山道修復その3 南部庄兵道の続き

2018.10.25(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 15
休憩時間
0
距離
2.0 km
のぼり / くだり
105 / 66 m
4 15

活動詳細

すべて見る

今日は先日の続きで神田川河原部分の草刈りです。前回の坂道や今回の河原は台風被害とは関係なく、開削間もない道なので草が茂っているだけのことですが、やっと神田川を渡れました。そこから山道の修復が始まります。今日は尾根上の道標までたどり着きました。台風被害は軽微でした。次回からは少々被害が予想されるのですが、まあ、向山の尾根まではたいしたことはないとたかをくくっています。 道直し、次はどこまで行けるやら。

生駒山・神津嶽・大原山 今日も土砂処分場ゲートから入ります。大きく開けて写真を撮ってみました。
今日も土砂処分場ゲートから入ります。大きく開けて写真を撮ってみました。
生駒山・神津嶽・大原山 神田川へ下る坂、前回草刈りしているので今日はルンルンです。ヌスビトハギも気にしないですみます。
神田川へ下る坂、前回草刈りしているので今日はルンルンです。ヌスビトハギも気にしないですみます。
生駒山・神津嶽・大原山 河原に降り立ったところ。今日はここからスタートです。右の方に道があるのですが、水が流れて、どろんこです。左の高いところを切り開くことにしよう。
河原に降り立ったところ。今日はここからスタートです。右の方に道があるのですが、水が流れて、どろんこです。左の高いところを切り開くことにしよう。
生駒山・神津嶽・大原山 笹藪トンネルの手前まで来ました。
笹藪トンネルの手前まで来ました。
生駒山・神津嶽・大原山 だいぶ笹が生えています。
だいぶ笹が生えています。
生駒山・神津嶽・大原山 立派な道になりました。トンネルを維持してメンテナンスするのは実はしんどくて、上に突き抜いた方が楽なのですが、何とかトンネル状態で残せました。
立派な道になりました。トンネルを維持してメンテナンスするのは実はしんどくて、上に突き抜いた方が楽なのですが、何とかトンネル状態で残せました。
生駒山・神津嶽・大原山 どんどん進んで、神田川の橋手前まで来ました。
どんどん進んで、神田川の橋手前まで来ました。
生駒山・神津嶽・大原山 橋の上にちょっと邪魔ものが・・・この橋は段差が大きくて、どっこいしょと上ったとき、頭を打ちそうになるので除去しましょう。
橋の上にちょっと邪魔ものが・・・この橋は段差が大きくて、どっこいしょと上ったとき、頭を打ちそうになるので除去しましょう。
生駒山・神津嶽・大原山 橋の南側、同じ木ですがこちらは段差の上り下りの時、手がかりになるので残しておきます。
橋の南側、同じ木ですがこちらは段差の上り下りの時、手がかりになるので残しておきます。
生駒山・神津嶽・大原山 いよいよ山道に入ります。堰堤のロープは無事です。
いよいよ山道に入ります。堰堤のロープは無事です。
生駒山・神津嶽・大原山 ここが少し面倒ですが、簡単に除去できます。
ここが少し面倒ですが、簡単に除去できます。
生駒山・神津嶽・大原山 除去しました。
除去しました。
生駒山・神津嶽・大原山 堰堤上に上って少し進むと、すごい状態ですが、実は元々こんな状態で、右の方に迂回します。古い赤テープが残っていて間違うので次回取り除いて迂回路の方に付けましょう。
堰堤上に上って少し進むと、すごい状態ですが、実は元々こんな状態で、右の方に迂回します。古い赤テープが残っていて間違うので次回取り除いて迂回路の方に付けましょう。
生駒山・神津嶽・大原山 その迂回路、少し通りやすくしました。
その迂回路、少し通りやすくしました。
生駒山・神津嶽・大原山 ここにちょっと倒木があったので、除去しています。
ここにちょっと倒木があったので、除去しています。
生駒山・神津嶽・大原山 手前の木は除去しないといけませんが、その向こうの大木は下が楽にくぐれます。新しい倒木ですが、実害無しです。
手前の木は除去しないといけませんが、その向こうの大木は下が楽にくぐれます。新しい倒木ですが、実害無しです。
生駒山・神津嶽・大原山 下をくぐりましょう。
下をくぐりましょう。
生駒山・神津嶽・大原山 アケビですね。親木はどこにあるのかな?
アケビですね。親木はどこにあるのかな?
生駒山・神津嶽・大原山 尾根直前のロープも無事です。
尾根直前のロープも無事です。
生駒山・神津嶽・大原山 南部庄兵ヱ道最初の道標にたどり着きました。今日はここまでにします。帰りは快適な道を通って帰れます。
南部庄兵ヱ道最初の道標にたどり着きました。今日はここまでにします。帰りは快適な道を通って帰れます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。