雪山?&ツェルト泊!の常念岳(^^♪

2018.10.20(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 35
休憩時間
3 時間 7
距離
8.9 km
のぼり / くだり
1650 / 431 m
2
12
3 50
47
DAY 2
合計時間
7 時間 48
休憩時間
2 時間 43
距離
8.7 km
のぼり / くだり
432 / 1656 m
1 2
2 22
10

活動詳細

すべて見る

10月遠出ができる最後のチャンス!どこへ行こうか? 長野県の百名山で、一泊テン泊できるお山・・・ 今年買ったツェルト、山の上で本番ツェルト泊してみたい。。。(笑) 常念岳・・笠ヶ岳・・ 常念岳、天気予報 1日目の土曜午後雨。。。 笠ヶ岳・・土曜は雨降らない・・ 笠ヶ岳のルートを調べると登山口からテン場まで約8時間(-_-;) 前週、飯豊山で片道8時間歩いたので連続8時間は・・敬遠したい(^^ゞ 帰りの車の運転もあるし・・ 翌日、日曜日晴れマーク登山指数A 土曜午後雨を承知で 常念岳決定! あちこちで、雪の便りが聞こえるので、冬山想定の支度で望みました。 前日登山口駐車場で車中泊。一ノ沢コース登山口 6時出発。 常念岳 一ノ沢コース 登り口は緩やか・・徐々の斜度を増すという登山には理想的なコース。 しかも常に沢沿いを歩き、川の水音を聞きながら何度も橋を渡ったり渡渉したりと・・とても良いコースでした。 胸突き八丁からは、階段や梯子が出てきて斜度が増します。 「胸突き八丁」って 面白い言い方ですね。 ネット検索すると。。。「胸を突かれたように息ができなくなるほど苦しいことを表している。」・・そんな感じですね。 最後の水場からは、2・300メートル間隔にベンチがあります。 これも、休まなくても疲れを紛らさせてくれます。 今回、岩太郎、最後の水場で2リットルぐらい水を汲んで背負いましたが・・ これがずっしりと重い💦 小屋で2リットル 200円で買えるので、小屋で買ったほうが得策です。(笑) 綴れ折を過ぎて広い場所に出ると・・「小屋もっと先かなー」と思って 歩き出したら・・右側の下のほうに小屋が見えました・・(笑) 「なーんだ着いたんだ!」  この時すでに、空から白いものが降っていました。 小屋でテン泊受付します。トイレチップ込み 一泊1000円です。 小屋の中を使わせてもらって、下はレインパンツ上は冬用ハードシェルを着て、暖かい格好になりました。 ツェルト設営です。風をできるだけ受けない場所・・・ 空いている場所で、そのような場所は・・トイレの近くでした(笑) 夏なら匂うでしょうが・・寒いので匂いは大丈夫でした。 ただ・・・無作法に戸を閉める人多数で、トイレを使う人がいる度にバタンバタンと音がしてました(-_-;) ツェルト設営完成 昼食も食べ。。時間12時。。 雪が降っているけど。。山に登らなければ・・何もすることがないので・・ 予定通り(笑)1日目の常念岳頂上を目指しました・・・ 数組の方々に会いました。登り開始は自分が一番最後でした。 登っていくと、カエルの声?