龍ノ口山 今回はソロでd(^^)

2018.11.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間
休憩時間
1 時間 4
距離
7.0 km
のぼり / くだり
492 / 489 m
2 17
17
45

活動詳細

すべて見る

Part○シリーズがすっかりなりを潜めておりますが・・(^^;ゞ 今日は娘を誘ってみたが「行きたくない」と言うので自分だけで山遊びに行って来ました(^^)v 久しぶりの龍ノ口山なので、山頂は行くとしてもう一ヶ所龍ノ口山の何処かに行きたかった・・。 密かにお気に入りの「重ね岩」に行こうと決定d(^^) あそこは静かでまずまずの眺望で落ち着けて良いんですよ。 まず重ね岩でお茶とおやつをして、頂上で朝ご飯は食べましたがブランチにする事にしました。 コースは 「駐車場→段原尾根コース→地蔵尾根コース→重ね岩→地蔵沢コース→頂上→駐車場」 も考えましたが、地蔵方面に行くと地蔵沢コースを上ってばっかりだったので、 地蔵尾根コースを登ると、一寸急登気味で息を上げ気味で歩けるので 「駐車場→段原沢コース→地蔵沢コース→重ね岩→地蔵尾根コース→頂上→駐車場」 にする事に・・(^^)v 仕事のストレスもあったので、息を上げ気味で歩くと何も考えられなくて良いんですよねd(^^; とまぁ調子に乗ったコース取りですが、これが後々響く事に・・(^^;ゞ いつもより若干遅れましたが、グリーンシャワーの森駐車場に着きました。 準備を済ませ段原沢コースへ突入! 久々の龍ノ口山だったのでちょっと心もウキウキします。 ちいやんさんも書かれていましたが「ただいま~」って感じでしたね(^^*ゞ 登りは「ハァハァ」言う手前位までピッチを上げて登ります。 登り初めはやや肌寒く「ちょっと薄着過ぎたかな?」と思いましたが 身体が温まってくると若干汗ばむ感じで、丁度良い感じになりました(^^)v ストックが標準装備になりましたので、無しの時より足への負担が少なくなったので 早くは登れませんが、太股・ふくらはぎ・膝は楽ですねd(^^) 時々息を整えるだけの小休止を何度か取りながら5差路へたどり着きました。 「気持ち良い~!気分最高!\(^o^)/」 と思いながら地蔵沢コースへ足を向けます。 前回このコースを通った時は藪漕ぎまではいかないですが、結構草が生い茂っていたので ちょっとどうなっているか不安を抱きながらも、テクテク下っていきます。 道は今年の長雨の影響か所々、水が流れて土が少し流されている感じだったり 道自体に水の流れた後もあり、岡山弁で言う「じりぃ」所もありましたd(^^; 前回より雰囲気も何となく違っている気がしました。 砂防ダムを通り過ぎ、重ね岩/石鳥居/東オフロードコースの分岐を逢えて通り過ぎ 石鳥居まで行ってみます。 夏草が枯れたのか、一度は草を刈って頂いたのか心配したほど草は多くなかったですd(^^) ただ、写真を見て頂けると解りますが歩ける所が若干狭くなっておりましたd(^^; でも、踏み跡はしっかりありましたので、それなりに使われているルートなんですね。 石鳥居から分岐へ戻って重ね岩方面に行きます。 途中沢?小川?を超えるんですが、少し水量が多かった印象がありました。 それと小川を超えて尾根に向かう道数mが水道(みずみち)になってましたd(^^; 「この先は大丈夫か?」と思いながら尾根道に出ましたが、こちらは相変わらず 気持ち良く歩けて道自体も良かったですd(^^) やや急登と思う尾根道を重ね岩を目指して登っていきます。 ここってまぁまぁの急登ですよね? 