安達太良山2018(うつくしま百名山)

2018.10.08(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 29
休憩時間
50
距離
13.1 km
のぼり / くだり
889 / 888 m

活動詳細

すべて見る

どうもご無沙汰致しておりますtomでございます。 ※最初に断っておきますが、今回は真面目な記事ですよ 9月頭に矢祭山に登ったきり(実際は登頂してないけど)、山登りできずに、はや一月が経ちました。 休みの度に天気が悪く、休みじゃない日に限って秋晴れの9月が過ぎました(もどかしい)。 完全週休二日制じゃないから土曜日お死事の週もあるわけで…(涙) 台風のばっかやろぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!! あんまり体を動かさないでいるといけないと思い、先週から会社の朝掃除後スクワット15回やってます。 ↑やっているうちに入らないだろっ ま、そんなことはさておいて、土曜日はお死事でしたので、例によって世間で言う三連休ではありませんでした。 土曜日は台風が来る前で天気もよくてお山日和だったのになぁ(涙) 休日日曜日は台風の影響で下界でも風が強い、これ山行ったら結構な風だろうなぁ(後に雨も降って来た)。 そんな訳で日曜日は「超若麺チケット」を使って、会津美里町の「喜楽屋 神龍(https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070503/7008293/)」さんで支那そばを食べた後は、家でおとなしくしておりました(秋は読書三昧)。 若松市内は鶴ヶ城マラソン大会もあって交通規制で渋滞してたし、家にいるのが一番。 月曜日(祝)は台風一過の晴天で、一月ぶりの登山ができそう。 明日(火)はお死事ですのであまり遠出はできない、なのでリハビリ登山の候補として「磐梯山」「安達太良山」のどちらか。 磐梯山は八方台から登れば時間的にも短い……が、結局他の登山口と最後の山頂アタックでぶつかるので大渋滞は避けられない。 ↑絶好の秋晴れだし、台風一過の青空だし登山者がうじゃうじゃいるはず 行くとすると唯一磐梯山の山頂渋滞に巻き込まれない“翁島登山口”か……紅葉の季節最高の絶景ルートなんだよなぁ、でもこちら熊は出るし山頂まで直登だからリハビリ登山というよりも罰ゲームだな。 …となると安達太良山か。 安達太良山、今年登ってないし去年も登ってない。 よし、リハビリ登山は久しぶりに安達太良山に決定! 朝5時起き、サーモスにお湯を詰めて、いざ安達太良山! ↑荷物軽くする為に調理道具関係は置いて行く 安達太良山スキー場の駐車場へ向かうと、途中(第3駐車場)で駐車場整理の方々がいらっしゃいました。 何事か?と思ったら、登山口に一番近い駐車場は1日1,000円の駐車料金を徴収するとの事。 えっ!!!今までそんな事あったっけか?(錯乱) ↑紅葉の時季だけかな? 無料で駐車される方は一番下(今の場所)の駐車場へお停め下さいと、左脇の広い無舗装駐車場へ誘導されました。 たかだか登山口まで歩き10分(帰りも歩くけど)に1,000円はちょっと……ま、歩き初めのウォーミングアップと思えばね。 ↑たんなる貧乏人だからさ 本日のルートは五葉松平ルート〜薬師岳〜安達太良山へ。 リハビリ登山とはいえこれではちょっとリハビリにならないなぁ。 …という事で今回は数年ぶりにストック使わないで登ろうと思います(やべ超久しぶり)。 もうね、膝が悪くてサポートタイツとストックないと登るのしんどいんすわ。 まぁ、今日は本当にソロのリハビリ登山だから亀の鈍足でゆっくりゆっくり一歩一歩歩きます。 それでは朝7時15分から安達太良山登山スタートです。 秋晴れの安達太良山、その上ここの所の悪天候でみんなこの日を待ちわびていたかのように人、人、人、人がゴミのようです。 あ、道中特になんのハプニングもないです。 途中ロープウェイの所まで寄り道。 ロープウェイ登山だとここから山頂まで1時間で登れますよ。 しっかし安達太良山で渋滞にハマるなんて山開きかよ!と思いましたわ。 山頂直下の鎖場で大行列、山頂に登るまで15分待ちました(長いわ)。 