丹沢征服を目指し、第二弾 (やっと、登りました!! 鍋割山!!)

2016.02.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 56
休憩時間
1 時間 14
距離
19.1 km
のぼり / くだり
1815 / 1816 m
2 10
1 7
25
2 54

活動詳細

すべて見る

「丹沢征服を目指して!!」なんて、タイトルをぶち上げて既に1カ月・・・・・ あいかわらず、奥多摩や高尾山をうろつくばかりで、「いつ行くんじゃ!!」っと 友達、知人から非難ゴウゴウの末、本日ぅ~~”鍋割山”を登ってきましたぁ!! * ~ 大倉  登山にかかる時間を色々計算したところ、最寄駅を始発で行くしかないとなり、  前日、早々と就寝し、4時起床!!で徘徊活動を開始しました。  乗り換え駅で寝過ごさないように気合を入れ、渋沢駅に到着。  電車のドアが開くや否や、登山リュックをしょった人達がダッシュ!  皆さんと一緒に、私も大倉行きバス停へ。 *大倉 ~ 二俣  大倉で”塔ノ岳”に向かう人々と分かれ、”鍋割山”に向かいます。  天気が良いので、丹沢の山々がきれいに見えます。いつも見慣れている  中央線沿いの山々とは、違った感じでいいですね~~  ”鍋割山へ”の標識を曲がると・・・・普通の山道に。シカよけの網を分けて  進みます。そして「西山林道」へ。  この林道の歩きが二俣分岐まで・・・”な~~が~~い~~~~!!”  途中で飽きてしまいました。 *二俣 ~ 後沢乗越 ~ 鍋割山山頂 ”な~~が~~い~~~~!!”林道を二俣分岐で過ぎた辺りから、登山の山道になります。 ワクワク開始です。木橋や斜面の岩ゴロ道が続き、楽しく進んでいきます。 右手に塔ノ岳の姿をチラチラ、左手に富士様チラチラの気持ち良い登りでした。 ”後沢乗越”を過ぎると雪が現れますが、多少道がぬかるんでいる程度でアイゼンは 必要ありませんでした。そのまま進んでいくと鍋割山山頂に到着です。 山頂は一面雪でした、でもちょうどお昼時ということもあって多くの人で賑わってました。 (鍋焼うどんが大繁盛でした) 。で、休憩 *鍋割山山頂 ~ 小丸 ~ 大倉 下山は小丸尾根でと決めて、小丸へ向かいます。山小屋裏から進むと雪道が!  ここでやっと出番です!”チェーンスパイク”。ちょっとワクワク、ウキウキしなが ”シャキーン”と装着! ”よーし! いくぞっ!”と進んでいきます。 いやぁ~、気持ちいいです。雪の尾根道をサクサクと歩く・・そして快晴! たびたび立ち止り、まわりの風景に感動しながら進みます。 そして小丸ー二俣の分岐で曲がり、下っていきます。(ここでチェーンスパイクをはずします) しばらく、グジュグジュにぬかるんだ道が続きますので足元注意です。 その後も急斜面の下りが続き、二俣分岐まで修行僧のようにひたすら、コツコツと歩きます 二俣分岐にでて林道歩きのあと大倉バス停に到着!です #.鍋割山山頂~小丸の尾根道以外はアイゼンは必要ありませんでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。