本日初展望①
本日初展望①
日和田山・物見山 本日初展望②
本日初展望②
日和田山・物見山 牛頭の峰((八幡坂の頭)。山名は誰がつけるんだろう?
牛頭の峰((八幡坂の頭)。山名は誰がつけるんだろう?
日和田山・物見山 竹の峰(金毘羅山・天王寺)?
竹の峰(金毘羅山・天王寺)?
日和田山・物見山 金毘羅山神社の鐘。誰もいないので、鳴らしたい衝動が・・・
金毘羅山神社の鐘。誰もいないので、鳴らしたい衝動が・・・
日和田山・物見山 金毘羅山からの展望①
金毘羅山からの展望①
日和田山・物見山 金毘羅山からの展望②
金毘羅山からの展望②
日和田山・物見山 最近はスポーツようかんにはまってます
最近はスポーツようかんにはまってます
日和田山・物見山 久しぶりの道標。
久しぶりの道標。
日和田山・物見山 豆口山の尾根まで、ヒーヒー登り。
豆口山の尾根まで、ヒーヒー登り。
日和田山・物見山 三角点
三角点
日和田山・物見山 ここから久々戸林道までショートカット
ここから久々戸林道までショートカット
日和田山・物見山 赤テープを追います
赤テープを追います
日和田山・物見山 テレビアンテナ?
テレビアンテナ?
日和田山・物見山 久々戸林道に入ります
久々戸林道に入ります
日和田山・物見山 この橋は怖くて通れない(右を巻く)
この橋は怖くて通れない(右を巻く)
日和田山・物見山 道もあんまりよくありません
道もあんまりよくありません
日和田山・物見山 木VS木の対決
木VS木の対決
日和田山・物見山 P412
P412
日和田山・物見山 諏訪神社の狛犬①。毬を足下に。
諏訪神社の狛犬①。毬を足下に。
日和田山・物見山 諏訪神社
諏訪神社
日和田山・物見山 吾野駅近くの採石場。こういうの気になります。
吾野駅近くの採石場。こういうの気になります。
日和田山・物見山 周助山登山口
周助山登山口
日和田山・物見山 周助山ピーク
周助山ピーク
日和田山・物見山 雪の重みで折れてます。自然の力恐るべし。
雪の重みで折れてます。自然の力恐るべし。
日和田山・物見山 こんな大木も朽ち果てていくんですね。
こんな大木も朽ち果てていくんですね。
日和田山・物見山 一旦、原市場名栗林道に出ます。
一旦、原市場名栗林道に出ます。
日和田山・物見山 すぐに取り付きが見えます
すぐに取り付きが見えます
日和田山・物見山 尾根道は歩き易い
尾根道は歩き易い
日和田山・物見山 46号鉄塔
46号鉄塔
日和田山・物見山 P560滝ノ入山と思われます
P560滝ノ入山と思われます
日和田山・物見山 樹木がない場所は雪が残ってます
樹木がない場所は雪が残ってます
日和田山・物見山 44号鉄塔。鉄塔マニアではありません。なんとなく撮りたくなります。
44号鉄塔。鉄塔マニアではありません。なんとなく撮りたくなります。
日和田山・物見山 風木クボのピークに電波塔がありました
風木クボのピークに電波塔がありました
日和田山・物見山 地図は風木クボ、表示は天王山。うーん・・・まいっか。
地図は風木クボ、表示は天王山。うーん・・・まいっか。
日和田山・物見山 滑る滑る。
滑る滑る。
日和田山・物見山 豆口山ピーク。
豆口山ピーク。
日和田山・物見山 雨乞山ともいうらしい。この仏像社員は何?
雨乞山ともいうらしい。この仏像社員は何?
日和田山・物見山 倒木が電線に引っ掛かっている。意外と電線丈夫なんですね
倒木が電線に引っ掛かっている。意外と電線丈夫なんですね
日和田山・物見山 すごい折れ方。自然の力偉大。
すごい折れ方。自然の力偉大。
日和田山・物見山 諏訪神社の狛犬②。子供狛犬を足下に。子供かなしそう。
諏訪神社の狛犬②。子供狛犬を足下に。子供かなしそう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。