急登がどの位の角度から言うか解ってないので、間違っていたらすいませんm(__;)m 息を整えつつ登っていくと重ね岩が見えてきました! 「お懐かしやぁ~(T^T)カンルイ・・・」と言う気分でした(^^;ゞ 前回来た時は葉や草が多く茂っていて見落とす所だったんですよ。 重ね岩の先まで行って暫し眺望を楽しみ、お茶の準備です(^^)v スティックのカフェオレとゼリー飲料で元気チャージをしました。 しかし・・コーヒー系の飲み物とスポーツ飲料味のゼリー飲料は合わないわぁ~(^^;ゞ やや凹みながらも取り敢えず一服つけて目的は果たせましたので、荷物をまとめ 頂上に向けて再出発です(^^)/ 龍ノ口八幡宮でお参りを済ませ、なおも頂上へ向かっていきます。 5差路を通り過ぎ、テクテクテク・・ハァハァ・・はひぃ~、ふぅ~~(((^o^; しんどいけど気分は最高!程良く汗もかいて気持ち良い! やっぱり里山歩きも良いですねぇ(^^)v 頭を空っぽにしながらも一生懸命歩いていくと頂上に到着!(^^)/ 頂上は程良く人もおられて騒がしくはないけど、皆さん思いも思いにお話しをされたり 持参したお弁当を食べたり、コンロ/コッヘルでカップラーメン等山飯を楽しんでおられました。 以前気分を害した輩は来ておらず、良い雰囲気の頂上でした(^^)v なんとものんびりというか、ほんわかした雰囲気が漂っていました。 やっぱり頂上はこうでなくちゃね!と思ってしまった(^^;ゞ この日はお父さん娘さんのとても親近感の湧く組み合わせが多かったと感じました。 自分が確認出来ただけで、3〜4組いらっしゃいました。 他に幼稚園位のお子様連れのご家族もいらっしゃたり、自分が下りる頃登って来られてました(^^)/ ほんと今日はのどかな雰囲気でした。 ここでは「例のスパゲティ」のペペロンチーノと持参したツナを和えて頂く事にしました。 今日のコンロはイワタニカセットガスジュニアですd(^^) いくつかコンロも持っていますので、気分と季節・場所に合わせて連れて行く「子」を 選ぶのも楽しいですね(^^)v 「子」←この感覚解る人いるかなぁ?自分だけの感覚だろうか?(^^;ゞ 美味しくツナ入りペペロンチーノを頂き、食後の珈琲を煎れて飲みます。 天気も最高!風も程良く吹いていて、下山したくなくなりますd(^^; このまま座っていると寝てしまいそうなので、また荷物をまとめ南展望所に向かいます。 ただ、このペペロンチーノ、唐辛子は程々ですが、ニンニクがまぁまぁ効いてます(^^; なので食べるタイミングは注意かな? 自分も歩き始めの吐息がニンニクの匂いでした(^^;ゞ 頂上と南展望所は癒しの道なのでまったりと歩きます。 良いわぁ・・ほんと龍ノ口山のこの道は一番好きですd(^^) 途中緑のトンネルが僅かに色付き始めていました。 見頃は一週間後か二週間後になると厳しいかな? 適当な妄想なので、実際に行って確かめてみて下さい(^^;ゞ 南展望所に着きましたが、こちらは名前に偽りありとまで言いませんが 市内側は展望がありませんd(^^; 以前にも増して木が伸びている気がします。 何とか伐採ってしてくれない・・よなぁ・・(^^; 反対側は少し木が伐採しているので、覗き見る感じで見る事が出来ます。 ここでは休憩を取らず、あくまでも通過するだけです。 眺望があればここも山飯をする場所の候補に挙がるんですけどねd(^^; 南展望所を過ぎ暫くすると左足に違和感が・・ 「左足が・・攣りそうだ・・」(^-^;ゞ 病み上がりでもありますし、山行もちょっと間が空いたので身体が 鈍っている様でした(^^;ゞ ちょっと頑張ると左足太股前辺りが「ぴくぴく、ぴきっ」と来ます(^^;ゞ 足が攣らない範囲で歩いていきます。 