班蛇口登山口〜穴川ルート〜八方ヶ岳〜班蛇口登山口の周回

2018.11.11(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:40

距離

0m

のぼり

0m

くだり

0m

活動詳細

すべて見る

昨日の湧蓋山から車中泊。地図を見て、班蛇口登山口から穴川ルートまで600m位?多少藪漕ぎしても降りだし行けるかも! 案の定、予想外の事がいくつかありましたが無事周回。まじかで見る山頂からの斜面の紅葉が綺麗でした。

八方ヶ岳 右は林道八方ヶ岳線。直進します。
右は林道八方ヶ岳線。直進します。
八方ヶ岳 車は🚗ここまで
車は🚗ここまで
八方ヶ岳 班蛇口登山口を横目に作業道を歩いて行きます
班蛇口登山口を横目に作業道を歩いて行きます
八方ヶ岳 班蛇口ルート取付きの道標 標高750m位
班蛇口ルート取付きの道標 標高750m位
八方ヶ岳 目の前が開け、山肌が見えてます
目の前が開け、山肌が見えてます
八方ヶ岳 どんどん降って行きます
どんどん降って行きます
八方ヶ岳 突然、作業道が途切れます
突然、作業道が途切れます
八方ヶ岳 ここから藪漕ぎです。トゲのある草木が密集。難儀しました。
ここから藪漕ぎです。トゲのある草木が密集。難儀しました。
八方ヶ岳 安いパーカーを着てフードも被り、トゲに対抗
安いパーカーを着てフードも被り、トゲに対抗
八方ヶ岳 ここに上がってきました
ここに上がってきました
八方ヶ岳 一旦、穴川ルート取付きまで降りて行きます
一旦、穴川ルート取付きまで降りて行きます
八方ヶ岳 小さな滝
小さな滝
八方ヶ岳 こんなところも
こんなところも
八方ヶ岳 上流側
上流側
八方ヶ岳 下流側
下流側
八方ヶ岳 林道との出合い 標高480m位
林道との出合い 標高480m位
八方ヶ岳 林道を上に歩いて行きます
林道を上に歩いて行きます
八方ヶ岳 林道の下
林道の下
八方ヶ岳 綺麗な渓流
綺麗な渓流
八方ヶ岳 橋を渡り
橋を渡り
八方ヶ岳 この辺りが尾根ルートの取付きのはず、手前の草藪がトゲばかり、次回探索
この辺りが尾根ルートの取付きのはず、手前の草藪がトゲばかり、次回探索
八方ヶ岳 林道から穴川ルートを登って行きます
林道から穴川ルートを登って行きます
八方ヶ岳 途中、落石箇所
作業道は途中で途切れ、行き止まり
藪の薄そうな所から右斜面に取付き、すぐに左へトラバース、谷に出合う
途中、落石箇所 作業道は途中で途切れ、行き止まり 藪の薄そうな所から右斜面に取付き、すぐに左へトラバース、谷に出合う
八方ヶ岳 後は谷沿いに登っていく
後は谷沿いに登っていく
八方ヶ岳 倒木あり
倒木あり
八方ヶ岳 こんなとこ
こんなとこ
八方ヶ岳 すぐに水は涸れる
すぐに水は涸れる
八方ヶ岳 こんなところも
こんなところも
八方ヶ岳 所々に岩が、アクセント
所々に岩が、アクセント
八方ヶ岳 こんな岩も
こんな岩も
八方ヶ岳 ここに上がってきます
ここに上がってきます
八方ヶ岳 名残の紅葉
名残の紅葉
八方ヶ岳 九重
九重
八方ヶ岳 阿蘇
阿蘇
八方ヶ岳 祖母、傾
祖母、傾
八方ヶ岳 脊梁⁉️
脊梁⁉️
八方ヶ岳 雲仙
雲仙
八方ヶ岳 金峰山
金峰山
八方ヶ岳 多良山系
多良山系
八方ヶ岳 班蛇口ルートを降っていく
班蛇口ルートを降っていく
八方ヶ岳 中間点近くのテーブル
中間点近くのテーブル
八方ヶ岳 横の階段を登っていくと
横の階段を登っていくと
八方ヶ岳 残念、此処ができた頃は、山頂と四季の彩りを見ることができたのでしょう😋ねっ
残念、此処ができた頃は、山頂と四季の彩りを見ることができたのでしょう😋ねっ
八方ヶ岳 ⁉️
⁉️
八方ヶ岳 ナギナタコウジュ
ナギナタコウジュ
八方ヶ岳 ⁉️
⁉️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。