petrie170さんと行くクマネシリ岳🐻🐻

2018.10.13(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 44
休憩時間
2 時間 36
距離
6.2 km
のぼり / くだり
763 / 761 m
9
1 45
1 10
9

活動詳細

すべて見る

petrie170さんには釣りに山にと色々とお世話になっておりまして、登山は去年の西クマネシリ岳に続き今年はクマネシリ岳にお付き合いいただきました。 西クマから見るクマネシリ岳ってカッコいいんです。登りたい思い、一年越しに実現です。 この日は最高の登山日和で山頂は360度の大展望でした。マイナーな山ですから今日は展望独占と思いきや、なんと単独行の女性の方がいらっしゃいました。山頂ではその方を交えて尽きることのない登山談義。時を忘れる、大変楽しい時間を過ごすことができました。 間もなく雪の季節ですね。残り少ないシーズンを、思い残すことなくこれからも楽しみたいと思います。 参考までに 駐車は林道が登山口に分岐するところ(トラックログ参照)が良いと思います。分岐から登山口までは道が細く悪く、ジムニー以外は厳しいと思います。

クマネシリ岳 まずは西クマネシリ岳から見たクマネシリ岳の勇姿。
去年の10月8日にpetrie170さんと西クマを登ったときに撮った写真です。
どうです、行きたいと思うでしょ
まずは西クマネシリ岳から見たクマネシリ岳の勇姿。 去年の10月8日にpetrie170さんと西クマを登ったときに撮った写真です。 どうです、行きたいと思うでしょ
クマネシリ岳 と言うわけで今年はクマネシリ岳にお付き合いいただきました
と言うわけで今年はクマネシリ岳にお付き合いいただきました
クマネシリ岳 登山口から見えるのはビリベツ岳。おっぱいの片方です
登山口から見えるのはビリベツ岳。おっぱいの片方です
クマネシリ岳 最初はこんな感じ。胸までありますが人が歩く場所はしっかり笹刈りされていて歩行に問題はありません
最初はこんな感じ。胸までありますが人が歩く場所はしっかり笹刈りされていて歩行に問題はありません
クマネシリ岳 高度を稼ぐ。急登が続きます
高度を稼ぐ。急登が続きます
クマネシリ岳 稜線に出ました
稜線に出ました
クマネシリ岳 クマー
クマー
クマネシリ岳 左西クマ、右ビリベツ
左西クマ、右ビリベツ
クマネシリ岳 着きますよ
着きますよ
クマネシリ岳 着きました
着きました
クマネシリ岳 未踏の南クマネシリ岳です。クマネシリ三山制覇まであと一つ
未踏の南クマネシリ岳です。クマネシリ三山制覇まであと一つ
クマネシリ岳 良い天気です。右ニペソツ山、左ウペペサンケ山
良い天気です。右ニペソツ山、左ウペペサンケ山
クマネシリ岳 ビリベツの奥は石狩連峰、その右奥は大雪山
ビリベツの奥は石狩連峰、その右奥は大雪山
クマネシリ岳 左武華山、右武利岳。さらにずーっと右には北見富士
左武華山、右武利岳。さらにずーっと右には北見富士
クマネシリ岳 左雄阿寒岳、右雌阿寒岳&阿寒富士
左雄阿寒岳、右雌阿寒岳&阿寒富士
クマネシリ岳 物干し稜線。ギニア高地の異名があるそうです
物干し稜線。ギニア高地の異名があるそうです
クマネシリ岳 三国峠の道が見えます。右に三国トンネルが続きます。トンネルの上の山が三国山。
もちろん正面は大雪山
三国峠の道が見えます。右に三国トンネルが続きます。トンネルの上の山が三国山。 もちろん正面は大雪山
クマネシリ岳 ちょっと豪華な昼食です
ちょっと豪華な昼食です
クマネシリ岳 石狩連峰の奥にトムラウシ見えた!
石狩連峰の奥にトムラウシ見えた!
クマネシリ岳 この前登ったニセカウ&大槍。右手前は平山稜線
この前登ったニセカウ&大槍。右手前は平山稜線
クマネシリ岳 帰ります
帰ります
クマネシリ岳 もうすぐ冬ですね
もうすぐ冬ですね
クマネシリ岳 シマリスが ほっぺたいっぱい 冬支度
シマリスが ほっぺたいっぱい 冬支度
クマネシリ岳 到着。petrie170さん、ありがとうございました。楽しかったです
到着。petrie170さん、ありがとうございました。楽しかったです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。