高尾山から景信山、折り返して相模湖へ

2016.02.12(金) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 41
休憩時間
1 時間 34
距離
13.3 km
のぼり / くだり
821 / 1094 m
3
8
14
4
26
15
28
23
13
4
47
34

活動詳細

すべて見る

連休の谷間の金曜日。休日出勤の代休をこの日に充てて、久しぶりの平日山歩きです。 休日の激混みを想定して、このところ足が遠のいていた高尾山周辺でしたが、谷間とは言え平日なのでそれほど混み合うこともないだろうと考えての計画です。 目的は二つ。高尾山から陣馬山までの稜線歩きを楽しむこととお気に入りの温泉「相模湖温泉うるり」を久しぶりに訪れること。 そんなわけで結構気合入っていたんですが・・・寝坊しちゃいました(泣) すでに始まっている通勤ラッシュの中、少し浮いた姿で電車を乗り継ぎ高尾山口へ。 歩き始めはケーブルカーの高尾山駅から。出遅れた分を乗り物でカバーしようというところ。 でも途中の薬王院でのお参りやら山頂の茶店で蕎麦をのんびり食べていたため、すでに陣馬山まで歩く気力は消え失せて・・・・。おまけに小仏城山から景信山に掛けての稜線は結構雪があったのですが、もう少しで「平らな所に」と思った瞬間にズデーン・・・雪だけならどうってことないですが、ぬかる状態のところで転んだのでザックとお尻が泥だらけです。これでテンションはダダ下がり。 結局小仏城山~景信山間をピストンし、小仏城山から相模湖に下ることにしました。 とまあ今回は計画通りに行かなかった山歩きでしたが、このルートは何度歩いても本当に良いなぁとあらためて思いました。アプローチがし易いのに長い距離が楽しめ、変化もある・・・人気があるのも頷けます。 ・高尾山から先の日陰となる稜線上はいつ降った雪かはわかりませんが、ザラメ上の雪が結構ありました。場所によっては軽アイゼン装着した方が安心して歩けます。装着を横着してコケた僕みたいにならないためにも。 ・小仏城山から相模湖に下るルートは南向きの斜面なので、ルート上にはほどんど雪がないです。元々が東海自然歩道のルート上と言うこともあってか、整備も行き届いていて歩きやすいです。 ・集落まで下ってから車道沿いを歩いて相模湖駅まで歩くのでももちろん良いですが、相模湖のつり橋(弁天橋)を渡って進む今回のルートも変化があってお奨め。時間帯によっては野生のサルにも遭遇できます(僕はあんまり遭遇したくないけど)。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。