「こんなところにカエル居る・・?」 と 思っていたら雷鳥?でも、よく写真や動画で見る羽と違う? もっと茶色と思っていた・・・ 「冬になると白と黒のまだらになる・・」と いろいろ想像。 それにしても 回りの景色と一体化してる・・ 回りの景色にすぐに順応できるのか・・・ 1人で雷鳥と戯れらて嬉しかったです。 YouTubeに、こんなのありました。羽の模様もこんな感じでした。 頭の赤いのはなかったですね。 https://www.youtube.com/watch?v=hf5ma4mPSvU 頂上近くに行くと 左側絶壁(-_-;)・・右側を回るように指示しています。 進路にそって進むと目にしたのは・・ モニュメントのような人工物。。山座板?と・・ 特徴ある「常念岳」の看板が屋根に乗る祠がありました。 残念ながら槍や穂高の山々は見ることは出来ませんでした。 翌日絶対快晴を信じ・・ スマホタイマーで山ポーズ写真を撮り下山。 雪は降りを増して、どんどん積もっていきます。 幸い、降ったばかりの雪は滑らず降りられました。 下山したら・・1人宴会開始・・・ 寒いけど。。ビールが好きなのでまずは持ってきたビールを飲みます。 ツェルトのジッパーを少し下げて、バーナーも使って肴を温め・・ この場所、スマホの電波が届いたので・・山メンバーとラインのやり取りもちょっとして・・寝袋にもぐります。 足元に使い捨てカイロも入れて・・シュラフカバーもあるので暖かく寝られました。 朝、4時に目覚ましをかけたのですが・・ 「寝袋から出たくない・・・」欲求に負けて・・かなり寝坊しました💦 意を決して起きて登山準備をして外へ出ると丁度、日の出のタイミングでした。 雲がほとんどないすっきりした青空・・八が岳方面は雲海 常念岳方面を正面に 右側には槍ヶ岳が見えます。 期待大で頂上目指します。今日は、軽アイゼン装着です。 登っている最中 槍や穂高の山々がどんどん良く見えてきます。 嬉しい・・ワクワク・・・ 途中、前日に会った方と会いました。 頂上付近では、足も軽やかに先輩ハイカーさんと一緒になり・・・ 頂上で写真撮り合いましょうと約束。 前日に続き 再び常念岳頂上 今日は360度大展望! 今回の山行計画して大正解! 次期、あの山々を登ってみたい・・・ 登山開始が遅かった分・・撤退も遅れて・・ テン場撤収も10時最後の頃になってしまいました(-_-;) 下山は得意なので・・青空も見えて気持ち良く降りました。 登山口近くで 数名の方達が立ち止まっているので・・ 何かと思ったら 「猿の群」 前日の雷鳥に続き 今日は猿と2日続けて動物との遭遇も楽しめました・・ 今回も 北アルプス群絶景・・雪山と・・ツェルト泊 雷鳥 猿との出会い。。 そして出会った方々、、、思い出に残る楽しい山行でした・・感謝。 ※いつものシフォンケーキ、かみさんから「自分で冷凍庫から持っていって」と 言われたのに忘れ(^^ゞ  ジャンプ写真 今回はスマホアプリのタイマー連射で撮ったのに保存忘れ・・  夜 家庭の用事があったので、下山後・・いつものお蕎麦と温泉は、なしで家に直行しました。

