"福寿草"を求めて「ポンポン山」へ

2016.03.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 51
休憩時間
1 時間 11
距離
10.8 km
のぼり / くだり
627 / 593 m
1 30
2 40

活動詳細

すべて見る

JR高槻駅南口から、7:07発の高槻市バス33系統"川久保"行きに乗車(今日は土曜ダイヤなので、前回の日曜とは違い発車時間が少し早いです)して川久保へ。 渓流沿いの 舗装林道から、"水声の道"を経て「ポンポン山」へ。 山頂で朝昼ご飯を食べて、いよいよ "福寿草" を目指して"出灰"方面に進みます!! 少し進んだ所から、見逃しやすい分岐に気を付けて右に、"西尾根コース"へ。 気持ち良く尾根道をアップダウンして "リョウブの丘"まで来れば、"福寿草" まであと少し♪ 400mほど進むと「フクジュ草 入口→」と書かれた、ラミネートの標識が! 矢印と虎ロープに導かれて、右方面に坂をくだっていくと、白い小さなテントが見えて来まきた。 保護区の入園届けに署名をして、お待ちかねの福寿草とご対面!!! 花の盛りは、ほとんど 終わっていましたが可憐な黄色い花を なんとか見れて良かったです(≧∇≦) 帰りは出灰へ。 山をくだり 村の舗装路を経て、出灰バス停(本数が少ないので注意)から"高槻駅北口"行きの 高槻市バスに乗って帰路につきました。 来年は、もう少し早めに来て "真っ盛りの花"も見てみたいと思います(^_^)v

ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "川久保"のバス停からスタートです!
"川久保"のバス停からスタートです!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 今回は神社には寄らずに、バス道の少し先を左に。林道に進みます。
今回は神社には寄らずに、バス道の少し先を左に。林道に進みます。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "ポンポン山"の道標があります。
"ポンポン山"の道標があります。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "尾根コース"との分岐。 気になってるんですが、どうも道が解らない(^^;
"尾根コース"との分岐。 気になってるんですが、どうも道が解らない(^^;
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 いつ見ても綺麗な流れです。
いつ見ても綺麗な流れです。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "本山寺"との分岐を越えて、
"本山寺"との分岐を越えて、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 眼鏡橋の分岐を越えて、
眼鏡橋の分岐を越えて、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 林道分岐を左。
林道分岐を左。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "水声の道(すいせいのみち)"まで来ました。
"水声の道(すいせいのみち)"まで来ました。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 木の橋を渡って、
木の橋を渡って、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 倒木をくぐり、
倒木をくぐり、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 尾根コースと合流し左に進むと、すぐに"東海自然歩道"に合流。ここも左。
尾根コースと合流し左に進むと、すぐに"東海自然歩道"に合流。ここも左。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 この階段を登ると、
この階段を登ると、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 「ポンポン山(678.9m)」山頂に到着!!
「ポンポン山(678.9m)」山頂に到着!!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 あいにくの曇り空と黄砂?の霞で、眺望はイマイチですが東側のパノラマ。 左から 遠く比良山系〜向日市街〜高槻駅前マンション群
あいにくの曇り空と黄砂?の霞で、眺望はイマイチですが東側のパノラマ。 左から 遠く比良山系〜向日市街〜高槻駅前マンション群
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 西側のパノラマ。 竜王山や妙見山の山なみと亀山方面。
西側のパノラマ。 竜王山や妙見山の山なみと亀山方面。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 暖かいと思ったら、気温は10℃(^^)
暖かいと思ったら、気温は10℃(^^)
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ここで、朝昼ご飯〜♪ 
ここで、朝昼ご飯〜♪ 
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 食事を済ませて、いよいよ"福寿草"に逢いに!! "出灰"方面にくだります。
食事を済ませて、いよいよ"福寿草"に逢いに!! "出灰"方面にくだります。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 山頂からは急なくだりですが、すぐに下の道に合流して左に。
山頂からは急なくだりですが、すぐに下の道に合流して左に。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ここの分岐。 まず分岐に見えないのと、その先に"出灰-ポンポン山"の道標があるので、見落とすところでした(^^;
ここの分岐。 まず分岐に見えないのと、その先に"出灰-ポンポン山"の道標があるので、見落とすところでした(^^;
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 右にある"森林公園.西ルート"と書かれた 小さな木の看板 と、左の木に"西尾根"と書かれてます。
右にある"森林公園.西ルート"と書かれた 小さな木の看板 と、左の木に"西尾根"と書かれてます。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 くだって登って。心地良い尾根道です♪
くだって登って。心地良い尾根道です♪
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "リョウブの丘"にちょっと立ち寄ったので、戻って この道標を右に。
"リョウブの丘"にちょっと立ち寄ったので、戻って この道標を右に。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 くだって〜、
くだって〜、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 真新しい"西尾根ルート レスキューポイント"の看板が設置されてます。
真新しい"西尾根ルート レスキューポイント"の看板が設置されてます。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 まるで、並木道〜。
まるで、並木道〜。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 いよいよ本日のメインイベント "福寿草" への分岐♪ 左に"フクジュ草 入口 →"と書かれたラミネート看板、右にはルートを示す虎ロープと矢印。
いよいよ本日のメインイベント "福寿草" への分岐♪ 左に"フクジュ草 入口 →"と書かれたラミネート看板、右にはルートを示す虎ロープと矢印。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 今年のフクジュ草は、2月13日(土)〜3月27日(日) 10:00〜15:00なんですね。
今年のフクジュ草は、2月13日(土)〜3月27日(日) 10:00〜15:00なんですね。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 左にも道がありますが、黄色い矢印に沿って右に。
左にも道がありますが、黄色い矢印に沿って右に。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "大原野森林公園保護区域"の案内看板。
"大原野森林公園保護区域"の案内看板。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 虎ロープに沿ってくだります。 結構景色が良い。
虎ロープに沿ってくだります。 結構景色が良い。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ネット設置と、フクジュソウ保護の看板。
ネット設置と、フクジュソウ保護の看板。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 左側が保護区域。 白いテントが見えて来ました。
左側が保護区域。 白いテントが見えて来ました。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 入園申請の用紙に住所や氏名を書いて、
入園申請の用紙に住所や氏名を書いて、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 扉を越えて いざ! 入園!!  って時に左にいた おじ様 が「見頃は過ぎてるから、しぼんでしまってるかも〜(笑)」って冗談を仰ったので 少し不安に駆られつつ(^^;
扉を越えて いざ! 入園!!  って時に左にいた おじ様 が「見頃は過ぎてるから、しぼんでしまってるかも〜(笑)」って冗談を仰ったので 少し不安に駆られつつ(^^;
