北摂の信仰の山「剣尾山」へ

2016.02.06(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
1 時間 28
距離
7.6 km
のぼり / くだり
670 / 668 m
14
57
38
1 29

活動詳細

すべて見る

能勢温泉 駐車場の一段下、 "旧?(どうやら今は営業していないみたいなので)能勢の郷" の駐車場に停めて、出発! 先ずは剣尾山を目指しますが、これも"キャンプ場は通り抜け禁止"になっている との皆さんの情報を元に 舗装路を住宅地にくだって左折して、遠回りしてからの入山に。 せっかく来たので、"胎内くぐり"に立ち寄るも、塞がっていて くぐれず…。 西東とも"のぞき"からの景色も良く、"剣尾山 山頂"は360度のパノラマで、先週登った"愛宕山"や、"ぽんぽん山" "六甲摩耶の連山"まで見渡せて良かったです(^_^)v その後は、"横尾山"経由で下山。 自然の山も楽しめて、変化に富んだ山行きでした(^-^)/

剣尾山・横尾山・行者山 能勢温泉の駐車場の一段下。 "旧?(どうやら今は営業していないみたいなので)能勢の郷" の駐車場からスタートです。
能勢温泉の駐車場の一段下。 "旧?(どうやら今は営業していないみたいなので)能勢の郷" の駐車場からスタートです。
剣尾山・横尾山・行者山 キャンプ場を抜ける近道は通行止めらしいので、駐車場を出て、車で来た道を(南東方向に)くだって、左へ。
キャンプ場を抜ける近道は通行止めらしいので、駐車場を出て、車で来た道を(南東方向に)くだって、左へ。
剣尾山・横尾山・行者山 舗装路を進み、二本目の分岐を左。
舗装路を進み、二本目の分岐を左。
剣尾山・横尾山・行者山 キャンプ場の入口。 ここを通れれば近いのですが「キャンプ場内につき"通り抜け禁止(色が抜けてほとんど読めませんけど)"」と書かれてて、ゲートが閉ざされたまま。
キャンプ場の入口。 ここを通れれば近いのですが「キャンプ場内につき"通り抜け禁止(色が抜けてほとんど読めませんけど)"」と書かれてて、ゲートが閉ざされたまま。
剣尾山・横尾山・行者山 その前の、トイレです。 このコース唯一ですので、女性は列んでます。
その前の、トイレです。 このコース唯一ですので、女性は列んでます。
剣尾山・横尾山・行者山 その先の分岐を右に。いよいよ登山口です。
その先の分岐を右に。いよいよ登山口です。
剣尾山・横尾山・行者山 「行者山の史跡と由来」行場なんですね。
「行者山の史跡と由来」行場なんですね。
剣尾山・横尾山・行者山 今は無き"槻峯寺(つきみねでら)" 縁起絵巻があるんですね。
今は無き"槻峯寺(つきみねでら)" 縁起絵巻があるんですね。
剣尾山・横尾山・行者山 いきなり階段〜(^^;
いきなり階段〜(^^;
剣尾山・横尾山・行者山 程なくして、大きな岩が見えて来ました。
程なくして、大きな岩が見えて来ました。
剣尾山・横尾山・行者山 大日如来様が彫られた"大日岩"です。 あれ? "毛抜塔"を見逃して来たみたい…。
大日如来様が彫られた"大日岩"です。 あれ? "毛抜塔"を見逃して来たみたい…。
剣尾山・横尾山・行者山 その岩の左側(手前)に小さな道標。「←コノ裏 胎内クグリ岩・アリノ戸渡岩・西ノ覗岩」と!!
その岩の左側(手前)に小さな道標。「←コノ裏 胎内クグリ岩・アリノ戸渡岩・西ノ覗岩」と!!
剣尾山・横尾山・行者山 行って見ましょう! チョット道は険しいですが(^^;
行って見ましょう! チョット道は険しいですが(^^;
剣尾山・横尾山・行者山 大きな岩が目の前に。
大きな岩が目の前に。
剣尾山・横尾山・行者山 岩の前を右に。(実は解らずに前を通り過ぎて 真っ直ぐ先に行ってしまったのですが道が消えたので戻って来て発見)
岩の前を右に。(実は解らずに前を通り過ぎて 真っ直ぐ先に行ってしまったのですが道が消えたので戻って来て発見)
剣尾山・横尾山・行者山 "胎内くぐり"と書かれてますが、塞がってて全く通れません。 「岩くぐり」をしたいのなら、さっき間違えた方に行き、岩沿いに登った所からなら くぐれそうでした。
"胎内くぐり"と書かれてますが、塞がってて全く通れません。 「岩くぐり」をしたいのなら、さっき間違えた方に行き、岩沿いに登った所からなら くぐれそうでした。
剣尾山・横尾山・行者山 仕方がないので、岩の右をロープにしがみついて登ります。  ところで、"アリの戸渡り"はどこだったのかな…?(^^;
仕方がないので、岩の右をロープにしがみついて登ります。  ところで、"アリの戸渡り"はどこだったのかな…?(^^;
剣尾山・横尾山・行者山 ロープを登り切ったら左に。
ロープを登り切ったら左に。
剣尾山・横尾山・行者山 岩の上に出ました!
