喜茂別岳(裏の沢コ-ス近道・中岳林道登山口)標高1177m

2018.06.19(火) 日帰り

活動詳細

すべて見る

平成29年10月21日、登山道笹刈整備し登れるようになりました。  GPSトリップメ-タ- 29/9/6 積算距離7.46㎞  移動時間2時間50分  停止時間2時間15分   コ-スタイム5時間5分 、休息、色々含む含む 登山道は笹刈した後荒道です登山靴で登ってください。長靴は破れる恐れあります。

喜茂別岳 中山峠下国道から左から小喜茂別岳、喜茂別岳、中岳、無意根山
中山峠下国道から左から小喜茂別岳、喜茂別岳、中岳、無意根山
喜茂別岳 喜茂別岳は三コ-スあります中岳林道登山口が一番近道です。

コ-スはNTT電波搭コ-スより近いです、林道跡を歩道にした緩やかな登り、急登はありません、初心者向きです。が
喜茂別岳は三コ-スあります中岳林道登山口が一番近道です。 コ-スはNTT電波搭コ-スより近いです、林道跡を歩道にした緩やかな登り、急登はありません、初心者向きです。が
喜茂別岳 砂利、簡易舗装、道は良い、この山奥の道ユニ-クな
表示最高です。札幌の林道もこうでなくちゃ・・・
砂利、簡易舗装、道は良い、この山奥の道ユニ-クな 表示最高です。札幌の林道もこうでなくちゃ・・・
喜茂別岳 国道230号線から中岳林道約3.7㎞ 中岳林道登山口
これを真っ直ぐ行くと京極方面かな?駐車帯は上にもあります。
国道230号線から中岳林道約3.7㎞ 中岳林道登山口 これを真っ直ぐ行くと京極方面かな?駐車帯は上にもあります。
喜茂別岳 表示も新しくなりました
表示も新しくなりました
喜茂別岳 平成27年から車入らない様に車止めが設置されました。
これから安心して登れます。2018/6・表示設置 
平成27年から車入らない様に車止めが設置されました。 これから安心して登れます。2018/6・表示設置 
喜茂別岳 登山口から両側笹の壁 途中まで
平成29年9月6日笹刈してある。沢のさし水で林道に流れている
登山口から両側笹の壁 途中まで 平成29年9月6日笹刈してある。沢のさし水で林道に流れている
喜茂別岳 エゾノリュキンカ(やち蕗)
エゾノリュキンカ(やち蕗)
喜茂別岳 ツバメオモト春一番
ツバメオモト春一番
喜茂別岳 裏の沢コース分岐
裏の沢コース分岐
喜茂別岳 ノウゴウイチゴ、春
ノウゴウイチゴ、春
喜茂別岳 林道跡、両側笹の壁
林道跡、両側笹の壁
喜茂別岳 林道跡の登山道、秋
林道跡の登山道、秋
喜茂別岳 笹が切れて見晴らし良い
笹が切れて見晴らし良い
喜茂別岳 見晴らし台から展望が良くなってくる 頂上が見えてくる 札幌岳、狭薄山  27/6/18
残雪のあるところは瘤で最高点は右です
見晴らし台から展望が良くなってくる 頂上が見えてくる 札幌岳、狭薄山  27/6/18 残雪のあるところは瘤で最高点は右です
喜茂別岳 小喜茂別岳、後方に空沼岳、支笏湖の山並みが見える、右に東中山(雪道)。  27/6/18
小喜茂別岳、後方に空沼岳、支笏湖の山並みが見える、右に東中山(雪道)。  27/6/18
喜茂別岳   白老岳、南白老岳(二座とも雪道)、ホロホロ山、徳瞬別山、オロフレ山   27/7/5
  白老岳、南白老岳(二座とも雪道)、ホロホロ山、徳瞬別山、オロフレ山   27/7/5
喜茂別岳 林道跡両側笹急な所はないただ歩くだけ。秋
林道跡両側笹急な所はないただ歩くだけ。秋
喜茂別岳 鬱蒼とした笹展望はないです、冬季はニセコ方面の展望です。
鬱蒼とした笹展望はないです、冬季はニセコ方面の展望です。
喜茂別岳 春はシラネアオイ
春はシラネアオイ
喜茂別岳 ミネザクラも咲いている
ミネザクラも咲いている
喜茂別岳 山頂が近い尾根道は春は花がいっぱい
山頂が近い尾根道は春は花がいっぱい
喜茂別岳 せり科の花がいっぱい春
せり科の花がいっぱい春
喜茂別岳 セリ科
セリ科
喜茂別岳 山頂 
山頂 
喜茂別岳 並河岳・中岳・無意根山・ヒクタ-峰・定山渓天狗岳  27/6/18
