初めての石老山

2018.11.02(金) 日帰り

活動データ

タイム

05:09

距離

9.0km

のぼり

756m

くだり

733m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 9
休憩時間
26
距離
9.0 km
のぼり / くだり
756 / 733 m

活動詳細

すべて見る

石老山に初めて登りました。 噂通りの 巨岩が沢山ある山。 でも 信仰 なだらかな尾根道 広葉樹の森 深淵な雰囲気の沢の道・・変化に富んだハイキングコースでお得感?溢れる山でした。 実際の距離に比べて 道のりが長く感じたのも、景色が色々変わったからかもしれません。 眺望があまり良くなかったのが残念でしたが、冬 木の葉が落ちた後だと 遠くの山々がよく見えて 魅力が増すかしら?

石老山・ 石砂山 相模湖駅からバスに乗って 
相模湖駅からバスに乗って 
石老山・ 石砂山 登山道入り口にあった道しるべは 寛政7年(1795)の建立。 寛政の改革ってありましたよね。
登山道入り口にあった道しるべは 寛政7年(1795)の建立。 寛政の改革ってありましたよね。
石老山・ 石砂山 標識が丁寧に設置されているので、迷うことはありません。
標識が丁寧に設置されているので、迷うことはありません。
石老山・ 石砂山 石畳の参道。角が取れた大きい石は、この辺の山の石ではなさそう。
石畳の参道。角が取れた大きい石は、この辺の山の石ではなさそう。
石老山・ 石砂山 お姫様が寝た跡があるって・・どんなけ柔らかい石なの?笑
お姫様が寝た跡があるって・・どんなけ柔らかい石なの?笑
石老山・ 石砂山 最初、川砂利を含んだ石で階段が作ってあるのを見て、砂利を混ぜたコンクリートで作った階段が若干風化して角が取れたのかと思ったのですが、巨岩も同じ川砂利を含んだ石でした。
ということは、海の中に 角が取れた川砂利が堆積して 砂と混ざり、それに圧がかかって大きな石の層になり、それがまた隆起して 石老山にあるってことですよね〜 気が遠くなりそう。
最初、川砂利を含んだ石で階段が作ってあるのを見て、砂利を混ぜたコンクリートで作った階段が若干風化して角が取れたのかと思ったのですが、巨岩も同じ川砂利を含んだ石でした。 ということは、海の中に 角が取れた川砂利が堆積して 砂と混ざり、それに圧がかかって大きな石の層になり、それがまた隆起して 石老山にあるってことですよね〜 気が遠くなりそう。
石老山・ 石砂山 顕鏡寺に着きました。
顕鏡寺に着きました。
石老山・ 石砂山 蛸杉ではなく、蛇木杉。
蛸杉ではなく、蛇木杉。
石老山・ 石砂山 飯綱宮って書いてあります。高尾山の薬王院と一緒の飯綱権現が祀られている神社があるってことですね。
飯綱宮って書いてあります。高尾山の薬王院と一緒の飯綱権現が祀られている神社があるってことですね。
石老山・ 石砂山 川砂利を含んだ岩。
川砂利を含んだ岩。
石老山・ 石砂山 さくら道には行きませんでした。
さくら道には行きませんでした。
石老山・ 石砂山 岩と杉の勝負! 杉の勝ち!
岩と杉の勝負! 杉の勝ち!
石老山・ 石砂山 十二丁・・・この写真は十二丁だけど、同じような数字が違う道しるべが いくつかありました。 調べたら、十三仏の本尊種字が 順に書かれているそうです。
十二丁・・・この写真は十二丁だけど、同じような数字が違う道しるべが いくつかありました。 調べたら、十三仏の本尊種字が 順に書かれているそうです。
石老山・ 石砂山 すごーいオーバーハングの岩だな〜って思っていたら、
すごーいオーバーハングの岩だな〜って思っていたら、
石老山・ 石砂山 飯綱権現の奥の院を覆う擁護岩でした。
飯綱権現の奥の院を覆う擁護岩でした。
石老山・ 石砂山 遠くにうっすらと高層ビル群が見えました。町田のあたりかな?
遠くにうっすらと高層ビル群が見えました。町田のあたりかな?
石老山・ 石砂山 標高が上がるにつれて 川砂利の入っていない巨岩になりました。
標高が上がるにつれて 川砂利の入っていない巨岩になりました。
石老山・ 石砂山 頂上の一つ手前のピーク。もはやなんだか分からなくなっている赤い頭の 標石。
頂上の一つ手前のピーク。もはやなんだか分からなくなっている赤い頭の 標石。
石老山・ 石砂山 石老山頂上
石老山頂上
石老山・ 石砂山 高塚山へ足を伸ばしました。 土の尾根道。 ススキの原を気分良く歩きます。
高塚山へ足を伸ばしました。 土の尾根道。 ススキの原を気分良く歩きます。
石老山・ 石砂山 あんまり良く見えないけど、大量の糞が落ちていた。誰の糞だろう?
あんまり良く見えないけど、大量の糞が落ちていた。誰の糞だろう?
石老山・ 石砂山 糞が落ちていた所の横の杉の皮が ペローんと剥かれていたけど、まさかトイレットペーパーにしたんじゃないよね。
糞が落ちていた所の横の杉の皮が ペローんと剥かれていたけど、まさかトイレットペーパーにしたんじゃないよね。
石老山・ 石砂山 一旦 石老山の頂上に戻って、今度は大明神展望台の方へ下ります。
一旦 石老山の頂上に戻って、今度は大明神展望台の方へ下ります。
石老山・ 石砂山 また川砂利を含んだ巨岩が現れてきた。
また川砂利を含んだ巨岩が現れてきた。
石老山・ 石砂山 道の真ん中に一輪だけ咲いていた。健気〜
道の真ん中に一輪だけ咲いていた。健気〜
石老山・ 石砂山 大明神山頂上。
大明神山頂上。
石老山・ 石砂山 大明神山展望台より。 正面中央 山の稜線の木が切れているところが、景信山の頂上だと思う。
大明神山展望台より。 正面中央 山の稜線の木が切れているところが、景信山の頂上だと思う。
石老山・ 石砂山 巨岩の上に積もったとても薄い土に生えていた木が、倒れていました。頑張って根を伸ばしていたのに残念。でも植物の根性って凄いですね。
巨岩の上に積もったとても薄い土に生えていた木が、倒れていました。頑張って根を伸ばしていたのに残念。でも植物の根性って凄いですね。
石老山・ 石砂山 巨岩がゴロゴロしていた沢。
巨岩がゴロゴロしていた沢。
石老山・ 石砂山 あの岩の頂上で叫びたい!
あの岩の頂上で叫びたい!
石老山・ 石砂山 舗装道路に出ました。
舗装道路に出ました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。