山頂をそそくさと降り、珈琲とランチパックでランチタイム。 最近、山で珈琲を挽いて飲むのがマイブーム(古っ)です。 一休みしたら下山、いつもなら「くろがね小屋」経由で下るのですが、今回は“勢至平コース”で下山。 何度も安達太良山登っているのに不思議と“勢至平コース”通った事なかったんだよね。 こちらはくろがね小屋経由コースと違って小石や砂礫もないしコースタイム的に時間短縮できる。 道幅は狭いものの歩きやすいので、あっと言う間に勢至平分岐に出ました。 帰りは“馬車道コース”と“旧道コース”の2つがあるのですが、膝の負担を考えて“馬車道コース”でゆるりと下山。 ちょっと歩き足りないかなぁって事で「あだたら渓谷自然遊歩道」を歩いてみます。 久しぶりに歩いたけど、やっぱりこっち歩くのもいいなぁ、マイナスイオンたっぷりだ。 登山口まで戻ってきました、たくさんの登山者が「奥岳の湯/600円(http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm)」へ吸い込まれるように入って行きます。 おいらは本日違う所へ入る予定ですのでスルー。 朝来たときは駐車場は半分ぐらいの駐車率でしたが、帰った来たらほぼ満車(怖) 仙台駅前のタクシー乗り場かよ!!! 帰りは岳温泉で働く(◯や)友人にジュースの差し入れ「日帰り入浴してったら?」と言われましたがお断りじゃ!!(笑) ↑この日は凄まじい程の日帰り入浴客が来たそうです 郡山方面に来たらWild-1に寄りたいな…っとその前に腹ごしらえ。 「とんこつらあめん 楽 台新店(https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000463/)」さんへ。 いつのまにか食券制になったのね、今こういうの多くなってきたな。 着席時に無料キムチが運ばれてきます(食べ放題だけど、食べられる量を取ってね)。 そしてとんこつラーメンと替え玉(半玉)mgmg、ここのとんこつ癖がなくて好き。 そんでWlid-1の目的はスノーピークの皿が欲しかったから。 「山めし礼讃(http://yamameshi.doorblog.jp/)」の“げんさん”がスノーピークのチタン皿あると便利だってさ。 でも……チタン皿なかった、代わりにステンレス皿(1,080円/税込み)はあったのでそちらを購入。 ↑あとで調べたらチタンは高くて買えないわ 最後に日帰り温泉へ。 なんで「岳の湯」も友人の「おすすめ湯」も行かなかったかというと、「ふくしま日帰り温泉-なごみの100湯(980円/税別)」のクーポンを使いたかったから。 クーポン付いてかなりお得なんですが、今年ほとんど使ってなかったので、まだ元が取れてないのですよ。 とりあえず「郡山温泉(http://www.koriyamaonsen.jp/)」の無料チケットを使う。 入浴料400円なのでクーポン(2枚付)を使って2回入浴すれば、ある程度の元がとれる算段。 あとはどっかの温泉のクーポン使えば1,000円ぐらいは余裕っしょ。 冬はあんまり雪山やらないから温泉とラーメンかな。 寝湯に入っていたら明らかに土木関係者とは違う腹筋8つに割れたムキムキのお兄さん(頭頂部残してあとは刈り上げ、アメリカーのネービーシールズかよ)が入ってきて、となりの爺さんが「お兄さん、なんかやってるの?」と。 「あ、自衛隊です」……そっか自衛隊か。 はい、そっから3人で長話……まぁ、その話はどうでもいいので割愛(笑) それにしても自衛隊怖ぇなぁ…自衛隊というよりもレンジャーの話がなぁ。 いやぁ、久しぶりの秋晴れリハビリ登山楽しみました。 福島県の南会津も今週末13日(土)の「大博多山」を皮切りにこれから秋の山開きが始まります。 山に登りやすい気温となった秋、まだまだ冬になるまで山登り楽しみだな。 ※安達太良山の駐車場、1,500台分無料で駐車出来るようですが、10月6日、7日、8日、13日、14日、20日、21日は第一駐車場のみ有料(1,000円)だそうです(2018,10,8現在) ※ロープウェイで登山される方は歩きやすい服装と履き慣れた靴(運動靴)、簡易的な雨具持参で登山して下さい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。