途中階段が何カ所かあるんですが、そこに来ると左の太股が「ぴくっぴくく」と 攣ろうとします。 ポールを駆使しつつなるべく足の負担にならないコース取りをしながら 下って行っていましたが、あと少しという所で今度は右足に違和感が・・。 左足を庇いつつ歩いていたので、今度は右の太股の前側が釣り掛けます(爆) 階段も歩幅が合わないので、右なら右ばっかりで下りて行く様になりますし交互に 足を出そうとすると今度は下りる前に足踏みをして足を合わせないといけませんd(^^; そうなると端から見ると相当おかしな階段の折り方に見えますよね・・。 それでも何とか駐車場まで下りてくる事が出来ました(^^)v いやぁ~、、ほんとリハビリがてらの時は無理をしちゃいけませんね□\(__ )ハンセイ・・・ 重ね岩までのルートが逆だったらこうはなっていなかったかも知れませんね。 あくまでも「かも」の話ですけど・・d(^^; 車の運転も運転中に足が攣る事もなく無事たどり着きました。 でも、帰ってから家の階段がこれまた辛かったという落ちが付きました(^^;ゞ 途中ちょっとバカな妄想をしてしまったので恥曝しがてら書き捨てておきます(^^;ゞ 山を擬人化して妄想をしてしまった・・。 自分   「ただいま~(^o^)/」 龍ノ口山子「何よ、ただいまって、、。随分帰ってこなかったじゃない」 自「い、いや、色々忙しくてね・・(^^;」 龍「浮気してたんでしょ?」 自「そ、そんな事無いよ!本当に忙しかったんだ」 龍「嘘!私知っているんだからね!熊 山美の所に行っていたでしょ?!」 自「ぎく!(^^;;;」 龍「ほらね! 後、福 山恵とか若杉原 生林花とか王子ヶ 岳香とか・・」 自「お、おま・・何処まで知って・・(^^;;;;;」 龍「私まだまだ知っているんだからね!」 自「わ、解った・・。自分が悪かった。お前一筋だから信じてくれm(__;)m」 ・・・・・(^^; これ以上は脳が悪くなる(悪いのがバレる)ので、以下自粛ですd(^^;ゞ 重ね岩で惚けていた時こんな妄想をして時間を潰してました(^^;ゞ 本当に疲れているんだろうか?

龍ノ口山 到着時の気温と時間ですd(^^)
到着時の気温と時間ですd(^^)
龍ノ口山 色付き始めてますねd(^^)
色付き始めてますねd(^^)
龍ノ口山 相変わらず車は通れません(^^;
相変わらず車は通れません(^^;
龍ノ口山 振り返ってのショットです(^^)
振り返ってのショットです(^^)
龍ノ口山 今日はここから入っていきます(^^)v で、右側の道標?の柱って前からありましたっけ?(^^;ゞ
今日はここから入っていきます(^^)v で、右側の道標?の柱って前からありましたっけ?(^^;ゞ
龍ノ口山 良いですねぇ~o(^-^)o
良いですねぇ~o(^-^)o
龍ノ口山 5差路ですd(^^)
5差路ですd(^^)
龍ノ口山 手前の木の向こう側を左に行って、地蔵沢コースに入っていきます(^^)/
手前の木の向こう側を左に行って、地蔵沢コースに入っていきます(^^)/
龍ノ口山 ここのこの辺り好きですね(^^)
ここのこの辺り好きですね(^^)
龍ノ口山 ちょっと狭くなっている気がするんですが・・(^^;
ちょっと狭くなっている気がするんですが・・(^^;
龍ノ口山 砂防ダムの上部です。 砂防ダム下へ下りる道筋がはっきりしていますね(^^)v 下への行き方もメジャーになってきた?
砂防ダムの上部です。 砂防ダム下へ下りる道筋がはっきりしていますね(^^)v 下への行き方もメジャーになってきた?
