池口岳!人の少ないルート第三弾

2018.11.11(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:44

距離

17.8km

のぼり

1950m

くだり

1937m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 44
休憩時間
9
距離
17.8 km
のぼり / くだり
1950 / 1937 m
1 54
25
9
3
1 26
23
22
1 2
4
6
21
1 8

活動詳細

すべて見る

前から気になってた池口岳。登山口までのアクセスが悪いとか、ヒルが多いとか、熊が出るとか…なかなか機会がなかったけど、調べてみると、実は遠山郷道の駅の裏だった。 今の時期ならヒルもいないしじゃあ登ってみよ!   登山口の場所が分からず前日に道の駅で聞くと、地元有志作製の登山地図までいただいて準備万端。それによると登り北峰まで6時間、北峰~南峰往復に1時間以上、下り3時間20分。あっ、なんとか明るいうちに下山出来そう🎵 登山口に6時前に着。既に2台の車が止まっていて、少しほっと😌 暗いうちから登るのは苦手だけど、余裕をもって登るために、ヘッデンを付けて出発! 鳥も獣もまだ寝てる?全く何の音もしません。樹林帯なので風の音すらせず完全な静寂って不気味。熊が怖い私としては大声で歌い続け…(~▽~@)♪♪♪ のど飴持参です。 登山道は徳蔵平、入野平、サラナギ平などの平と急登の繰り返し。アップダウンもあり、なかなか楽しませてくれます!道自体は歩きやすく危険な所はありません。 大半が樹林帯で、時々、木々の間から南アルプスや中央アルプスが見渡せます。2時間ほどで黒薙という崩壊地から初めて池口岳が見えます!見えます? なんてこった。ガスで覆われ池口岳もお隣の鶏冠山も姿形なしです。昨日に続きまたガスガスの真っ白かとテンションだだ下がりです。でも猪熊さんの天気予報を信じて! しかし、間もなく晴れてきました! 池口岳も鶏冠山もくっきり。聖岳、兎岳、大沢岳も近い。おお!!いつもと違う角度から!足取りも軽く池口岳北峰に到着。今回は熊に会いそうな気配なく(勝手に思い込んでる)、山頂も独り占め! そして本日のハイライト。南峰までの道はピンクテープは無いけど、踏み跡を辿れば迷うことはありません。が、短い笹の中にある急坂とトラバースが意外と危険でした。踏み跡は平ではないので、凍ってるかぬかるんでいて滑る滑る。落ちて怪我してもしばらく助けてもらえませんから、笹をわしづかみにして慎重に… 南峰も展望はよくないですが静かな山頂で木々の間から南アルプスが見渡せました。 北峰~南峰の往復には1時間以上かかりました。更に、下山は、地元の方の地図では3時間20分でしたが、私は3時間。休憩なしで、ちゃっちゃと歩いたのにそれ程変わりません。 ちょっとコースタイム設定がタイトのような気がしました。トレラン荷物なら問題ないとは思いますが… 今度は鶏冠山をぐるっと周回してみたい!ですが、ルートファインディングが曖昧な私にはしばらく無理そうです。

