石老山(嵐山、大明神山、石老山、高塚山)

2018.11.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 31
休憩時間
37
距離
15.4 km
のぼり / くだり
1252 / 1198 m

活動詳細

すべて見る

今回は中央線に乗っている時に気になっていた山、石老山に登ってみました。 新宿(6:57)~(7:40)高尾(7:47)~(7:55)相模湖 相模湖駅~嵐山~ねん坂~大明神山~石老山~高塚山~石老山~顕鏡寺~さがみ湖温泉うるり 石老山に登るだけなら相模湖駅からバスで行った方が楽なのですが、 少し眺めの距離を歩きたかったので、今回は相模湖駅から歩きました。 東海自然歩道である嵐山を経由し、さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト前へ。 嵐山は短いながらもしっかりした登山道で、 時間がない時はこの山だけでも登山を満喫できる山でした。 プレジャーフォレストのあたりが石老山のスタート地点となり、 主に東周りと西回りの2つのコースがあるのですが、 今回は西回りを選択。 時間があれば、石老山を登った後に高尾山方面へ歩こうかな…と考えていたから西から入ったのですが、 登ってみたらけっこうな時間になったので今回は高尾に抜けるのは諦めました。 西回りルートでまず辿り着くのが大明神展望台。 今回の山行で一番見晴らしがよいと思ったのは石老山の頂上よりこちらでした。 大明神から石老山まではほぼ尾根歩き。歩いていて気持ち良かったのはここ。 登りも急坂は一部しかなく、非常に歩きやすいコースです。 石老山頂上の眺望は木に遮られて、大室山が顔をのぞかせるのみ。 もう少し葉が落ちると絶景が見えるのかもしれません。 石老山のあとは、地図を見てて気になっていた高塚山へ。 高塚山へはいくつかのアップダウンを繰り返すという地味にきつめのコース。 そして高塚山は眺望なし。眺望目的であれば無理にいく必要はないかなといった感じです。 当初の計画では相模湖駅まで歩いて帰る予定でしたが、 途中さがみ湖温泉というのがあるのを見つけ、 急遽予定変更。 さがみ湖温泉うるりという施設をゴールとしました。 マラソン2週間前なので本当は走りを入れた方が良かったのですが、 我慢できず登山オンリーとなりました。 時間的には長めの山行となったのでこれはこれでいいトレーニングになったと思います。

石老山・ 石砂山 相模湖駅をスタート。
相模湖駅をスタート。
石老山・ 石砂山 しばらくは一般道を歩きます。
しばらくは一般道を歩きます。
石老山・ 石砂山 相模湖公園と石老山方面の山々。
相模湖公園と石老山方面の山々。
石老山・ 石砂山 ここで相模湖を渡ります。
ここで相模湖を渡ります。
石老山・ 石砂山 相模湖大橋と嵐山の紅葉。石老山に向かうなら道なりを進みます。
相模湖大橋と嵐山の紅葉。石老山に向かうなら道なりを進みます。
石老山・ 石砂山 今回は橋を渡ったら道なりでなく東へ。ここが嵐山の登山口になります。
今回は橋を渡ったら道なりでなく東へ。ここが嵐山の登山口になります。
石老山・ 石砂山 しばらくは急な九十九折を登ります。
しばらくは急な九十九折を登ります。
石老山・ 石砂山 九十九折を終えると、一息つけます。
九十九折を終えると、一息つけます。
石老山・ 石砂山 嵐山の紅葉。少な目ですね。
嵐山の紅葉。少な目ですね。
石老山・ 石砂山 頂上まであとちょっと。
頂上まであとちょっと。
石老山・ 石砂山 嵐山頂上に到着しました。
嵐山頂上に到着しました。
石老山・ 石砂山 京都の嵐山に似ているから付いた名前なんですね。
京都の嵐山に似ているから付いた名前なんですね。
石老山・ 石砂山 相模湖の風景。
相模湖の風景。
石老山・ 石砂山 アンテナも設置されています。
アンテナも設置されています。
石老山・ 石砂山 産霊宮水上神社。ここで無事を祈願。
産霊宮水上神社。ここで無事を祈願。
石老山・ 石砂山 さて、嵐山を下りて石老山を目指します。序盤は歩きやすい道です。
さて、嵐山を下りて石老山を目指します。序盤は歩きやすい道です。
石老山・ 石砂山 この辺りから木橋が出てきます。谷沿いを歩く為、少し道が狭くなります。
この辺りから木橋が出てきます。谷沿いを歩く為、少し道が狭くなります。
石老山・ 石砂山 ここから突然の竹林。
ここから突然の竹林。
石老山・ 石砂山 石老山方面が見渡せました。
石老山方面が見渡せました。
石老山・ 石砂山 賑やかな声がきこえてきて最初なんだろう?って思ってました。ここがプレジャーフォレストなんですね。遠くに温泉っぽい施設が見えたので調べてみたところ、うるりという温泉施設である事がわかりました。この時、今日のゴールが決定しました。
賑やかな声がきこえてきて最初なんだろう?って思ってました。ここがプレジャーフォレストなんですね。遠くに温泉っぽい施設が見えたので調べてみたところ、うるりという温泉施設である事がわかりました。この時、今日のゴールが決定しました。
石老山・ 石砂山 観覧車が見えます。中央道から見える観覧車を「あれってなんだろう?」って思っていたのですが、今回初めてここの観覧車だと認識しました。
観覧車が見えます。中央道から見える観覧車を「あれってなんだろう?」って思っていたのですが、今回初めてここの観覧車だと認識しました。
石老山・ 石砂山 住宅街に下りてきました。
住宅街に下りてきました。
石老山・ 石砂山 西側のキャンプ場方面へ。
西側のキャンプ場方面へ。
石老山・ 石砂山 最初戸惑いましたが、登山道はこちらのようです。脇から入っていきます。
最初戸惑いましたが、登山道はこちらのようです。脇から入っていきます。
石老山・ 石砂山 キャンプ場を進んでいくと、更に案内が。貴重なトイレポイントなので逃さないようにしましょう。なお、水洗ではありませんので注意。
キャンプ場を進んでいくと、更に案内が。貴重なトイレポイントなので逃さないようにしましょう。なお、水洗ではありませんので注意。
石老山・ 石砂山 うーん、ノコンギクかな?
うーん、ノコンギクかな?
石老山・ 石砂山 ここから山道らしくなっていきます。
ここから山道らしくなっていきます。
石老山・ 石砂山 巨岩がお出迎え。
巨岩がお出迎え。
石老山・ 石砂山 山の名前のとおり、石が多めです。
山の名前のとおり、石が多めです。
石老山・ 石砂山 苔むしていていい雰囲気。
苔むしていていい雰囲気。
石老山・ 石砂山 こちらのルートですが、目印のピンクテープなどがあまりありません。あっても何故か沢の方だったりするので惑わされます。ただ、慎重に周囲をみればしっかり踏み跡がわかります。
こちらのルートですが、目印のピンクテープなどがあまりありません。あっても何故か沢の方だったりするので惑わされます。ただ、慎重に周囲をみればしっかり踏み跡がわかります。
石老山・ 石砂山 パッと見だと道がわかりづらいです。
パッと見だと道がわかりづらいです。
石老山・ 石砂山 苔はいいですね。癒されます。
苔はいいですね。癒されます。
石老山・ 石砂山 このあたりから木段が出てきました。
このあたりから木段が出てきました。
石老山・ 石砂山 ピンボケ紅葉。
ピンボケ紅葉。
石老山・ 石砂山 大明神展望台に到着しました。
大明神展望台に到着しました。
石老山・ 石砂山 相模湖と景信山、小仏城山が見えます。ここで荷物を下ろして休んでいたら、スズメバチがやってきて、少し移動してもついてきて離れてくれませんでした。なので、一旦思いっきり離れて、いなくなったのを見計らって急いで荷物を回収し、エスケープ。
