五 天 山(標高.303m)

2016.07.05(火) 日帰り

活動詳細

すべて見る

五天山は雪道3度、夏道5回 公園登山口登って見る。 鯨の山旅さんと二人登山 登山口公園駐車場~観光しながら1時間~頂上~旧登山道廻って1時間~駐車場 (今回のコ-スタイム)赤線往復コ-スタイム 1時間30分 往復約1.9㎞  五天山公園観光かねて休息含む。

札幌市 赤線・往路 茶線・復路,複路通れますが地主に見つかると注意されます。
バスは琴似地下鉄・発寒南地下鉄駅から、五天山公園行き、土日が便数多い。JRバス路線
赤線・往路 茶線・復路,複路通れますが地主に見つかると注意されます。 バスは琴似地下鉄・発寒南地下鉄駅から、五天山公園行き、土日が便数多い。JRバス路線
札幌市 五天山公園駐車場から  9時40分出発
五天山公園駐車場から  9時40分出発
札幌市 水車小屋の裏の遊歩道に行く
水車小屋の裏の遊歩道に行く
札幌市 この公園階段まず右の第一見晴らし台まで上がる。
この公園階段まず右の第一見晴らし台まで上がる。
札幌市 第一見晴らし台 夏場は樹木で展望悪い、すぐ第2見晴らし台に行く。
第一見晴らし台 夏場は樹木で展望悪い、すぐ第2見晴らし台に行く。
札幌市 第2見晴らし台
第2見晴らし台
札幌市 ここは展望良い、五天山公園全体景観、展望は冬季の方が最高です。
ここは展望良い、五天山公園全体景観、展望は冬季の方が最高です。
札幌市 10時すぐ登山道に入る、表示はないが踏み跡がある。
10時すぐ登山道に入る、表示はないが踏み跡がある。
札幌市 登山道は踏み跡しっかりついてテ-プが誘導してくれる。
登山道は踏み跡しっかりついてテ-プが誘導してくれる。
札幌市  途中展望の良いところがある、この山は小粒だが展望最高。
途中展望の良いところがある、この山は小粒だが展望最高。
札幌市 急登だが距離はない約200m鯨の山旅さんスパイク長靴、
倒木は片付けられている。
急登だが距離はない約200m鯨の山旅さんスパイク長靴、 倒木は片付けられている。
札幌市 10時20分尾根に出る
10時20分尾根に出る
札幌市 左に行くと頂上だが
左に行くと頂上だが
札幌市 この先危険だが展望が良い先に見に行く。
この先危険だが展望が良い先に見に行く。
札幌市  五天山の三角の突端、鳥瞰、最高です、真下に五天山公園
五天山の三角の突端、鳥瞰、最高です、真下に五天山公園
札幌市  福井地区の街並み 遠くに樺戸山地
福井地区の街並み 遠くに樺戸山地
札幌市 アップして    右に奥三角山   この地区は昔開拓された所です。
アップして    右に奥三角山 この地区は昔開拓された所です。
札幌市  アップして琴似、北、地区、晴れていれば増毛山地までが見えるはず。 25/8画像
アップして琴似、北、地区、晴れていれば増毛山地までが見えるはず。 25/8画像
札幌市 頂上  三角点、
頂上  三角点、
札幌市 祠、狛犬がありますが、現在は祀ってないです。当時の開拓の名残です。
 これから先は旧登山道、地主が登山禁止にしました、
公園には戻れません、折り返し登山です。
祠、狛犬がありますが、現在は祀ってないです。当時の開拓の名残です。  これから先は旧登山道、地主が登山禁止にしました、 公園には戻れません、折り返し登山です。
札幌市 頂上  10時45分  ゆっくり展望しながら登っても1時間で登れます。(往路)
頂上  10時45分  ゆっくり展望しながら登っても1時間で登れます。(往路)
札幌市  砕石場跡の山です、11時35分公園に下りる、左から登って右に下る。
今回は地主に遭わなかったが2年前はばったり、注意された。五天山登山は公園登山口に戻ってください。
砕石場跡の山です、11時35分公園に下りる、左から登って右に下る。 今回は地主に遭わなかったが2年前はばったり、注意された。五天山登山は公園登山口に戻ってください。
札幌市 公園内  ヤマボウシ満開
公園内  ヤマボウシ満開

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。