こうちさん
活動情報
2時に名古屋西区出発中央道経由。
5時30分扇沢駅到着。
秋の3連休中日ということもあってか第1、第2駐車場すでに満車。
5分ほど歩く臨時駐車場に車を停め、室堂までの切符往復9050円購入。
6時30分トロリーバス乗車
6時40分黒部ダム到着
7時10分ケーブルカー乗車
8時00分大観峰→室堂
8時10分室堂到着
登山開始
10時30分立山雄山頂上。気温5度。
11時10分下山開始
12時40分室堂ターミナル→大観峰
13時45分扇沢駅到着
今シーズンややもして中々休みが取れず合わず、しかも日頃の運動不足がたたり、中々ハードなものとなりました(笑)
扇沢駐車場に車を停め外に出ると大変寒く、
室堂から一の越し山荘までは散策コースといった感じで緩やかなアップダウンの舗装された道を歩きます。
一の越し山荘から立山雄山のコースになるとなかなかの急勾配、かつガレ場を登っていくかたちになります。
とはいえ、入門には(僕たちには厳しいリハビリになりましたが)ちょうど良い山登りだと思います。
5時30分扇沢駅到着。
秋の3連休中日ということもあってか第1、第2駐車場すでに満車。
5分ほど歩く臨時駐車場に車を停め、室堂までの切符往復9050円購入。
6時30分トロリーバス乗車
6時40分黒部ダム到着
7時10分ケーブルカー乗車
8時00分大観峰→室堂
8時10分室堂到着
登山開始
10時30分立山雄山頂上。気温5度。
11時10分下山開始
12時40分室堂ターミナル→大観峰
13時45分扇沢駅到着
今シーズンややもして中々休みが取れず合わず、しかも日頃の運動不足がたたり、中々ハードなものとなりました(笑)
扇沢駐車場に車を停め外に出ると大変寒く、
室堂から一の越し山荘までは散策コースといった感じで緩やかなアップダウンの舗装された道を歩きます。
一の越し山荘から立山雄山のコースになるとなかなかの急勾配、かつガレ場を登っていくかたちになります。
とはいえ、入門には(僕たちには厳しいリハビリになりましたが)ちょうど良い山登りだと思います。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間4時間30分
活動距離6.07km
高低差591m
累積標高上り/下り1,096m / 1,101m
- スタート08:12
- ↓-
- 登山口08:12 - 08:17 (5分)
- ↓51分
- 一ノ越09:08 - 09:20 (12分)
- ↓-
- 一ノ越山荘09:11 - 09:18 (7分)
- ↓1時間8分
- 雄山(立山)10:26 - 11:10 (44分)
- ↓35分
- 一ノ越11:45 - 11:52 (7分)
- ↓-
- 一ノ越山荘11:47 - 11:49 (2分)
- ↓45分
- 登山口12:34 - 12:37 (3分)
- ↓5分
- ゴール12:42
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント