初の能登半島へ観光に

2018.11.16(金) 日帰り

活動データ

タイム

00:25

距離

754m

のぼり

51m

くだり

54m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
25
休憩時間
6
距離
754 m
のぼり / くだり
51 / 54 m
25

活動詳細

すべて見る

11月15、16、17日を使い初の能登半島へ観光旅行に。今回の旅行の期待は16日の輪島塗り、朝市、千枚田そして塩田です。輪島では迷った末に高価なぐい呑を3脚購入😍😥😄。朝市は雰囲気を味わい乾物を購入😄。能登里山里海が世界農業遺産となり、その一つの千枚田は人の力の凄さと、結果としての美しさに圧倒されました😄😄😄。塩田は海水を使っての塩作りとして仕組みは分かり易いのですが、何分天気と風任せ。海水を桶で運んで散布するのは重労働。大変な仕事だという事を再認識。結果出来上がった塩は大変美味しくお土産に😄😄😄。 17日の、のと里山里海号の日本の伝統美の格子細工と輪島塗りを組み合わせた豪華な内装には大変驚きました。これが列車🚃なのか! これ以外にも色々行き、当然ながらブリ、甘エビ他の美味しいものを沢山食べ、大変満足な旅行でした😄😄😄。

能登半島北部 新幹線から八海山が。
新幹線から八海山が。
能登半島北部 富山 池田屋安兵衛商店 「反魂丹」購入
富山 池田屋安兵衛商店 「反魂丹」購入
能登半島北部 反魂丹を作る機械
反魂丹を作る機械
能登半島北部 バスで砂浜を走る‼
️ (千里浜なぎさドライブウエイ)
バスで砂浜を走る‼ ️ (千里浜なぎさドライブウエイ)
能登半島北部 日蓮宗本山 妙成寺 五重の塔
日蓮宗本山 妙成寺 五重の塔
能登半島北部 本堂から庭園越しの五重の塔
本堂から庭園越しの五重の塔
能登半島北部 殿様の座
殿様の座
能登半島北部 輪島塗りのぐい呑  旅の目的の一つでもありお高いものですが3脚購入😍😥😄
輪島塗りのぐい呑 旅の目的の一つでもありお高いものですが3脚購入😍😥😄
能登半島北部 輪島の朝市
輪島の朝市
能登半島北部 輪島 白米(しろよね)千枚田
輪島 白米(しろよね)千枚田
能登半島北部 珠洲(すず)塩田村 揚げ浜式製塩
珠洲(すず)塩田村 揚げ浜式製塩
能登半島北部 塩分の濃いかん水を平釜で煮詰めているところ
塩分の濃いかん水を平釜で煮詰めているところ
能登半島北部 模擬で見せてもらった海水を撒く様子(円形状に散る)
模擬で見せてもらった海水を撒く様子(円形状に散る)
能登半島北部 禄剛崎灯台
禄剛崎灯台
能登半島北部 禄剛崎灯台 日本で唯一の菊の御紋がある灯台
禄剛崎灯台 日本で唯一の菊の御紋がある灯台
能登半島北部 能登の風情を示す建物。板の壁、黒い艶のある瓦
能登の風情を示す建物。板の壁、黒い艶のある瓦
能登半島北部 青の洞窟? 日の入り方により青くなるそうだが、今日はライトアップで雰囲気までとの事。
青の洞窟? 日の入り方により青くなるそうだが、今日はライトアップで雰囲気までとの事。
能登半島北部 予約の取れないランプの宿
予約の取れないランプの宿
能登半島北部 見附島
見附島
能登半島北部 能登金剛 巌門
能登金剛 巌門
能登半島北部 能登富士
能登富士
能登半島北部 獅子岩
獅子岩
能登半島北部 のと里山里海号
のと里山里海号
能登半島北部 のと里山里海号の入口 格子細工と輪島塗り(中央)
のと里山里海号の入口 格子細工と輪島塗り(中央)
能登半島北部 豪華な車内
豪華な車内
能登半島北部 豪華な座席
豪華な座席
能登半島北部 デザート🍰にコーヒー☕️が付きました。
因みに、デザートの包装の文字は仲代達矢氏筆のもの。
デザート🍰にコーヒー☕️が付きました。 因みに、デザートの包装の文字は仲代達矢氏筆のもの。
能登半島北部 車中からボラ待ちやぐら
車中からボラ待ちやぐら
能登半島北部 能登中島駅で下車
駅舎内には仲代達矢氏出演のポスターが多数展示されていました。能登は仲代氏主宰の無名塾の合宿地として昔から関わりが深く、能登演劇堂の設計にも多く携わり、現在でも毎年上演しているとか。
能登中島駅で下車 駅舎内には仲代達矢氏出演のポスターが多数展示されていました。能登は仲代氏主宰の無名塾の合宿地として昔から関わりが深く、能登演劇堂の設計にも多く携わり、現在でも毎年上演しているとか。
能登半島北部 鉄道郵便車 オユ10 2565
鉄道郵便車 オユ10 2565
能登半島北部 鉄道郵便車の車内
鉄道郵便車の車内
能登半島北部 鉄道郵便車の車内
鉄道郵便車の車内
能登半島北部 鉄道郵便車の車内
鉄道郵便車の車内
能登半島北部 富山駅にて 路面電車の始発場所
富山駅にて 路面電車の始発場所

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。