相模湖と景信山、小仏城山が見えます。ここで荷物を下ろして休んでいたら、スズメバチがやってきて、少し移動してもついてきて離れてくれませんでした。なので、一旦思いっきり離れて、いなくなったのを見計らって急いで荷物を回収し、エスケープ。
石老山・ 石砂山 大明神山に到着。祠があります。脇のベンチでは御年輩の方が談笑されていました。
大明神山に到着。祠があります。脇のベンチでは御年輩の方が談笑されていました。
石老山・ 石砂山 この辺りを歩いている時、後ろで物凄い威嚇をするような声が響き渡りました。声からすると大明神山にいた年配の方の声の一人だと思うのですが、熊か猪でも出たのかな?
この辺りを歩いている時、後ろで物凄い威嚇をするような声が響き渡りました。声からすると大明神山にいた年配の方の声の一人だと思うのですが、熊か猪でも出たのかな?
石老山・ 石砂山 今回のルートで一番の急斜面。全般的に緩やかなのでたまにあると楽しい。これまで人とすれ違う事はほとんどなかったのですが、この辺りから増えていきます。
今回のルートで一番の急斜面。全般的に緩やかなのでたまにあると楽しい。これまで人とすれ違う事はほとんどなかったのですが、この辺りから増えていきます。
石老山・ 石砂山 大明神山から石老山までの尾根道が歩きやすくて気持ちいい。
大明神山から石老山までの尾根道が歩きやすくて気持ちいい。
石老山・ 石砂山 頂上手前までは。頂上付近から木段の連続。
頂上手前までは。頂上付近から木段の連続。
石老山・ 石砂山 もうちょっと。
もうちょっと。
石老山・ 石砂山 頂上に着きました!
頂上に着きました!
石老山・ 石砂山 頂上は多くの人で賑わっていました。東周りルートから登ってくる人が多いようです。
頂上は多くの人で賑わっていました。東周りルートから登ってくる人が多いようです。
石老山・ 石砂山 頂上からは大室山が見えました。富士山は…見えない。
頂上からは大室山が見えました。富士山は…見えない。
石老山・ 石砂山 まだ元気もあるし、せっかくなので高塚山まで。
まだ元気もあるし、せっかくなので高塚山まで。
石老山・ 石砂山 こちらはススキが目立ちます。
こちらはススキが目立ちます。
石老山・ 石砂山 木々の隙間から丹沢の山々が。いい感じ。
木々の隙間から丹沢の山々が。いい感じ。
石老山・ 石砂山 あ、指が。高塚山手前の最後の坂。
あ、指が。高塚山手前の最後の坂。
石老山・ 石砂山 到着しました。ここでどん詰まりのようです。景色はほぼゼロです。ここまでけっこうアップダウンの連続でした。
到着しました。ここでどん詰まりのようです。景色はほぼゼロです。ここまでけっこうアップダウンの連続でした。
石老山・ 石砂山 隙間から仏果山らしき山が。
隙間から仏果山らしき山が。
石老山・ 石砂山 石老山に戻ってきました。
石老山に戻ってきました。
石老山・ 石砂山 軽食も摂ったし、早々に下りましょう。
軽食も摂ったし、早々に下りましょう。
石老山・ 石砂山 メインルートだけあって歩きやすいですね。
メインルートだけあって歩きやすいですね。
石老山・ 石砂山 融合平見晴台。なかなかの景色。
融合平見晴台。なかなかの景色。
石老山・ 石砂山 奥に見える山はこの間登った城山(津久井)かな。
奥に見える山はこの間登った城山(津久井)かな。
石老山・ 石砂山 試岩。このあたりから奇岩の連続です。
試岩。このあたりから奇岩の連続です。
石老山・ 石砂山 顕鏡寺の奥の院らしいです。
顕鏡寺の奥の院らしいです。
石老山・ 石砂山 こちらのルートは見どころが多い。
こちらのルートは見どころが多い。
石老山・ 石砂山 蓮華岩、だったかな?
蓮華岩、だったかな?
石老山・ 石砂山 顕鏡寺に到着しました。
顕鏡寺に到着しました。
石老山・ 石砂山 紅葉があれば写真映えしそうですね。
紅葉があれば写真映えしそうですね。
石老山・ 石砂山 道なりに歩いていたのですが、参道を見失ってこのあたり車道を歩いています。
道なりに歩いていたのですが、参道を見失ってこのあたり車道を歩いています。
石老山・ 石砂山 参道に合流しました。
参道に合流しました。
石老山・ 石砂山 分岐。車道を歩いて行ってもいいのですが、せっかくなので、ねん坂方面の緑が多い道を選びます。
分岐。車道を歩いて行ってもいいのですが、せっかくなので、ねん坂方面の緑が多い道を選びます。
石老山・ 石砂山 何となく小さかった頃に遊びに行った、田舎の祖父母宅の裏山を思い出しました。開発でもうありません。
何となく小さかった頃に遊びに行った、田舎の祖父母宅の裏山を思い出しました。開発でもうありません。
石老山・ 石砂山 さがみ湖温泉うるりに到着しました。ここをゴールとします。ここは内風呂にも露天風呂にもぬるめの炭酸湯があって、ぬるめ好きの自分としてはポイント高かったです。
さがみ湖温泉うるりに到着しました。ここをゴールとします。ここは内風呂にも露天風呂にもぬるめの炭酸湯があって、ぬるめ好きの自分としてはポイント高かったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。