岩の上に出ました!
剣尾山・横尾山・行者山 ここが、"西の覗"です。 景色が良いのでパノラマ〜。
ここが、"西の覗"です。 景色が良いのでパノラマ〜。
剣尾山・横尾山・行者山 名前の通り、下を覗いてみました(^^) そこそこ高い!
名前の通り、下を覗いてみました(^^) そこそこ高い!
剣尾山・横尾山・行者山 ほとんど消えてしまってますが、ウッすら"西ノ覗"と読めますね。
ほとんど消えてしまってますが、ウッすら"西ノ覗"と読めますね。
剣尾山・横尾山・行者山 ロープをくだるのも怖いし、来た道は戻らずに 岩の裏を左に 踏み跡を頼りに進みます。
ロープをくだるのも怖いし、来た道は戻らずに 岩の裏を左に 踏み跡を頼りに進みます。
剣尾山・横尾山・行者山 岩の隙間を抜けて、右上方向に進むと、
岩の隙間を抜けて、右上方向に進むと、
剣尾山・横尾山・行者山 大きな岩に出ました。 ここが"廻り岩"です。
大きな岩に出ました。 ここが"廻り岩"です。
剣尾山・横尾山・行者山 "廻り岩"からのパノラマ
"廻り岩"からのパノラマ
剣尾山・横尾山・行者山 字が薄い上に逆行ですが、確かに "廻り岩"って書かれてます。
字が薄い上に逆行ですが、確かに "廻り岩"って書かれてます。
剣尾山・横尾山・行者山 "役行者 爪刻 行者像"の 祠です。
"役行者 爪刻 行者像"の 祠です。
剣尾山・横尾山・行者山 座像が彫られてますね。
座像が彫られてますね。
剣尾山・横尾山・行者山 祠のある大きな岩の右に、太いクサリ。 "登り岩"なんでしょうが流石に無理〜。
祠のある大きな岩の右に、太いクサリ。 "登り岩"なんでしょうが流石に無理〜。
剣尾山・横尾山・行者山 少しくだって、祠の横を抜けると、登山道に戻りました。
少しくだって、祠の横を抜けると、登山道に戻りました。
剣尾山・横尾山・行者山 "行者山"の解説。 摂津大峰 なんですね。
"行者山"の解説。 摂津大峰 なんですね。
剣尾山・横尾山・行者山 本堂を前から見た図。
本堂を前から見た図。
剣尾山・横尾山・行者山 本堂右の下にも お地蔵様と しめ縄が巻かれた岩。 ミロク岩だったのかな…。
本堂右の下にも お地蔵様と しめ縄が巻かれた岩。 ミロク岩だったのかな…。
剣尾山・横尾山・行者山 先に進むと、道の右に"理源大師座像"の道標と上を指した矢印とロープ(^O^)
先に進むと、道の右に"理源大師座像"の道標と上を指した矢印とロープ(^O^)
剣尾山・横尾山・行者山 登ってみました。 岩に彫られた"理源大師座像"がありました。手を合わせてくだります。
登ってみました。 岩に彫られた"理源大師座像"がありました。手を合わせてくだります。
剣尾山・横尾山・行者山 先に進み"洞の不動"を右に見上げて、一段上の道に上がると 右手に道標。 全く読めない程ですが"東ノ覗"です。
先に進み"洞の不動"を右に見上げて、一段上の道に上がると 右手に道標。 全く読めない程ですが"東ノ覗"です。
剣尾山・横尾山・行者山 "東ノ覗"からのパノラマ。
"東ノ覗"からのパノラマ。
剣尾山・横尾山・行者山 先に進むと、なだらかになった道の左側に、突然「行者山」の案内。
先に進むと、なだらかになった道の左側に、突然「行者山」の案内。
剣尾山・横尾山・行者山 なだらかに進み、
なだらかに進み、
剣尾山・横尾山・行者山 そこそこの斜度の登りを越え、
そこそこの斜度の登りを越え、
剣尾山・横尾山・行者山 "風の峠"に到着。
"風の峠"に到着。
剣尾山・横尾山・行者山 "ニホンジカについて" と書かれた大きな看板。 今は、シカも生息域伸ばしてるんとちゃうかな〜。
"ニホンジカについて" と書かれた大きな看板。 今は、シカも生息域伸ばしてるんとちゃうかな〜。
剣尾山・横尾山・行者山 "炭焼釜跡"です。 炭・栗・牛で「能勢の三黒」なんですって。
"炭焼釜跡"です。 炭・栗・牛で「能勢の三黒」なんですって。
剣尾山・横尾山・行者山 右前の山に凄く気になる "白っぽい大きな岩"が。 行ってみたいかも(^^)
右前の山に凄く気になる "白っぽい大きな岩"が。 行ってみたいかも(^^)
剣尾山・横尾山・行者山 陽当たりの良い所の「アセビ(馬酔木)」には 既に花が!!!  そういえばこの山はアセビが凄く多い。 春先には白い花でイッパイになるんやろね〜。
陽当たりの良い所の「アセビ(馬酔木)」には 既に花が!!!  そういえばこの山はアセビが凄く多い。 春先には白い花でイッパイになるんやろね〜。
剣尾山・横尾山・行者山 おっと! また急登 キタ〜!!