並河岳・中岳・無意根山・ヒクタ-峰・定山渓天狗岳  27/6/18
喜茂別岳 ヒクタ-峰(雪道)、定山渓天狗岳、手稲山、鳥帽子岳、百松沢山、神威岳  27/6/18
ヒクタ-峰(雪道)、定山渓天狗岳、手稲山、鳥帽子岳、百松沢山、神威岳  27/6/18
喜茂別岳 左に札幌市月寒地区、札幌岳、狭薄岳、     27/6/18
左に札幌市月寒地区、札幌岳、狭薄岳、     27/6/18
喜茂別岳 ヒクタ-峰(雪道)、定山渓天狗岳、手稲山、鳥帽子岳、百松沢山、神威岳  27/6/18
ヒクタ-峰(雪道)、定山渓天狗岳、手稲山、鳥帽子岳、百松沢山、神威岳  27/6/18
喜茂別岳 アップして霞んで札幌市内月寒地区、札幌ド-ムが!我が家方面  
アップして霞んで札幌市内月寒地区、札幌ド-ムが!我が家方面  
喜茂別岳 空沼岳・恵庭岳・漁岳・頭だけ支笏湖方面の山々・丹鳴岳、手前に中山峠スキ-場     27/6/18
左にNTT施設、登山道、電波塔があった時は整備され電波塔まで車来れましたが現在は通れません中山峠から約3㎞。
空沼岳・恵庭岳・漁岳・頭だけ支笏湖方面の山々・丹鳴岳、手前に中山峠スキ-場     27/6/18 左にNTT施設、登山道、電波塔があった時は整備され電波塔まで車来れましたが現在は通れません中山峠から約3㎞。
喜茂別岳 ぐるっと360度の展望   尻別岳・真ん中、昆布岳・羊蹄山  27/6/18
ぐるっと360度の展望   尻別岳・真ん中、昆布岳・羊蹄山  27/6/18
喜茂別岳 山頂直下ハイ松帯にはイソツツジ
山頂直下ハイ松帯にはイソツツジ
喜茂別岳 ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
喜茂別岳 下山しながらニセコ方面
下山しながらニセコ方面
喜茂別岳 天気が良いとこの様な展望
天気が良いとこの様な展望
喜茂別岳 フウロ
フウロ
喜茂別岳 登山道に咲いている花々、春・ハクサンチドリ
登山道に咲いている花々、春・ハクサンチドリ
喜茂別岳 ?
喜茂別岳 ハナニガナ
ハナニガナ
喜茂別岳 コガネギク
コガネギク
喜茂別岳 シャクナゲ・初夏
シャクナゲ・初夏
喜茂別岳 ヤマハハコ
ヤマハハコ
喜茂別岳 これらの花は秋まで見れます
これらの花は秋まで見れます
喜茂別岳 ヤマハハコ
ヤマハハコ
喜茂別岳 エゾリンドウ
エゾリンドウ
喜茂別岳 夏から秋に咲く
夏から秋に咲く
喜茂別岳 裏の沢林道分岐
裏の沢林道分岐
喜茂別岳 450mで登山口。
450mで登山口。
喜茂別岳 喜茂別岳(裏の沢コ-ス)標高1177m 
平成23年10月5日 天気晴時々曇   平成26年9月1日  天気.晴 
 喜茂別登山は登山道整備無しなので笹漕ぎ藪です。写真は平成26年9月1日前の写真です。
喜茂別岳(裏の沢コ-ス)標高1177m  平成23年10月5日 天気晴時々曇  平成26年9月1日  天気.晴 喜茂別登山は登山道整備無しなので笹漕ぎ藪です。写真は平成26年9月1日前の写真です。
喜茂別岳 草地の林道、車高低い車腹、草擦ります、
この表示中岳林道にあれば良いのだが。
草地の林道、車高低い車腹、草擦ります、 この表示中岳林道にあれば良いのだが。
喜茂別岳 林道は草地だが通れる
林道は草地だが通れる
喜茂別岳 中岳林道より1㎞で登山口 約国道から3.3㎞
中岳林道より1㎞で登山口 約国道から3.3㎞
喜茂別岳 駐車2~3台停めれる。
駐車2~3台停めれる。
喜茂別岳 表示がある
表示がある
喜茂別岳  26/6から車両通行禁止になった
 26/6から車両通行禁止になった
喜茂別岳 当時は林道、草地整備されていたが、現在は整備されておりません。あとは中岳分岐まで。この登山道が夏山ガイドに最初に載った登山道です。
当時は林道、草地整備されていたが、現在は整備されておりません。あとは中岳分岐まで。この登山道が夏山ガイドに最初に載った登山道です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。