大杉谷から大台ヶ原へ

2018.11.10(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 14
休憩時間
22
距離
7.7 km
のぼり / くだり
1016 / 794 m
7
1 59
1 55
DAY 2
合計時間
7 時間 22
休憩時間
1 時間 9
距離
11.6 km
のぼり / くだり
1624 / 525 m
50
1
2 4
29

活動詳細

すべて見る

 大杉谷は、ヤマノボラーにとって因縁の場所でした。ウン十年前の13歳の夏、知り合いのお兄さんに連れられて、大台ケ原駐車場から日出ヶ岳を越えて大杉谷に下って行ったのでしたが、なんと台風が接近中。たしか堂倉滝の近くでテントを張って休んでいたら、巡視員の方が来て、台風が直撃しそうだから、すぐにテントをたたんで、堂倉小屋まで戻り、そこで泊まるように、また明朝は駐車場に戻ってすみやかに帰るように指示されたのでした。結局、大杉谷のさわりの堂倉滝だけを見て、帰る派目に。その後十年間の不通期間もあり、ウン十年間その機会なく、ようやく今回大杉谷に来る機会に恵まれました。  集合は9時過ぎ伊勢中川駅。ここで9人乗りの大きなタクシーに乗って宮川第3発電所の手前まで。料金は3万5千円、ひとりあたり4千円弱で、11時過ぎに到着しました。ここからいよいよ歩行開始。左岸の道はいきなり、岩をくりぬいた歩道があり、その後は斜めの巨大な岩盤の下を歩くルートに。ここで、落石があり、ラッキーなことに先頭が通過する前だったので事なきを得ましたが、肝を冷やしました。やはり、ただのハイキングコースのようなものではないことを再認識。ちょうど気を引き締めるのに、いい契機でした。  初日は桃ノ木小屋まで。4時間半ほどの行程ですが、途中、千尋の滝、シシ渕、ニコニコ滝、平等嵓と、見どころたっぷり。桃ノ木小屋では10名で個室を予約。ゆったりとできました。お風呂(漬かるだけですが)にも入って、さっぱりできました。夕食は、カツカレー。予想以上においしかったです。二日目は七ツ釜滝、崩壊地を経て光滝、隠滝、堂倉滝と、迫力ある滝を次々見て、ここから尾根にとりつき、日出ヶ岳へ。桃ノ木小屋の標高は500m足らずですから、この日は1200mほどの標高差を登ることになります。特に堂倉滝から粟谷小屋までの登りが急でした。二日目はよく晴れたので、日出ヶ岳から(東~南方向は、一つ南の峰から)パノラマを撮りました。ほぼ360°カバーのパノラマです。拡大してご覧ください。  帰りは14:30のバスで大和上市まで2時間ほどの乗車。ほぼ満員になるので、補助席を避けたかったら、早めにバス停に並んだ方がよさそうです。

