大峯奥駈道(行仙宿~笠捨山)

2018.11.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 39
休憩時間
1 時間 22
距離
6.3 km
のぼり / くだり
795 / 802 m
31
1 31
1 51
21

活動詳細

すべて見る

紅葉がみたくて、山にのぼりました。でも、稜線のあたりは見ごろをすぎてたみたい。というか、風で葉っぱがとばされてしまったような、そんなかんじでした。稜線をあるいてるときはずっと、どんよりくもり空。きれいな紅葉がみれるのをもうあきらめかけてたときに、ようやくはれてきました。 世界遺産に登録されたすぐぐらい、10年以上前にあるいたときには、もっとスズタケがしげってたとおもうんですけど、今回あるいてみたら、ぜんぜんありませんでした。すっかり景色がかわったような気がするのは、気のせいなのかな。 山小屋では、ボランティアグループの新宮山彦ぐるーぷのかたたちがお掃除をされてました。稜線までの登山道を手入れされてたそうです。感謝ですね。

笠捨山 山彦補給路の登山口。国道425号線から未舗装の林道にはいったところにあります。この日は新宮山彦ぐるーぷのかたたちがのぼられてて、車がたくさんとめられていました。
山彦補給路の登山口。国道425号線から未舗装の林道にはいったところにあります。この日は新宮山彦ぐるーぷのかたたちがのぼられてて、車がたくさんとめられていました。
笠捨山 行仙宿 登山口水場。
行仙宿 登山口水場。
笠捨山 モノレールの終点。新宮山彦ぐるーぷさんが資材を運搬するのにつかってるみたいです。
モノレールの終点。新宮山彦ぐるーぷさんが資材を運搬するのにつかってるみたいです。
笠捨山 分岐点。右は尾根をとおって浦向の集落へおりる道です。
分岐点。右は尾根をとおって浦向の集落へおりる道です。
笠捨山 ベンチ。新宮山彦ぐるーぷさんがつくってくださったみたいです。
ベンチ。新宮山彦ぐるーぷさんがつくってくださったみたいです。
笠捨山 行仙宿の方向。だいぶ葉っぱが散っちゃってるみたい。
行仙宿の方向。だいぶ葉っぱが散っちゃってるみたい。
笠捨山 行仙宿の行者堂。役行者さまの像は最近、明日香村で修理されました。って、新宮山彦ぐるーぷのかたがおしえてくださいました。ここから世界遺産の大峯奥駈道です。
行仙宿の行者堂。役行者さまの像は最近、明日香村で修理されました。って、新宮山彦ぐるーぷのかたがおしえてくださいました。ここから世界遺産の大峯奥駈道です。
笠捨山 ヒメシャラが多いです。森が若いです。
ヒメシャラが多いです。森が若いです。
笠捨山 から池。大蛇が住んでるらしいです。
から池。大蛇が住んでるらしいです。
笠捨山 大きなヒノキ。ラスボス感のある形をしています。大峰八大金剛童子がおまつりされています。
大きなヒノキ。ラスボス感のある形をしています。大峰八大金剛童子がおまつりされています。
笠捨山 分岐点。右は笠捨山の巻道、旧逓信道とよばれてるらしいです。
分岐点。右は笠捨山の巻道、旧逓信道とよばれてるらしいです。
笠捨山 笠捨山の山頂。
笠捨山の山頂。
笠捨山 電源開発の反射板。
電源開発の反射板。
笠捨山 十津川村側が見晴らせます。反対側は下北山村。
十津川村側が見晴らせます。反対側は下北山村。
笠捨山 道標。
道標。
笠捨山 ブナの森。倒木が多いです。稜線だから風がつよいのかな。昔はスズタケがたくさん生えてたような気がします。
ブナの森。倒木が多いです。稜線だから風がつよいのかな。昔はスズタケがたくさん生えてたような気がします。
笠捨山 ホコリタケ。
ホコリタケ。
笠捨山 たぶんシロモジ。黄葉がきれい。
たぶんシロモジ。黄葉がきれい。
笠捨山 ドウダンツツジかな。種が線香花火みたい。
ドウダンツツジかな。種が線香花火みたい。
笠捨山 ようやく晴れてきた。木の陰がきれい。
森が若いです。モミジとかヒメシャラとかパイオニアのほそい木がおおいです。戦後の高度成長期に、パルプ用として木ならなんでも売れるという林業バブルの時期があったそうです。そのころに天然林を伐って、天然更新されたのが今の姿なんでしょうね。
ようやく晴れてきた。木の陰がきれい。 森が若いです。モミジとかヒメシャラとかパイオニアのほそい木がおおいです。戦後の高度成長期に、パルプ用として木ならなんでも売れるという林業バブルの時期があったそうです。そのころに天然林を伐って、天然更新されたのが今の姿なんでしょうね。
笠捨山 下北山村側の見晴らし。
下北山村側の見晴らし。
笠捨山 コハウチワカエデかな。幹はミズナラっぽい。
コハウチワカエデかな。幹はミズナラっぽい。
笠捨山 十津川村側の見晴らし。
十津川村側の見晴らし。
笠捨山 シロモジ。
シロモジ。
笠捨山 ブナの黄葉。
ブナの黄葉。
笠捨山 行仙宿のあたりがみえてます。
行仙宿のあたりがみえてます。
笠捨山 鉄塔と高圧線。
鉄塔と高圧線。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。