星を指輪に

2018.11.07(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:05

距離

0m

のぼり

0m

くだり

0m

活動詳細

すべて見る

11月7日に佐賀市内の「「いつものところ」に星を撮りに行きました。 昨日はおうし座流星群の極大日ということで昨日も行きました。おうし座流星群の流星の数は少ないということで期待はしていなかったのですが,いくつか画像に写っていました。 今日も2個ほど写っていました。 撮っている時に♪星空に両手を♪という歌を思い出して,星を指輪にした写真を撮りました。

佐賀市 午前3時48分撮影。南半球の星で,南半球では一番明るい星だそうです。北半球では緯度が低いところで,南中しているカノープスが見えるということです。中国の言い伝えでは,カノープスを見たら長生きするそうです。
午前3時48分撮影。南半球の星で,南半球では一番明るい星だそうです。北半球では緯度が低いところで,南中しているカノープスが見えるということです。中国の言い伝えでは,カノープスを見たら長生きするそうです。
佐賀市 午前3時50分撮影。冬の大六角形・冬の大三角形とすばるの風景です。
午前3時50分撮影。冬の大六角形・冬の大三角形とすばるの風景です。
佐賀市 午前3時51分撮影。おおぐま座とこぐま座の風景です。おおぐま座はとても大きな星座です。最近やっとおおぐま座が分かるようになってきました。おおぐま座の1部である北斗七星は前から見つけることはできていたのですが…。
午前3時51分撮影。おおぐま座とこぐま座の風景です。おおぐま座はとても大きな星座です。最近やっとおおぐま座が分かるようになってきました。おおぐま座の1部である北斗七星は前から見つけることはできていたのですが…。
佐賀市 午前3時58分撮影。北半球で一番明るいシリウスと南半球で一番明るいカノープスの風景です。
午前3時58分撮影。北半球で一番明るいシリウスと南半球で一番明るいカノープスの風景です。
佐賀市 午前4時8分撮影。すばる(昴,プレアデス星団)の風景です。谷村新司さんの歌に「昴」というのがあります。その歌詞に♪さらば昴よ♪という言葉があります。すばるは「物的豊かさ」を象徴していると言われているそうで,この「昴」という歌は,物に執着しないで「心の豊かさ」を目指していこうと訴えているということです。
午前4時8分撮影。すばる(昴,プレアデス星団)の風景です。谷村新司さんの歌に「昴」というのがあります。その歌詞に♪さらば昴よ♪という言葉があります。すばるは「物的豊かさ」を象徴していると言われているそうで,この「昴」という歌は,物に執着しないで「心の豊かさ」を目指していこうと訴えているということです。
佐賀市 午前4時8分撮影。おうし座・おひつじ座とすばるの風景です。
午前4時8分撮影。おうし座・おひつじ座とすばるの風景です。
佐賀市 午前4時17分撮影。すばるを指輪にしました。
午前4時17分撮影。すばるを指輪にしました。
佐賀市 午前4時26分撮影。カノープスを指輪にしました。
午前4時26分撮影。カノープスを指輪にしました。
佐賀市 午前4時56分撮影。シリウスとオリオン座を指輪にしました。カノープスが指の下に見えています。
午前4時56分撮影。シリウスとオリオン座を指輪にしました。カノープスが指の下に見えています。
佐賀市 午前5時撮影。カノープスとシリウス・冬の大三角形・オリオン座の風景です。
午前5時撮影。カノープスとシリウス・冬の大三角形・オリオン座の風景です。
佐賀市 午前5時1分撮影。左上の流れ星と右上の人工衛星と冬の大六角形・冬の大三角形・オリオン座・すばるの風景です。
午前5時1分撮影。左上の流れ星と右上の人工衛星と冬の大六角形・冬の大三角形・オリオン座・すばるの風景です。
佐賀市 上の画像を拡大したものです
上の画像を拡大したものです
佐賀市 午前5時30分撮影。冬の大六角形の風景です。
午前5時30分撮影。冬の大六角形の風景です。
佐賀市 午前5時42分撮影。流れ星とスバル・おひつじ座の風景です。
午前5時42分撮影。流れ星とスバル・おひつじ座の風景です。
佐賀市 午前5時46分撮影。おおぐま座とこぐま座の風景です。
午前5時46分撮影。おおぐま座とこぐま座の風景です。
佐賀市 午前5時52分撮影。東の空に昇ってきた金星と春の大三角形の風景です。
午前5時52分撮影。東の空に昇ってきた金星と春の大三角形の風景です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。