初冬の妙高山

2018.11.04(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:01

距離

10.1km

のぼり

1478m

くだり

1447m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 20
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1478 / 1447 m
3 2
2 33

活動詳細

すべて見る

11/3は天気が良かったが所用が有り、11/4 実家に寄ってから妙高山に登って来た。実家から見える白馬は雪山で妙高山とほぼ同じ標高の朝日岳も雪は多いが妙高山は南東斜面から登る為、雪が少ないと予想した。雪量次第では黒姫山も考えたが、新井PAで見た妙高山は前日の好天で雪が融け雪が少ない。妙高山は以前、赤倉観光スキー場から登った事があるので燕温泉から登った。 登山シーズンも終わり、燕温泉の駐車場は空きが在り、本当に小さな燕温泉街を横目に登山を開始する。黄金の湯を過ぎ硫黄の匂いがする北地獄谷沿いの遊歩道を歩く。温泉の源泉小屋らしい建物があり、称明滝と光明滝が見え、薮の合間に見える小川が硫黄で白く濁っている。さらに登り続けると胸突き八丁と呼ばれる急坂を登るが雪が見え始める。降りて来た登山者に雪の状態を聞くが、頂上付近は雪が少ないと云う。急登を登り切ると天狗堂で赤倉観光スキー場からの合流地点になる。天狗堂から光善寺池を通り、妙高山頂が見えて来るが早くも雲がかかり始める。心配していた鎖場の雪も少なく岳樺の林を抜けると岩稜帯で妙高山南峰の頂上に着く。 南峰には昔、登った時に見た山頂標識があるが、字の色が無くなっている。ここから400M離れた場所に北峰山頂が在り今回初めてその山頂を踏んだ。山頂での展望は無く初冬の様な寂しい風景だったが東京や長野市から来た登山者、自転車で妙高まで来たと云う登山者と話が出来た。帰りは行きと異なる川の対岸の登山道を歩いたが、こちらの方が道が悪く下山に時間がかかった。 下山後、今年は大日如来様と縁が在り、登山口のお土産屋さんの大日屋商店が気になった。食事を取れるお土産さんで昭和の燕温泉の新聞の切り抜きが壁に貼ってある。温泉街はお土産さん2軒に宿は5件程度しかないが初冬の鄙びた佇まいが11月の登山に似合っていた。ホテル岩戸屋で日帰り風呂に入るが白い湯の花の量が豊富だった。 帰りに妙高いもり池を見に行った。春に赤倉観光スキー場で滑った後に立ち寄った時に水芭蕉が咲いていた。妙高いもり池の前にはビジターセンターがあり、火打山の雷鳥を救いたいと云うポスターが貼ってあった。妙高には地域で20羽程度しか居ない雷鳥が居る。南アルプスの井川でも雷鳥のポスターを見かけたが、日本アルプスとその周辺に生息するライチョウの保護活動等を目的とした「第18回ライチョウ会議」が今年は妙高市で開催されている。 燕温泉には夏の渡り鳥の岩燕が多く燕温泉と云う名前になったと云う。岩燕も数が多いとは云えない鳥らしく燕温泉の白い湯の花が雷鳥や岩燕の白い羽毛の様に思えた。一年経つのも早いもので、11月になると富山の田尻池にも冬の使者、白鳥が飛来する。いもり池のビジターセンターにも雷鳥のぬいぐるみがお土産として置いてあり、以前から買うか悩んでいたが今回は購入した。一つはお土産用に、一つは実家の仏壇にでも供えて置こうかと思っている。