おっと! また急登 キタ〜!!
剣尾山・横尾山・行者山 道の右手。 遠く ビル群が見えます。 一番高いのは ハルカスか!?
道の右手。 遠く ビル群が見えます。 一番高いのは ハルカスか!?
剣尾山・横尾山・行者山 登り切った所に、赤い前掛けをしたお地蔵様が。 "六地蔵"に到着です。 他にも小さなお地蔵様がたくさん祀られていました。
登り切った所に、赤い前掛けをしたお地蔵様が。 "六地蔵"に到着です。 他にも小さなお地蔵様がたくさん祀られていました。
剣尾山・横尾山・行者山 六地蔵様の解説。
六地蔵様の解説。
剣尾山・横尾山・行者山 その先は、すぐに"月峯寺(ゲッポウジ)跡"に入って行きます。
その先は、すぐに"月峯寺(ゲッポウジ)跡"に入って行きます。
剣尾山・横尾山・行者山 "月峯寺"の解説。
"月峯寺"の解説。
剣尾山・横尾山・行者山 梵字の書かれた大きな岩。
梵字の書かれた大きな岩。
剣尾山・横尾山・行者山 大きな伽藍だったんですね。 実に興味深い。
大きな伽藍だったんですね。 実に興味深い。
剣尾山・横尾山・行者山 寺跡を抜けると、また林の中の急登!
寺跡を抜けると、また林の中の急登!
剣尾山・横尾山・行者山 登り切ると、いよいよ「剣尾山(783.74m)」に到着です!! けど何故か三角点は無し。
登り切ると、いよいよ「剣尾山(783.74m)」に到着です!! けど何故か三角点は無し。
剣尾山・横尾山・行者山 字が消えそうに劣化してますが、いろんな山の方角を示した標識。
字が消えそうに劣化してますが、いろんな山の方角を示した標識。
剣尾山・横尾山・行者山 ここで、お待ちかねの 昼食タイム。 味玉くん 結構美味しかった(^-^)
ここで、お待ちかねの 昼食タイム。 味玉くん 結構美味しかった(^-^)
剣尾山・横尾山・行者山 まずは、西側のパノラマ〜。  松の木の右に 六甲連山。
まずは、西側のパノラマ〜。  松の木の右に 六甲連山。
剣尾山・横尾山・行者山 次に、東側〜。 遠くには遠く"比良山系"。真ん中には 先週行った "愛宕山"。右には"ポンポン山"。
次に、東側〜。 遠くには遠く"比良山系"。真ん中には 先週行った "愛宕山"。右には"ポンポン山"。
剣尾山・横尾山・行者山 さあ、次は"横尾山"を目指しましょう。
さあ、次は"横尾山"を目指しましょう。
剣尾山・横尾山・行者山 あれ? くだるの??
あれ? くだるの??
剣尾山・横尾山・行者山 石柱の立った分岐に出ました。 ここは左。
石柱の立った分岐に出ました。 ここは左。
剣尾山・横尾山・行者山 "攝津 丹波  國界"の石柱。 裏には明治十年三月って書かれてました。
"攝津 丹波 國界"の石柱。 裏には明治十年三月って書かれてました。
剣尾山・横尾山・行者山 クマザサの道をくだります。
クマザサの道をくだります。
剣尾山・横尾山・行者山 この辺りの若木は、どれもシカ除けのカバーがビッシリ巻かれてるんですが、あざ笑うかのようにカバーを剥がして 皮を食べちゃってます…。
この辺りの若木は、どれもシカ除けのカバーがビッシリ巻かれてるんですが、あざ笑うかのようにカバーを剥がして 皮を食べちゃってます…。
剣尾山・横尾山・行者山 心地良い、鞍 部分〜。 を越えると、
心地良い、鞍 部分〜。 を越えると、
剣尾山・横尾山・行者山 右手には、もの凄い勢いで枯れた松林。倒れた木や立ち枯れの木。マツクイムシの仕業かな…。 逆に左手はさっきのシカ除けの白いカバーが林立…。 う〜ん、何とも言えない不思議な世界。
右手には、もの凄い勢いで枯れた松林。倒れた木や立ち枯れの木。マツクイムシの仕業かな…。 逆に左手はさっきのシカ除けの白いカバーが林立…。 う〜ん、何とも言えない不思議な世界。
剣尾山・横尾山・行者山 さっきの分岐と同じ石柱。 反射板もあります。 ここも左に進みます。 
さっきの分岐と同じ石柱。 反射板もあります。 ここも左に進みます。 
剣尾山・横尾山・行者山 振り返って見た "剣尾山"
振り返って見た "剣尾山"
剣尾山・横尾山・行者山 分岐から程なく「横尾山(784.9m)」山頂です。 ここには、ちゃんと二等三角点がありますよ!