龍ノ口山 珍しく砂防ダムの壁面が濡れています。 いつの雨の影響でしょうか?(^^;
珍しく砂防ダムの壁面が濡れています。 いつの雨の影響でしょうか?(^^;
龍ノ口山 確か東オフロードコースへ続く道でしたっけ?(^^;ゞ
確か東オフロードコースへ続く道でしたっけ?(^^;ゞ
龍ノ口山 草刈りしてくれて・・ますよね?(^^;
草刈りしてくれて・・ますよね?(^^;
龍ノ口山 石鳥居まで来たので折り返しますd(^^)
石鳥居まで来たので折り返しますd(^^)
龍ノ口山 解り辛いですが、重ね岩と東オフロードコースに行く分岐です。
解り辛いですが、重ね岩と東オフロードコースに行く分岐です。
龍ノ口山 踏み石が増えた?(^^;
踏み石が増えた?(^^;
龍ノ口山 渡った先の道がちっちゃい水路になってますd(^^;
渡った先の道がちっちゃい水路になってますd(^^;
龍ノ口山 尾根道です(^^)v
尾根道です(^^)v
龍ノ口山 適度な気温ですし木漏れ日もあって気持ち良く歩けます(^^)
適度な気温ですし木漏れ日もあって気持ち良く歩けます(^^)
龍ノ口山 ロープ場が出てきました。
ロープ場が出てきました。
龍ノ口山 今日も重なってます(^^)v
今日も重なってます(^^)v
龍ノ口山 重ね岩からの眺望o(^-^)o
重ね岩からの眺望o(^-^)o
龍ノ口山 今日の火のお供です。イワタニカセットガスジュニアですd(^^)
今日の火のお供です。イワタニカセットガスジュニアですd(^^)
龍ノ口山 コーヒーのお供には微妙な感じです(^^;ゞ
コーヒーのお供には微妙な感じです(^^;ゞ
龍ノ口山 左下変な光が入っちゃったなd(^^;
左下変な光が入っちゃったなd(^^;
龍ノ口山 登り切った所ですd(^^)
登り切った所ですd(^^)
龍ノ口山 「北展望台」が正式名称?みたいです。 そこからの眺望ですd(^^)
「北展望台」が正式名称?みたいです。 そこからの眺望ですd(^^)
龍ノ口山 龍ノ口八幡宮へ続く道ですね。 ここも好きですd(^^)
龍ノ口八幡宮へ続く道ですね。 ここも好きですd(^^)
龍ノ口山 参道に出てきました(^^)
参道に出てきました(^^)
龍ノ口山 こちらもお久しぶりです(^^)/
こちらもお久しぶりです(^^)/
龍ノ口山 5差路に下りてきました(^^)v
5差路に下りてきました(^^)v
龍ノ口山 ケルン~o(^-^)o
ケルン~o(^-^)o
龍ノ口山 ガスって見えますが、肉眼だと結構見えてましたよ(^^)v
ガスって見えますが、肉眼だと結構見えてましたよ(^^)v
龍ノ口山 今日は例のパスタシリーズのペペロンチーノです。 ツナをタッパーに入れて持ってきましたが、これ汁漏れするヤツなんですねd(^^; ビニール袋に入れてきてて良かった。
今日は例のパスタシリーズのペペロンチーノです。 ツナをタッパーに入れて持ってきましたが、これ汁漏れするヤツなんですねd(^^; ビニール袋に入れてきてて良かった。
龍ノ口山 出来ました! このパスタはニンニクもしっかりきいているので、美味しいですよ(^^)v ただその後の匂いが・・ね(^^;ゞ
出来ました! このパスタはニンニクもしっかりきいているので、美味しいですよ(^^)v ただその後の匂いが・・ね(^^;ゞ
龍ノ口山 食後の山珈琲です(^^)v
食後の山珈琲です(^^)v
龍ノ口山 お湯が沸く間だに撮影。 プチ紅葉とススキd(^^;
お湯が沸く間だに撮影。 プチ紅葉とススキd(^^;
龍ノ口山 山頂の気温・・見えにくかった・・(^^; 15℃だったかな? 日なたは気持ち良い感じで暖かかったです。
山頂の気温・・見えにくかった・・(^^; 15℃だったかな? 日なたは気持ち良い感じで暖かかったです。
龍ノ口山 頂上から下って来た、ついたてのある休憩所ですd(^^)
頂上から下って来た、ついたてのある休憩所ですd(^^)
龍ノ口山 緑のトンネルです。 左側の紅葉(モミジ)が紅葉し掛けてました(^^)v
