金剛堂山周遊~紅葉散策~

2018.10.17(水) 日帰り

活動データ

タイム

06:37

距離

19.0km

のぼり

1291m

くだり

1288m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
7
距離
19.0 km
のぼり / くだり
1291 / 1288 m
1 8
9
14
1 27
1 46

活動詳細

すべて見る

【天気】雨~曇。下界の南砺市・雨~曇・最高気温19度ー最低12度、日の出6:01-日の入17:14 【アクセス・コース状況】 ・栃谷登山口駐車場より東俣谷登山口への周遊。 ・流石の二百名山!栃谷登山口からの登山道は丁寧に整備されてます。 ・前金剛~中金剛~奥金剛は踏み痕明瞭なトレイル。 ・奥金剛~東俣谷登山口は覆い茂った笹藪区間が有るが道迷い心配無用。 【その他周辺情報】 天竺温泉の郷 http://www.tenjiku-onsen.com/ ※水曜定休日。本日はドボンし損ねたっ…。 【感想/記録】  四季を通じて愉しまさせていただいているホームマウンテンのひとつ金剛堂山。県外から来富する友人が初登頂したい旨で、ボクが案内役として同行。折角の機会だから紅葉が見頃であろう時期を狙って随分前から計画していた。  朝から強く降り続ける雨…午後から回復傾向という。天気予報を信じてスタートを遅らせレインウェアを纏って決行。EL800m栃谷登山口の紅葉マダマダ、EL1200m辺りから色鮮やかな紅葉がお目見えしたが小雨とガースー。そんな中での紅葉散策も乙なもんだと冗笑しながら山頂を目指す。  なんと〝登頂すると雨が止む〟の法則。時折、陽が差し青空も見える曇り空の下、広大な風衝地帯の草原を前金剛~奥金剛への小気味よいトレイルを愉しめた。濡れたスリッキーな往路をピストンせずに東俣谷登山口の周遊ルートへ下山。  紅葉エリアの変化と季節の移ろいを感じながら長いロード区間もふたりなら退屈しない。イージーながらもロングコースを経て無事下山。お初の金剛堂山を満喫してもらえたかな?しっかし…〝下山すると青空〟の法則。悔しいというか、これも山遊びの醍醐味なんだろうと互いに日頃の行いを反省しながら家路に就いた。

金剛堂山 降り続いた雨が止む。登山開始から一時間半経過し初めて撮影。
降り続いた雨が止む。登山開始から一時間半経過し初めて撮影。
金剛堂山 徐々にガースーが流れていく。神々しい幽玄な雰囲気だ。
徐々にガースーが流れていく。神々しい幽玄な雰囲気だ。
金剛堂山 雨に濡れた紅葉も乙なもんです。
雨に濡れた紅葉も乙なもんです。
金剛堂山 雨が滴るナナカマドの実。
雨が滴るナナカマドの実。
金剛堂山 ガースーな紅葉も乙なもんです。
ガースーな紅葉も乙なもんです。
金剛堂山 雨が滴るオオカメノキの実。
雨が滴るオオカメノキの実。
金剛堂山 ウルトラマンシュワッチ!みたいだよね。オオカメノキは冬芽に。
ウルトラマンシュワッチ!みたいだよね。オオカメノキは冬芽に。
金剛堂山 前金剛通過。〝登頂すると雨が止む〟の法則(´▽`)
前金剛通過。〝登頂すると雨が止む〟の法則(´▽`)
金剛堂山 陽が差した一瞬、富山市方面と富山湾が望めた。
陽が差した一瞬、富山市方面と富山湾が望めた。
金剛堂山 中金剛~奥金剛を経て東俣谷登山口へ目指そう。
中金剛~奥金剛を経て東俣谷登山口へ目指そう。
金剛堂山 なんて描いてあるのか読めず…。
なんて描いてあるのか読めず…。
金剛堂山 小気味良い草原トレイル。
小気味良い草原トレイル。
金剛堂山 此処が本当の金剛堂山ピーク(中金剛)P1650m
此処が本当の金剛堂山ピーク(中金剛)P1650m
金剛堂山 奥金剛を目指そう!
奥金剛を目指そう!
金剛堂山 EL1200~1300m辺りの谷筋は紅葉MAX!
EL1200~1300m辺りの谷筋は紅葉MAX!
金剛堂山 残念ながら北アルプスの眺望は望めず。
残念ながら北アルプスの眺望は望めず。
金剛堂山 哀愁が漂う冬枯れの風衝地帯。
哀愁が漂う冬枯れの風衝地帯。
金剛堂山 中金剛からのトレイル。
中金剛からのトレイル。
金剛堂山 奥金剛P1616m通過。
奥金剛P1616m通過。
金剛堂山 EL1500m辺りの谷筋は辛うじて紅葉が楽しめた。
EL1500m辺りの谷筋は辛うじて紅葉が楽しめた。
金剛堂山 下界は聖地巡礼定番スポット飛騨古川の街。
下界は聖地巡礼定番スポット飛騨古川の街。
金剛堂山 背丈くらいの笹薮漕ぎ区間アリ…(>▽<;)
背丈くらいの笹薮漕ぎ区間アリ…(>▽<;)
金剛堂山 季節外れな〝コケモモ〟のはな発見!
季節外れな〝コケモモ〟のはな発見!
金剛堂山 ブナの紅葉トンネルを経て下山。
ブナの紅葉トンネルを経て下山。
金剛堂山 東俣谷登山口通過。此処から砂利道の長いロード。
東俣谷登山口通過。此処から砂利道の長いロード。
金剛堂山 秋の定番、ススキと紅葉の組み合わせ。
秋の定番、ススキと紅葉の組み合わせ。
金剛堂山 シャンとしたカラマツ。イイ香りが漂ってた。
シャンとしたカラマツ。イイ香りが漂ってた。
金剛堂山 曇り空から青空へ。
曇り空から青空へ。
金剛堂山 金剛堂山インフォメーション、白木水無県立公園看板。
金剛堂山インフォメーション、白木水無県立公園看板。
金剛堂山 季節の移ろいを感じながら百瀬川沿いの長いロード歩き。
季節の移ろいを感じながら百瀬川沿いの長いロード歩き。
金剛堂山 EL1000m付近の紅葉まだまだ。今更あおぞらかよ…(悔)
EL1000m付近の紅葉まだまだ。今更あおぞらかよ…(悔)
金剛堂山 晩秋のはな〝マユミ〟
晩秋のはな〝マユミ〟
金剛堂山 長いロードを経て栃谷登山口へ戻り。〝下山すると晴れ〟の法則…(-"-;)
長いロードを経て栃谷登山口へ戻り。〝下山すると晴れ〟の法則…(-"-;)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。