高尾山 6号路~自然研究路2&3号路~山頂~稲荷山コース

2016.02.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 16
休憩時間
1 時間 19
距離
8.1 km
のぼり / くだり
636 / 642 m
16
38
49
40
23
4

活動詳細

すべて見る

晴天かつ風力2の微風で快適な高尾山でした。 みんなの活動日記からアイゼン不要との情報を得て、一部ぬかるみはあるものの、総じて快適な登山道でした。 6号路は琵琶滝から奥は通行止めのため、自然研究路2号路へ。 山肌をアップダウンなしに3号路へ進み、頂上へ。途中の橋は、必ずというほど残雪が凍り、ストックを慎重に突きます。 新ギアのカーボンストックの効果絶大です。 純白の霊峰富士がくっきり見えました。 どん兵衛(袋めん)と合鴨(缶詰)を一緒に茹でて、ねぎを散らして昼食。山頂にて食べる温かい汁物が染みます。美味。 新しいヒートエクスチェンジ付きの鍋と、SOTOウインドマスターSOD-310を使って、500ccが2分でぐつぐつ沸騰します。 しかし、コップは持ってきたのに、緑茶葉を忘れる抜作でした。 稲荷山コースは最初の階段を下りると、ぬかるみで皆さん慎重にすすみ渋滞気味。何箇所かぐちゃぐちゃするものの、ストック活用で無事クリア。 尾根に出ると路面も完全に渇き、無風かつ暖かな陽射しで快適です。途中の展望台から都区を眺めるに少しモヤあり。 なにより晴天と無風に恵まれ、2月とは思えない暖かい快適な高尾さんでした。

活動の装備

  • その他(Other)
    Superior PIONEER カーボン製 トレッキングポール
  • その他(Other)
    DS-202 out of doors ソロキャンプに最適な熱効率の高い鍋
  • ソト(SOTO)
    マイクロレギュレーターストーブウインドマスター

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。