大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 滋賀から、草津線、関西線(柘植~亀山間)、紀勢線(亀山~津間)、近鉄(津~伊勢中川間)と乗り継いで、伊勢中川へ。これは関西線のワンマンカー。
滋賀から、草津線、関西線(柘植~亀山間)、紀勢線(亀山~津間)、近鉄(津~伊勢中川間)と乗り継いで、伊勢中川へ。これは関西線のワンマンカー。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 集合の伊勢中川駅。
集合の伊勢中川駅。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 伊勢中川駅からこのタクシーで登山口へ。途中、ここ、大杉バス停でトイレ休憩。以前の渡船乗場です。
伊勢中川駅からこのタクシーで登山口へ。途中、ここ、大杉バス停でトイレ休憩。以前の渡船乗場です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 宮川第三発電所の2つ手前の駐車場でタクシーを降りて歩き始めます。奥の駐車場はもういっぱいで、タクシーが転回できないためです。
宮川第三発電所の2つ手前の駐車場でタクシーを降りて歩き始めます。奥の駐車場はもういっぱいで、タクシーが転回できないためです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 最後の駐車場横のトイレのところで、登山届提出です。
最後の駐車場横のトイレのところで、登山届提出です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 さすがは清流。まだダム湖の端っこなんですが・・・。
さすがは清流。まだダム湖の端っこなんですが・・・。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 宮川第3発電所。今日は現時点で9名。タクシー定員の都合で途中1名合流、全部で10人です。
宮川第3発電所。今日は現時点で9名。タクシー定員の都合で途中1名合流、全部で10人です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 今日は、桃の木小屋まで。コースタイムで4時間半ほど。
今日は、桃の木小屋まで。コースタイムで4時間半ほど。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 いきなり、岩をくりぬいて作った歩道です。
いきなり、岩をくりぬいて作った歩道です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 この斜面で、落石が前をよぎりました。
この斜面で、落石が前をよぎりました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 いきなりの難所を振り返ったところ。
いきなりの難所を振り返ったところ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 川沿いの紅葉です。
川沿いの紅葉です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 最初のつり橋。大日嵓吊橋。
最初のつり橋。大日嵓吊橋。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 地獄谷吊橋を渡ります。
地獄谷吊橋を渡ります。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 徐々に、深山の風情に。
徐々に、深山の風情に。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 紅葉の映り込み。
紅葉の映り込み。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 日浦杉吊橋。新しい橋です。
日浦杉吊橋。新しい橋です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 右手のチェーン、金具をしっかりホールドして、慎重に歩きます。
右手のチェーン、金具をしっかりホールドして、慎重に歩きます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 最初の名瀑、千尋(せんぴろ)滝。支流の千尋谷が大杉谷に向かって急落。
最初の名瀑、千尋(せんぴろ)滝。支流の千尋谷が大杉谷に向かって急落。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 上部です。山のてっぺんから、ものすごい量の水が落ちてきているという感じです。
上部です。山のてっぺんから、ものすごい量の水が落ちてきているという感じです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 角度が変わると、滝の表情も変わりました。轟音もすごく、凄まじい迫力です。写真では伝わりませんが。
角度が変わると、滝の表情も変わりました。轟音もすごく、凄まじい迫力です。写真では伝わりませんが。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 奥へ奥へ。道も徐々に険しく。
奥へ奥へ。道も徐々に険しく。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シシ渕とニコニコ滝。
シシ渕とニコニコ滝。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 支流の滝なのに、この滝もすごい迫力でした。二段になっていて、上の滝が少しだけ見えています。
支流の滝なのに、この滝もすごい迫力でした。二段になっていて、上の滝が少しだけ見えています。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ダイモンジソウ
ダイモンジソウ
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 平等嵓。ここで、これまで左岸を来た道は、嵓の絶壁を避けて、初めて右岸に渡ります。
平等嵓。ここで、これまで左岸を来た道は、嵓の絶壁を避けて、初めて右岸に渡ります。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 平等嵓の壁(1)
平等嵓の壁(1)
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 平等嵓の壁(2)
平等嵓の壁(2)
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 今日の宿、桃の木小屋です。
今日の宿、桃の木小屋です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 10名で、この個室。ゆったりとできました。お風呂(漬かるだけですが)にも入って、さっぱりできました。
10名で、この個室。ゆったりとできました。お風呂(漬かるだけですが)にも入って、さっぱりできました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 夕食は、トンカツとカレー。カツカレーにしていただきました。予想以上においしかったです。一回おかわり出来ました。
夕食は、トンカツとカレー。カツカレーにしていただきました。予想以上においしかったです。一回おかわり出来ました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 翌朝、6時過ぎに出発。
翌朝、6時過ぎに出発。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 またまた険しい道になってきました。
またまた険しい道になってきました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 白い岩に、緑の水です。
白い岩に、緑の水です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 七ツ釜滝。迫力満点です。本流の滝ですから、水量抜群。
七ツ釜滝。迫力満点です。本流の滝ですから、水量抜群。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 七ツ釜滝吊橋を渡ってから、しばらくは右岸の流れの縁を岩伝いに歩きます。けっこうツルツル滑りました。ぼくはここからしばらくが今回一番苦労したところ。
