北関東遠征② 三座目 帝釈山(二百名山)

2018.10.24(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:33

距離

9.1km

のぼり

866m

くだり

872m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 33
休憩時間
1 時間 20
距離
9.1 km
のぼり / くだり
866 / 872 m
1 28
47
1 5

活動詳細

すべて見る

当初から本日は天候雨模様でしたのでコースタイムが短い山と決めてました。 昨夕から雨が降り出し朝5時には止んでました。 道の駅田島から雨☔️止んでラッキーと思い帝釈山の猿倉登山口を目指します。 初日の七ヶ岳登山口の高杖スキー場を通り越して間もなく田代山登山口の標識で左折します❗️ 湯の花温泉を過ぎ集落過ぎると12kmの表示が出て来て林道に突入❗️ 砂利林道でハンドル持つ手が振動します。

田代山・帝釈山 トイレの有る広い🅿️着
300m先が登山口表示、進んで見ます。
トイレの有る広い🅿️着 300m先が登山口表示、進んで見ます。
田代山・帝釈山 登山口にも10台程度は駐車スペース有りました。
栃木方面の峠越えは通行止め。
登山口にも10台程度は駐車スペース有りました。 栃木方面の峠越えは通行止め。
田代山・帝釈山 朝食後スタート。
朝食後スタート。
田代山・帝釈山 寄りませんが直ぐに水場
寄りませんが直ぐに水場
田代山・帝釈山 田代山頂上迄1時間
田代山頂上迄1時間
田代山・帝釈山 小田代湿原、青空が広がっています
小田代湿原、青空が広がっています
田代山・帝釈山 右手上に一座目の七ヶ岳が見えてます!
右手上に一座目の七ヶ岳が見えてます!
田代山・帝釈山 イワショウブのドライフラワーとチングルマの紅葉
イワショウブのドライフラワーとチングルマの紅葉
田代山・帝釈山 尾瀬の燧ケ岳
尾瀬の燧ケ岳
田代山・帝釈山 田代山湿原着、右回り指示です
田代山湿原着、右回り指示です
田代山・帝釈山 木道二本
木道二本
田代山・帝釈山 浅いですが池塘
浅いですが池塘
田代山・帝釈山 田代山頂上着、標高としては先の避難小屋の方が高いようですね〜
田代山頂上着、標高としては先の避難小屋の方が高いようですね〜
田代山・帝釈山 帰路も一方通行です!
帝釈山に向かいます。此処で帝釈山登山口からの三重の🤵とスライド
帰路も一方通行です! 帝釈山に向かいます。此処で帝釈山登山口からの三重の🤵とスライド
田代山・帝釈山 弘法大師堂?と田代山避難小屋?
弘法大師堂?と田代山避難小屋?
田代山・帝釈山 中を見て納得
弘法大師様と寝れるのは有り難いことですよ〜
中を見て納得 弘法大師様と寝れるのは有り難いことですよ〜
田代山・帝釈山 立派なトイレ
立派なトイレ
田代山・帝釈山 土足厳禁で靴のままスリッパを履くみたいです
確かに登山靴だと汚れますので良いシステムです
土足厳禁で靴のままスリッパを履くみたいです 確かに登山靴だと汚れますので良いシステムです
田代山・帝釈山 一時間弱で帝釈山(二百名山)頂上着
此の間帝釈山登山口からの👩とスライド
後で田代山で話すと山梨からの遠征との事でした
一時間弱で帝釈山(二百名山)頂上着 此の間帝釈山登山口からの👩とスライド 後で田代山で話すと山梨からの遠征との事でした
田代山・帝釈山 ガスが湧いて来ました!女峰山はガスの中に❗️
ガスが湧いて来ました!女峰山はガスの中に❗️
田代山・帝釈山 再度避難小屋に戻って来ました。
トイレは23年に新築された様でした❗️
再度避難小屋に戻って来ました。 トイレは23年に新築された様でした❗️
田代山・帝釈山 一方通行を戻ります。
一本道ですから一通は当然ですね〜
一方通行を戻ります。 一本道ですから一通は当然ですね〜
田代山・帝釈山 初夏は🌼花一杯でしょうね〜
初夏は🌼花一杯でしょうね〜
田代山・帝釈山 帰りに水場寄りました
帰りに水場寄りました
田代山・帝釈山 登山口🅿️着
登山口🅿️着
田代山・帝釈山 後になりましたが登山カード受付拒否で投函不可
後になりましたが登山カード受付拒否で投函不可
田代山・帝釈山 オマケ  初日に続き白樺の湯でした❗️
オマケ 初日に続き白樺の湯でした❗️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。