池口岳・加加森山・光岳 登山口。赤い手が指してる方向から登ります。
登山口。赤い手が指してる方向から登ります。
池口岳・加加森山・光岳 登山口標柱。カメラがボケボケ💧
登山口標柱。カメラがボケボケ💧
池口岳・加加森山・光岳 まだ真っ暗。シーンと静まり返っていて、私の歌声はどこまで聞こえてる?
まだ真っ暗。シーンと静まり返っていて、私の歌声はどこまで聞こえてる?
池口岳・加加森山・光岳 黒薙では池口岳とご対面出来ず!後光がさしてると思おう。
黒薙では池口岳とご対面出来ず!後光がさしてると思おう。
池口岳・加加森山・光岳 樹林帯歩きから、突如、左は聖岳、右は上河内岳が見えてきました!
樹林帯歩きから、突如、左は聖岳、右は上河内岳が見えてきました!
池口岳・加加森山・光岳 聖岳!!兎岳、大沢岳かな。来年また行きます!今度は向こうから池口岳みたい!
聖岳!!兎岳、大沢岳かな。来年また行きます!今度は向こうから池口岳みたい!
池口岳・加加森山・光岳 しらびそ高原と奥茶臼山。今回、1日目は奥茶臼山の予定が、道路が一部通行止めでアクセスが大変なのでやめました。
しらびそ高原と奥茶臼山。今回、1日目は奥茶臼山の予定が、道路が一部通行止めでアクセスが大変なのでやめました。
池口岳・加加森山・光岳 晴れてきました。池口岳さん、こんにちは!
晴れてきました。池口岳さん、こんにちは!
池口岳・加加森山・光岳 2カ所ロープの張ってるところあり。問題ありません。
2カ所ロープの張ってるところあり。問題ありません。
池口岳・加加森山・光岳 仙丈岳?
仙丈岳?
池口岳・加加森山・光岳 ジャンクション。左に行くと加加森山から光岳へ。最近、ピンクテープが貼られたようですが、倒木が多くバリエーションルート並みで、地図読めないと迷うようです。いつか行きたいなあ。
ジャンクション。左に行くと加加森山から光岳へ。最近、ピンクテープが貼られたようですが、倒木が多くバリエーションルート並みで、地図読めないと迷うようです。いつか行きたいなあ。
池口岳・加加森山・光岳 三角点が+ではなく、×印
三角点が+ではなく、×印
池口岳・加加森山・光岳 北峰への道。急登です。下りが大変そう。
北峰への道。急登です。下りが大変そう。
池口岳・加加森山・光岳 崩壊地
崩壊地
池口岳・加加森山・光岳 池口岳北峰。展望はあまりないですが、日当たりはバッチリ!
池口岳北峰。展望はあまりないですが、日当たりはバッチリ!
池口岳・加加森山・光岳 恵那山方面?
恵那山方面?
池口岳・加加森山・光岳 笹原の道。いい雰囲気です。
笹原の道。いい雰囲気です。
池口岳・加加森山・光岳 光岳。山頂直下に光石が二つ。光石に行った時は、池口岳を全く認識してなかったなあ。
光岳。山頂直下に光石が二つ。光石に行った時は、池口岳を全く認識してなかったなあ。
池口岳・加加森山・光岳 聖岳と兎岳。ひときわ目立つ山容です。雪は全く積もってないようです。北アルプスとは違い、山が丸い。でも赤い石の険しい登山道が続いてた記憶が…
聖岳と兎岳。ひときわ目立つ山容です。雪は全く積もってないようです。北アルプスとは違い、山が丸い。でも赤い石の険しい登山道が続いてた記憶が…
池口岳・加加森山・光岳 笹の道。マッタリします。笹の高さが高いと熊が出てくるんじゃないかとどきどきするのですが、膝くらいの高さだと見渡せて安心。
笹の道。マッタリします。笹の高さが高いと熊が出てくるんじゃないかとどきどきするのですが、膝くらいの高さだと見渡せて安心。
池口岳・加加森山・光岳 池口岳北峰の三角点も×印
池口岳北峰の三角点も×印
池口岳・加加森山・光岳 山頂にある看板
山頂にある看板
池口岳・加加森山・光岳 上河内岳と茶臼岳。こちらも夏山のようです。
上河内岳と茶臼岳。こちらも夏山のようです。
池口岳・加加森山・光岳 北峰~南峰の道。踏み跡はバッチリなのですが、バリエーションルートに慣れてないので、サクサク歩けません。いろんなところ歩かなきゃね~❗
北峰~南峰の道。踏み跡はバッチリなのですが、バリエーションルートに慣れてないので、サクサク歩けません。いろんなところ歩かなきゃね~❗
池口岳・加加森山・光岳 南峰からみた北峰。結構アップダウンあります。
南峰からみた北峰。結構アップダウンあります。
池口岳・加加森山・光岳 池口岳南峰。奥は光岳!
池口岳南峰。奥は光岳!
池口岳・加加森山・光岳 再び光岳。奥に上河内岳と茶臼岳
再び光岳。奥に上河内岳と茶臼岳
池口岳・加加森山・光岳 中央アルプス。木曽駒ヶ岳と空木。南駒ヶ岳と越百岳まで見えるところがあったらしいけど、スルーしてしまった。
中央アルプス。木曽駒ヶ岳と空木。南駒ヶ岳と越百岳まで見えるところがあったらしいけど、スルーしてしまった。
池口岳・加加森山・光岳 中ノ尾根山かな?深南部も行ってみたい。
中ノ尾根山かな?深南部も行ってみたい。
池口岳・加加森山・光岳 熊伏山でしょうか?
熊伏山でしょうか?
池口岳・加加森山・光岳 陽の当たった池口岳!
陽の当たった池口岳!
池口岳・加加森山・光岳 池口岳と鶏冠山(とさかやま かな?)
池口岳と鶏冠山(とさかやま かな?)
池口岳・加加森山・光岳 簡易トイレがある駐車場。登山口看板からここまでは1.5キロほどダート道。ゆっくり走ったので底はすらなかった!
簡易トイレがある駐車場。登山口看板からここまでは1.5キロほどダート道。ゆっくり走ったので底はすらなかった!
池口岳・加加森山・光岳 林道は紅葉🍁真っ盛り。朝は暗くて分からなかったけど、ずっとめちゃめちゃ綺麗な紅葉。今年は紅葉シーズンに山に登れて幸せだ🎵
林道は紅葉🍁真っ盛り。朝は暗くて分からなかったけど、ずっとめちゃめちゃ綺麗な紅葉。今年は紅葉シーズンに山に登れて幸せだ🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。