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 良かった! 逢えた!!
良かった! 逢えた!!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 確かに見頃は過ぎてる感じ。 つぼみは ほとんど無く。
確かに見頃は過ぎてる感じ。 つぼみは ほとんど無く。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 こんな感じで咲いてます♪
こんな感じで咲いてます♪
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ご覧の通り、花の終わった雌しべは残ってるんですが、つぼみは…。
ご覧の通り、花の終わった雌しべは残ってるんですが、つぼみは…。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 この株も、一輪 意外は散っちゃってますね。
この株も、一輪 意外は散っちゃってますね。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 綺麗目な株発見!
綺麗目な株発見!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ここにも!! 花びらの外側は茶色なんですね。
ここにも!! 花びらの外側は茶色なんですね。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 うん、可憐で可愛い!!!
うん、可憐で可愛い!!!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 と言う事で、一方通行の保護区を越えて、振り返って見たの図。
と言う事で、一方通行の保護区を越えて、振り返って見たの図。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 グルッと一周して、西尾根ルートに戻って来ました。 右に〜。
グルッと一周して、西尾根ルートに戻って来ました。 右に〜。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 一休みした所に生えていた木。 足の長い人の逆立ちみたい(≧▽≦)
一休みした所に生えていた木。 足の長い人の逆立ちみたい(≧▽≦)
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "ツツジの丘"との分岐。 寄らずに真っ直ぐ。
"ツツジの丘"との分岐。 寄らずに真っ直ぐ。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 粘土質な所もあって、ちょっと滑りやすい急なくだり。
粘土質な所もあって、ちょっと滑りやすい急なくだり。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 道の真ん中に、突然のイス!?  (^O^)
道の真ん中に、突然のイス!? (^O^)
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 右に行けば  "森の案内所" への分岐。 左に"出灰"へくだります。 見上げてるおじ様は 20名程で登って来られた団体さんの メンバーの方です。
右に行けば "森の案内所" への分岐。 左に"出灰"へくだります。 見上げてるおじ様は 20名程で登って来られた団体さんの メンバーの方です。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 ちょっとワイルドな道に変わりました(^^; この感じでくだり、小さな沢を渡って、
ちょっとワイルドな道に変わりました(^^; この感じでくだり、小さな沢を渡って、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 しばらく道と平行に ゆっくりくだって、舗装路におりて来ました。
しばらく道と平行に ゆっくりくだって、舗装路におりて来ました。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 振り返って見た、入山口。
振り返って見た、入山口。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 出灰の村の 舗装の一般道。
出灰の村の 舗装の一般道。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "尸陀寺跡(しだじあと)"を通るメインルートとの分岐。
"尸陀寺跡(しだじあと)"を通るメインルートとの分岐。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 出灰の集落。 "山里" って雰囲気を残してますね。
出灰の集落。 "山里" って雰囲気を残してますね。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 綺麗に咲く大きな木と良い雰囲気の民家。 
綺麗に咲く大きな木と良い雰囲気の民家。 
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 道端のドラム缶。 どれ位の年月でココまで風化出来るんでしょうか(^^;
道端のドラム缶。 どれ位の年月でココまで風化出来るんでしょうか(^^;
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "出灰不動尊"の看板を見たので、寄ってみようと思いまして、
"出灰不動尊"の看板を見たので、寄ってみようと思いまして、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 進んでみたのですが「お不動様の浄域に付 入山にはご注意下さい」と書かれた看板が。 その先はいい雰囲気だったのですが…。
進んでみたのですが「お不動様の浄域に付 入山にはご注意下さい」と書かれた看板が。 その先はいい雰囲気だったのですが…。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 川向こうの資材置き場に、こんな看板が置かれていたので…、
川向こうの資材置き場に、こんな看板が置かれていたので…、
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 引き返しました…。
引き返しました…。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 聖域ですもんね。 石灰の産地だったから"出灰"なんですね。 "灰"が付く地名は珍しい?
聖域ですもんね。 石灰の産地だったから"出灰"なんですね。 "灰"が付く地名は珍しい?
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 さっきも民家の横で見た 綺麗なお花の木。 梅とは チョット違うような
さっきも民家の横で見た 綺麗なお花の木。 梅とは チョット違うような
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 "椿"綺麗に咲いてました。
"椿"綺麗に咲いてました。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 見えて来ました"出灰"バス停。
見えて来ました"出灰"バス停。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 で、到着〜!!  けど、次のバスは13:02発。現在は12:24。
で、到着〜!!  けど、次のバスは13:02発。現在は12:24。
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 おまけ画像、その① こういう時のために、ザックに忍ばせておいた"お飲物"と、最近ハマっている 成城石井 の "味付け うずらたまご"醤油ダレと塩ダレ(常温保存可!!)。 特に醤油が旨イ!!
おまけ画像、その① こういう時のために、ザックに忍ばせておいた"お飲物"と、最近ハマっている 成城石井 の "味付け うずらたまご"醤油ダレと塩ダレ(常温保存可!!)。 特に醤油が旨イ!!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 おまけ画像、その② 暑いと思ったら、17℃!!!
おまけ画像、その② 暑いと思ったら、17℃!!!
ポンポン山・釈迦岳・小塩山・若山 おまけ画像、その③ バス停は 日差し 燦々!!! (≧▽≦)
おまけ画像、その③ バス停は 日差し 燦々!!! (≧▽≦)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。