七ツ釜滝吊橋を渡ってから、しばらくは右岸の流れの縁を岩伝いに歩きます。けっこうツルツル滑りました。ぼくはここからしばらくが今回一番苦労したところ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 万一足が滑っても大丈夫なように、チェーンと金具をしっかりホールドして歩きます。
万一足が滑っても大丈夫なように、チェーンと金具をしっかりホールドして歩きます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 その先、光滝の手前で、「光滝下流崩壊地」です。できるだけすみやかに歩くようにと、表示がありました。
その先、光滝の手前で、「光滝下流崩壊地」です。できるだけすみやかに歩くようにと、表示がありました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ここが崩れて、崩壊地となった模様。
ここが崩れて、崩壊地となった模様。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 すみやかに越えましたよ。振り返る崩壊地。たくさんの人が越えてきてます。
すみやかに越えましたよ。振り返る崩壊地。たくさんの人が越えてきてます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 光滝。途中で屈折していて、そこらが異様に明るく光っています。
光滝。途中で屈折していて、そこらが異様に明るく光っています。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 隠滝。吊橋の下に隠れてます。
隠滝。吊橋の下に隠れてます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 与八郎滝。支流の滝です。白糸を引いたようで美しい滝です。
与八郎滝。支流の滝です。白糸を引いたようで美しい滝です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 堂倉滝。ついに、ウン十年ぶりの再会を果たしました。やっぱり見覚えあります、この滝。堂々とした風情ですよねぇ。ここで、さみしいですけど大杉谷にお別れして、日出ヶ岳への尾根に乗ります。
堂倉滝。ついに、ウン十年ぶりの再会を果たしました。やっぱり見覚えあります、この滝。堂々とした風情ですよねぇ。ここで、さみしいですけど大杉谷にお別れして、日出ヶ岳への尾根に乗ります。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 尾根への急登。堂倉小屋近くまで、水平距離1050mで、標高350m稼ぎます。平均斜度0.333、18.4度といったところ。
尾根への急登。堂倉小屋近くまで、水平距離1050mで、標高350m稼ぎます。平均斜度0.333、18.4度といったところ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 紅葉が輝いてます。
紅葉が輝いてます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 粟谷小屋でトイレ休憩。堂倉小屋の少し先です。
粟谷小屋でトイレ休憩。堂倉小屋の少し先です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 粟谷小屋からのルート
粟谷小屋からのルート
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 天は青空です。
天は青空です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 苔とどんぐり
苔とどんぐり
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シャクナゲ坂。ここもなかなかの急登。
シャクナゲ坂。ここもなかなかの急登。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 シャクナゲ平でお昼ごはん。小屋で買ってきたお弁当は、お肉たっぷりのちまきごはん2個におかず付き。
シャクナゲ平でお昼ごはん。小屋で買ってきたお弁当は、お肉たっぷりのちまきごはん2個におかず付き。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ミヤマシキミの実が輝いてます。
ミヤマシキミの実が輝いてます。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 山頂が近づきました。背の低い笹が出てきました。
山頂が近づきました。背の低い笹が出てきました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 足が3つに分かれた大杉。
足が3つに分かれた大杉。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 日出ヶ岳へ、最後の登り。
日出ヶ岳へ、最後の登り。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 到着です。
到着です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 一等三角点「大台ケ原山」、標高は1695.1mです。
一等三角点「大台ケ原山」、標高は1695.1mです。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 山頂からは、やはり大峰山脈が一番気になります。まずは竜ヶ岳1725m(左)と山上ヶ岳1719m。
山頂からは、やはり大峰山脈が一番気になります。まずは竜ヶ岳1725m(左)と山上ヶ岳1719m。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 大普賢岳1780m。
大普賢岳1780m。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 行者還岳1547m。左後ろから頭を見せてるのは、頂仙ヶ岳1718m。
行者還岳1547m。左後ろから頭を見せてるのは、頂仙ヶ岳1718m。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 八経ヶ岳1915m。やっぱりスケールが違います。
八経ヶ岳1915m。やっぱりスケールが違います。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 大峰山脈をパノラマで。最南は玉置山が辛うじて確認できます。はっきり見えるのは笠捨山から。南西~西方向です。
大峰山脈をパノラマで。最南は玉置山が辛うじて確認できます。はっきり見えるのは笠捨山から。南西~西方向です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 その右、北西~北~北東まで。台高の山々がメインです。高見山は残念ながら明神岳の真後ろで、見えません。
その右、北西~北~北東まで。台高の山々がメインです。高見山は残念ながら明神岳の真後ろで、見えません。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 その右。東~南東~南。志摩半島と海が見えます。南は山頂からは見えにくいので、このパノラマは、正木ヶ原へ向かう途中の一つ手前のピークから撮りました。
その右。東~南東~南。志摩半島と海が見えます。南は山頂からは見えにくいので、このパノラマは、正木ヶ原へ向かう途中の一つ手前のピークから撮りました。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 トウヒの白骨樹も減ってきて、やがては一面の笹原に変わっていくようですね。
トウヒの白骨樹も減ってきて、やがては一面の笹原に変わっていくようですね。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 正木ヶ原です。
正木ヶ原です。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 まもなく駐車場。最後に川を渡ります。ここもなんとも美しいところ。
まもなく駐車場。最後に川を渡ります。ここもなんとも美しいところ。
大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷 ようおかえりやす。
ようおかえりやす。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。