分岐から程なく「横尾山(784.9m)」山頂です。 ここには、ちゃんと二等三角点がありますよ!
剣尾山・横尾山・行者山 ここで、ティータイム♪ チョコレートパンと共に。
ここで、ティータイム♪ チョコレートパンと共に。
剣尾山・横尾山・行者山 先に進み、突き当たりの分岐を左に。
先に進み、突き当たりの分岐を左に。
剣尾山・横尾山・行者山 シカ除け柵沿いに、急坂をくだります。 が、柵は壊れまくり! これじゃシカさん自由に行き来出来ますよね(^^;
シカ除け柵沿いに、急坂をくだります。 が、柵は壊れまくり! これじゃシカさん自由に行き来出来ますよね(^^;
剣尾山・横尾山・行者山 ちょっと なだらかになって、
ちょっと なだらかになって、
剣尾山・横尾山・行者山 先には、自然石の群れが現れます。 溝や割れ目の入った不思議な巨岩。
先には、自然石の群れが現れます。 溝や割れ目の入った不思議な巨岩。
剣尾山・横尾山・行者山 まさに、岩の庭って雰囲気で いい感じ〜。
まさに、岩の庭って雰囲気で いい感じ〜。
剣尾山・横尾山・行者山 鉄塔に出ました。 お約束の 真下アングル。
鉄塔に出ました。 お約束の 真下アングル。
剣尾山・横尾山・行者山 赤土の坂をくだります。
赤土の坂をくだります。
剣尾山・横尾山・行者山 頂上広場"に到着です。 "21世紀の森"エリアに入ったみたいですね。 まっすぐに "おにやんまの路" に進みます。
頂上広場"に到着です。 "21世紀の森"エリアに入ったみたいですね。 まっすぐに "おにやんまの路" に進みます。
剣尾山・横尾山・行者山 ビックリする位、直角に曲がった幹!! ありそうですが、ここまで綺麗な直角は見た事無い。
ビックリする位、直角に曲がった幹!! ありそうですが、ここまで綺麗な直角は見た事無い。
剣尾山・横尾山・行者山 一気にくだります。
一気にくだります。
剣尾山・横尾山・行者山 "小鳥のテラス"に到着。
"小鳥のテラス"に到着。
剣尾山・横尾山・行者山 途中、目の前に現れた大きな四角い石をなにげに見てビックリ! 斜めの足元は ほんの少しの砂の上に乗っているだけに見えます。 チョット押したら崩れる?
途中、目の前に現れた大きな四角い石をなにげに見てビックリ! 斜めの足元は ほんの少しの砂の上に乗っているだけに見えます。 チョット押したら崩れる?
剣尾山・横尾山・行者山 十字路に出ました。
十字路に出ました。
剣尾山・横尾山・行者山 振り返った所にあった案内板。 "ひとやすみ峠"ですね。
振り返った所にあった案内板。 "ひとやすみ峠"ですね。
剣尾山・横尾山・行者山 まっすぐ進みます。
まっすぐ進みます。
剣尾山・横尾山・行者山 おいおい、なんで登りなの?? (^^;;
おいおい、なんで登りなの?? (^^;;
剣尾山・横尾山・行者山 能勢温泉 の裏側が見えて来ました。
能勢温泉 の裏側が見えて来ました。
剣尾山・横尾山・行者山 "つづらおれ口"です。 そういえば、この"つづらおれの路" は、整備があまりされておらず、荒れた感じでした。
"つづらおれ口"です。 そういえば、この"つづらおれの路" は、整備があまりされておらず、荒れた感じでした。
剣尾山・横尾山・行者山 広場に出ました。 地面に散乱した ゴミ が 凄く悲しい…。
広場に出ました。 地面に散乱した ゴミ が 凄く悲しい…。
剣尾山・横尾山・行者山 駐車場に戻って、ゴール!!
駐車場に戻って、ゴール!!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。