常念岳・大天井岳・燕岳 登山口手前 歩いて20分ぐらいのところに駐車場。登山口には、車は停められません。
この先にも、数台路肩が空いているところもありました。
自分はあえて、広い駐車場に停めますた。
登山口手前 歩いて20分ぐらいのところに駐車場。登山口には、車は停められません。 この先にも、数台路肩が空いているところもありました。 自分はあえて、広い駐車場に停めますた。
常念岳・大天井岳・燕岳 登山口。トイレあります。
登山口。トイレあります。
常念岳・大天井岳・燕岳 登山届ポスト。
登山届ポスト。
常念岳・大天井岳・燕岳 何度も橋を渡ったり・・渡渉します。
何度も橋を渡ったり・・渡渉します。
常念岳・大天井岳・燕岳 胸突き八丁
胸突き八丁
常念岳・大天井岳・燕岳 最後の水場。テン場用の水は、小屋で買ったほうが得策だと認識(笑)・・このあとザックが重い・・・💦
最後の水場。テン場用の水は、小屋で買ったほうが得策だと認識(笑)・・このあとザックが重い・・・💦
常念岳・大天井岳・燕岳 2.300メーターごとにベンチがあります。
2.300メーターごとにベンチがあります。
常念岳・大天井岳・燕岳 広い場所に出ました・・  あら小屋に着いたんだ(^^)/ 良かった・・
広い場所に出ました・・  あら小屋に着いたんだ(^^)/ 良かった・・
常念岳・大天井岳・燕岳 トイレの前に、左側に我が家を建設・・(笑)
トイレの前に、左側に我が家を建設・・(笑)
常念岳・大天井岳・燕岳 右の袋にツェルト・薄手のグランドシート、ペグが入ってます。薄手のテムレスも活躍!
右の袋にツェルト・薄手のグランドシート、ペグが入ってます。薄手のテムレスも活躍!
常念岳・大天井岳・燕岳 建設完了。
建設完了。
常念岳・大天井岳・燕岳 本日のお昼
本日のお昼
常念岳・大天井岳・燕岳 雷鳥・・はじめての遭遇かも。。。
雷鳥・・はじめての遭遇かも。。。
常念岳・大天井岳・燕岳 あら・・ツェルトにも雪が・・雪はらいをして張り綱をしめ直す。。
あら・・ツェルトにも雪が・・雪はらいをして張り綱をしめ直す。。
常念岳・大天井岳・燕岳 靴は、ビニールのゴミ袋を敷いてその上に置きました。
靴は、ビニールのゴミ袋を敷いてその上に置きました。
常念岳・大天井岳・燕岳 今晩の肴・・
今晩の肴・・
常念岳・大天井岳・燕岳 最後に雑炊・・茹で卵ものせます。
最後に雑炊・・茹で卵ものせます。
常念岳・大天井岳・燕岳 寒さの強い味方・・シュラフカバーと 山用でない普通のキャンプ用テントシューズ
寒さの強い味方・・シュラフカバーと 山用でない普通のキャンプ用テントシューズ
常念岳・大天井岳・燕岳 ここから朝です。ご来光ぎりぎり(笑)
ここから朝です。ご来光ぎりぎり(笑)
常念岳・大天井岳・燕岳 槍に向かって ヤリました。
槍に向かって ヤリました。
常念岳・大天井岳・燕岳 写真を撮りあった先輩登山者・・足取り軽やかです。神奈川県からだそうです。
写真を撮りあった先輩登山者・・足取り軽やかです。神奈川県からだそうです。
常念岳・大天井岳・燕岳 ツェルト撤収・・ビールを冷やすのに凍らせたペットボトル・前夜半分溶けたのに・・再製氷(笑) お持ち帰りとなりました。
ツェルト撤収・・ビールを冷やすのに凍らせたペットボトル・前夜半分溶けたのに・・再製氷(笑) お持ち帰りとなりました。
常念岳・大天井岳・燕岳 最後の見納め 槍様
最後の見納め 槍様
常念岳・大天井岳・燕岳 さよなら常念岳
さよなら常念岳
常念岳・大天井岳・燕岳 さよなら常念岳 今日は空が青い。。
さよなら常念岳 今日は空が青い。。
常念岳・大天井岳・燕岳 最終水場から青空・・
最終水場から青空・・
常念岳・大天井岳・燕岳 胸突き八丁から 青空
胸突き八丁から 青空
常念岳・大天井岳・燕岳 あらら・・・猿の群が・・
あらら・・・猿の群が・・
常念岳・大天井岳・燕岳 登山口到着・・・タイマーでやらせ撮影
登山口到着・・・タイマーでやらせ撮影
常念岳・大天井岳・燕岳 駐車場までの間。。広葉樹が黄色く色づいていました。
駐車場までの間。。広葉樹が黄色く色づいていました。
常念岳・大天井岳・燕岳 駐車場到着
駐車場到着
常念岳・大天井岳・燕岳 運転前にプシュッと喉を潤す・・
運転前にプシュッと喉を潤す・・
常念岳・大天井岳・燕岳 安曇野市内から あれは常念岳か・・・
安曇野市内から あれは常念岳か・・・

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。