妙高山・火打山 11/3 実家近くから。朝日岳と白馬岳。白馬が真っ白。
11/3 実家近くから。朝日岳と白馬岳。白馬が真っ白。
妙高山・火打山 11/3 実家近くの朝日舟川べりのチューリップ畑までバイクで来てみたが、駐車場が舗装され、屋根付きの休憩スペースを作っているようだった。僧ヶ岳も冠雪している
11/3 実家近くの朝日舟川べりのチューリップ畑までバイクで来てみたが、駐車場が舗装され、屋根付きの休憩スペースを作っているようだった。僧ヶ岳も冠雪している
妙高山・火打山 11/4 妙高へ向う前の白馬。雪山。
11/4 妙高へ向う前の白馬。雪山。
妙高山・火打山 11/4 妙高とほぼ同じ標高の朝日岳。雪が多い。妙高は南東斜面からの登山なので雪は少ないはずだが、少し心配。
11/4 妙高とほぼ同じ標高の朝日岳。雪が多い。妙高は南東斜面からの登山なので雪は少ないはずだが、少し心配。
妙高山・火打山 新井PA。左が妙高。右は火打辺り。妙高が南斜面だからか雪が少ない。火山の地熱もあるのだろうか?
新井PA。左が妙高。右は火打辺り。妙高が南斜面だからか雪が少ない。火山の地熱もあるのだろうか?
妙高山・火打山 登った事が無い燕温泉からの登山道にする。
登った事が無い燕温泉からの登山道にする。
妙高山・火打山 駐車場から燕温泉街まで歩く
駐車場から燕温泉街まで歩く
妙高山・火打山 小さな温泉街
小さな温泉街
妙高山・火打山 大日屋さん お土産と食事
大日屋さん お土産と食事
妙高山・火打山 登山口
登山口
妙高山・火打山 登山口から歩いて5分位で黄金の湯
登山口から歩いて5分位で黄金の湯
妙高山・火打山 唯一の花。霜が降りても大丈夫なのだろうか。
唯一の花。霜が降りても大丈夫なのだろうか。
妙高山・火打山 妙高前山
妙高前山
妙高山・火打山 遊歩道 舗装されていて歩きやすい
遊歩道 舗装されていて歩きやすい
妙高山・火打山 燕温泉の源泉かもしれない
燕温泉の源泉かもしれない
妙高山・火打山 赤倉温泉等の源泉?
赤倉温泉等の源泉?
妙高山・火打山 称明滝と光明滝
称明滝と光明滝
妙高山・火打山 妙高市
妙高市
妙高山・火打山 白く濁る川
白く濁る川
妙高山・火打山 左岸と右岸の合流点
左岸と右岸の合流点
妙高山・火打山 胸突き八丁入り口
胸突き八丁入り口
妙高山・火打山 九十九折の急登。雪は少ない
九十九折の急登。雪は少ない
妙高山・火打山 五合目
五合目
妙高山・火打山 天狗堂
天狗堂
妙高山・火打山 凍結する池
凍結する池
妙高山・火打山 七合目辺りが日影なのか雪が多い
七合目辺りが日影なのか雪が多い
妙高山・火打山 上信越の山々
上信越の山々
妙高山・火打山 妙高市
妙高市
妙高山・火打山 上信越の山々
上信越の山々
妙高山・火打山 斑尾山辺り
斑尾山辺り
妙高山・火打山 九合目 鎖場
九合目 鎖場
妙高山・火打山 鎖場
鎖場
妙高山・火打山 十合目
十合目
妙高山・火打山 南峰 山頂標識の色が無くなっている。昔はカラフルな色合いだった
南峰 山頂標識の色が無くなっている。昔はカラフルな色合いだった
妙高山・火打山 こういう標識が増えた。北峰は初めて行く
こういう標識が増えた。北峰は初めて行く
妙高山・火打山 一瞬、日が差した
一瞬、日が差した
妙高山・火打山 日本岩
日本岩
妙高山・火打山 北峰近く
北峰近く
妙高山・火打山 妙高山北峰
妙高山北峰
妙高山・火打山 ガスがかかる峰
ガスがかかる峰
妙高山・火打山 自転車で妙高に来た人。赤倉観光スキー場から来ている。自分が聞いた範囲だと4人がゴンドラで来ているので、かなり多い。