緑のトンネルです。 左側の紅葉(モミジ)が紅葉し掛けてました(^^)v
龍ノ口山 謎オブジェ改め、猪ガードのある百合(発芽予定)
謎オブジェ改め、猪ガードのある百合(発芽予定)
龍ノ口山 癒しの道o(^-^)o
癒しの道o(^-^)o
龍ノ口山 ここもo(^-^)o
ここもo(^-^)o
龍ノ口山 南展望所のプチ紅葉ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
南展望所のプチ紅葉ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
龍ノ口山 ここはちゃんと撮れた! 15℃ですね(^^) ここを過ぎた後に左足に異変が・・(^^;
ここはちゃんと撮れた! 15℃ですね(^^) ここを過ぎた後に左足に異変が・・(^^;
龍ノ口山 にゃんこ石さんもお久しゅうございます(^^)/
にゃんこ石さんもお久しゅうございます(^^)/
龍ノ口山 木漏れ日で見えづらいですが、最後の階段です。ここで右足が・・(((^^;
木漏れ日で見えづらいですが、最後の階段です。ここで右足が・・(((^^;
龍ノ口山 下りてきましたよ~~(^^)/
下りてきましたよ~~(^^)/
龍ノ口山 こちら側から写した方が、紅葉の具合が分かり易いですね(^^)v
こちら側から写した方が、紅葉の具合が分かり易いですね(^^)v
龍ノ口山 今日もお疲れ様でしたo(^-^)o
今日もお疲れ様でしたo(^-^)o
龍ノ口山 帰りに100均のセリアによりました。 何処かで見た事のある品があったので思わず買ってしまった・・(^^;ゞ
帰りに100均のセリアによりました。 何処かで見た事のある品があったので思わず買ってしまった・・(^^;ゞ
龍ノ口山 アレに似たコーヒードリッパー。 コーヒーバネットですねぇd(^^;
アレに似たコーヒードリッパー。 コーヒーバネットですねぇd(^^;
龍ノ口山 流石に円錐フィルターは売っていなかったので、他で買いました。 台形のペーパーを折っても良かったんですけどね(^^;ゞ
流石に円錐フィルターは売っていなかったので、他で買いました。 台形のペーパーを折っても良かったんですけどね(^^;ゞ
龍ノ口山 アレには収納ケースが付いていますが、流石にセリアのモノには付いていないので、ポシェットを買いました(^^)v これでも本家の十分の一のお値段d(^^;
アレには収納ケースが付いていますが、流石にセリアのモノには付いていないので、ポシェットを買いました(^^)v これでも本家の十分の一のお値段d(^^;
龍ノ口山 型くずれ防止のぱっぽうざいが入っていましたが、これは取り出さずバネットとフィルターなどを入れる際の「仕切り」に使いますd(^^)
型くずれ防止のぱっぽうざいが入っていましたが、これは取り出さずバネットとフィルターなどを入れる際の「仕切り」に使いますd(^^)
龍ノ口山 足の大きさが12cmなので、シェラカップにギリギリ乗りますが、使用に耐えられる乗り方ではありませんd(^^;
足の大きさが12cmなので、シェラカップにギリギリ乗りますが、使用に耐えられる乗り方ではありませんd(^^;
龍ノ口山 普通に載せると落ちますd(^^; かなり慎重に乗せないと乗らないです。 乗っても乗っているだけなので使うと危ないですd(^^;
普通に載せると落ちますd(^^; かなり慎重に乗せないと乗らないです。 乗っても乗っているだけなので使うと危ないですd(^^;
龍ノ口山 ですので、これはカップ専用ですねd(^^) バネットの容量も2杯分になっているのでマグカップで1杯分でしょうか?
ですので、これはカップ専用ですねd(^^) バネットの容量も2杯分になっているのでマグカップで1杯分でしょうか?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。