自転車で妙高に来た人。赤倉観光スキー場から来ている。自分が聞いた範囲だと4人がゴンドラで来ているので、かなり多い。
妙高山・火打山 九合目。空荷で山頂に来ていた人の荷物
九合目。空荷で山頂に来ていた人の荷物
妙高山・火打山 テント泊で来た3人組
テント泊で来た3人組
妙高山・火打山 白濁した川を触るが、暖かい。温泉と同じ
白濁した川を触るが、暖かい。温泉と同じ
妙高山・火打山 白濁した川
白濁した川
妙高山・火打山 妙高市
妙高市
妙高山・火打山 三合目
三合目
妙高山・火打山 血の池は見なかった
血の池は見なかった
妙高山・火打山 二合目
二合目
妙高山・火打山 燕温泉が見えるようになる。
燕温泉が見えるようになる。
妙高山・火打山 有名な滝の近く
有名な滝の近く
妙高山・火打山 燕温泉の紅葉は終わっている
燕温泉の紅葉は終わっている
妙高山・火打山 燕温泉のゴール
燕温泉のゴール
妙高山・火打山 お土産屋の大日屋 食事もやっている
お土産屋の大日屋 食事もやっている
妙高山・火打山 焼肉丼 美味しかった。なめこ汁もお勧めと云う
焼肉丼 美味しかった。なめこ汁もお勧めと云う
妙高山・火打山 日帰り湯 ホテル岩戸屋
日帰り湯 ホテル岩戸屋
妙高山・火打山 赤倉温泉街
赤倉温泉街
妙高山・火打山 赤倉温泉 文人に愛される温泉
赤倉温泉 文人に愛される温泉
妙高山・火打山 赤倉観光スキー場。上の方に赤倉観光ホテルがある。会員だと春スキーは値段が安い
赤倉観光スキー場。上の方に赤倉観光ホテルがある。会員だと春スキーは値段が安い
妙高山・火打山 妙高いもり池ビジターセンター
妙高いもり池ビジターセンター
妙高山・火打山 妙高いもり池ビジターセンター 火打山の雷鳥を救え
妙高いもり池ビジターセンター 火打山の雷鳥を救え
妙高山・火打山 オコジョ 冬と夏で色が違う。雷鳥と同じ
オコジョ 冬と夏で色が違う。雷鳥と同じ
妙高山・火打山 妙高ビジターセンター オコジョ
妙高ビジターセンター オコジョ
妙高山・火打山 雷鳥のぬいぐるみを買う
雷鳥のぬいぐるみを買う
妙高山・火打山 妙高ビジターセンター 目の前がいもり池でガラス窓に絵を描く。
妙高ビジターセンター 目の前がいもり池でガラス窓に絵を描く。
妙高山・火打山 いもり池にある与謝野晶子の歌碑
いもり池にある与謝野晶子の歌碑
妙高山・火打山 妙高いもり池。17時前から雨が降り出す。
妙高いもり池。17時前から雨が降り出す。
妙高山・火打山 4/14 赤倉観光スキー場。メール会員だと春スキーのリフト券が安い。昔、赤倉観光のゴンドラ利用して妙高山に登った。妙高登山の最短コースになる
4/14 赤倉観光スキー場。メール会員だと春スキーのリフト券が安い。昔、赤倉観光のゴンドラ利用して妙高山に登った。妙高登山の最短コースになる
妙高山・火打山 4/14 妙高いもり池 水芭蕉。今年の水芭蕉の開花はかなり早かった。
4/14 妙高いもり池 水芭蕉。今年の水芭蕉の開花はかなり早かった。
妙高山・火打山 4/14 妙高の松ヶ峯の桜
4/14 妙高の松ヶ峯の桜
妙高山・火打山 4/14 妙高の松ヶ峯の桜
4/14 妙高の松ヶ峯の桜
妙高山・火打山 4/1 妙高杉ノ原スキー場 プリンスホテル系のスキー場で妙高では一番大きいと思う。秋の紅葉運転もしていた。
4/1 妙高杉ノ原スキー場 プリンスホテル系のスキー場で妙高では一番大きいと思う。秋の紅葉運転もしていた。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。