キラキラした雪面、五丈石、青い空と風景(追記)

2018.11.20(火) 日帰り

活動データ

タイム

08:58

距離

11.1km

のぼり

838m

くだり

838m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 58
休憩時間
2 時間 36
距離
11.1 km
のぼり / くだり
838 / 838 m
32
26
22
27
28
21
27
38
5
6
3
22

活動詳細

すべて見る

※追記 もし、私の山行記録を参考にしてくださり金峰山方面へ御予定される方へ 大弛峠は2018年11月21日(昨日)が今年最終日となり 本日、2018年11月22日より冬期閉鎖になってしまったそうです。 ご注意ください。 以上、追記。 雪とみぞれが混じった白い中に柔らかい色の岩の中にそびえる五丈石と富士山と青い空、 遠くの山々まで見渡せる眺望に鳥肌がたちました。 こんな日に来れたことに感謝と嬉しさがこみ上げて来ました。 先ずは大弛峠、流石に日本最高所の車道です。 夜に雪が降った様でまだスタッドレス履かせてない不安的中しました。 最後の数キロ先行車のタイヤ痕もない真っさらな白い道、 急な傾斜の所ではESP作動ランプ点滅です。 ここで止まったら再発進出来ないだろうなと思いながら 心の中の悪魔くんが車を止めてしまいました。 もちろん再発進出来ずに金属チェーンと迷いましたがあと少しなので布製チェーン装着しました。 これから12月1日の大弛峠閉鎖の日前に行かれる方はスタッドレスかチェーン携行をお勧めします。 前回は金峰山でSOTA運用したので今回は北奥千丈岳でのSOTA運用が目的でした。 千葉から行くのに北奥千丈岳だけではもったいないと思い先ずは金峰山へ。 凍結はしてないですがみぞれの様な雪質と落ちた霧氷で歩きずらい。 緩やかな登り下りを繰り返すとき下りが足を置くのがおっかないので チェーンスパイク装着しました。 朝日岳あたりからは逆に邪魔になったので外しました。 戻る時はもう全く必要ないじょたいでした。 ほんの1時間でこんなにも変わる物かと思いました。 その後国師ヶ岳、目的地の奥千丈岳へ。 実は金峰山では少しズルを…。 金峰山では無線運用しないのでリグ(無線機)やアンテナ、三脚、バッテリーを担いで行かなかったんです。 普通の装備だけにするとなんて軽いのか。 北奥千丈岳に向かう時はそのしっぺ返しでザックの重さをより感じてヘロヘロしながら階段を登って行きました。 SOTA運用は標高が2500を越えると本当に空き周波数がない。 平日のモービル局、どうにかならないのかなぁ…。 でも、こちらの「山と無線」のコミュでお世話になっている先輩局と交信できて良かったです。 kyouさんとはハンディ機で歩きながらも、北奥千丈岳でも。 umisuki23さんとは今回の最長距離で430で150km以上でした。 また、「山と無線」のコミュの方々はいつもAPRSで位置情報を確認してくださって頂き ソロばかりの私としてはいざと言うの安心感は違います。 先輩各局いつもありがとうございます。 今回途中ですれ違った方は無線に興味があるらしくスマホでAPRSをお見せすると 是非、始めたいと…。 それにしても今日の様な状況の綺麗な景色に出逢えたことに感謝です。

瑞牆山・金峰山 前夜というか数時間前に降雪が有った様で全く先行車のタイヤ痕が無い中、
ここで止まったら再発進出来ないだろなと試してみたら案の定ノーマルタイヤでFF車は再発進出来ませんでした。
最後の数キロは流石、日本最高所の車道だけ有りました。
前夜というか数時間前に降雪が有った様で全く先行車のタイヤ痕が無い中、 ここで止まったら再発進出来ないだろなと試してみたら案の定ノーマルタイヤでFF車は再発進出来ませんでした。 最後の数キロは流石、日本最高所の車道だけ有りました。
瑞牆山・金峰山 コース入口も朝はこんな状態でした。
コース入口も朝はこんな状態でした。
瑞牆山・金峰山 雪というかみぞれというか…。
昨夜はみぞれだったと大弛山荘の方がおっしゃって居たと後から人伝に聞きました。
雪というかみぞれというか…。 昨夜はみぞれだったと大弛山荘の方がおっしゃって居たと後から人伝に聞きました。
瑞牆山・金峰山 凍結はしていないのですが雪でもなく歩きづらい滑りやすさでした。
凍結はしていないのですが雪でもなく歩きづらい滑りやすさでした。
瑞牆山・金峰山 足を前に出そうとすると軸足に踏ん張り効かない。
足を前に出そうとすると軸足に踏ん張り効かない。
瑞牆山・金峰山 足を置くポイント有るので歩けない訳ではないですが…。
足を置くポイント有るので歩けない訳ではないですが…。
瑞牆山・金峰山 縞枯れの合間からの眺望にこれからどんな風景が観れるかと思うとワクワクしました。
縞枯れの合間からの眺望にこれからどんな風景が観れるかと思うとワクワクしました。
瑞牆山・金峰山 緩い下りも滑りはしなくてもなんかおっかない。
緩い下りも滑りはしなくてもなんかおっかない。
瑞牆山・金峰山 怪我する前にチェーンスパイク装着しました。
怪我する前にチェーンスパイク装着しました。
瑞牆山・金峰山 チェーンスパイク装着したら凄い楽。
チェーンスパイク装着したら凄い楽。
瑞牆山・金峰山 富士山、発見!!
富士山、発見!!
瑞牆山・金峰山 随分雪化粧してますね。
富士山はやっぱり堂々として美しいなぁ。
随分雪化粧してますね。 富士山はやっぱり堂々として美しいなぁ。
瑞牆山・金峰山 チェーンスパイク装着しているので気にせずどんどん歩けます。
チェーンスパイク装着しているので気にせずどんどん歩けます。
瑞牆山・金峰山 陽がさすとキラキラ真っ白で綺麗です。
陽がさすとキラキラ真っ白で綺麗です。
瑞牆山・金峰山 もうすぐ山頂、霧氷もあちこち
もうすぐ山頂、霧氷もあちこち
瑞牆山・金峰山 浅間山方面も、前掛山に行くか迷ったのですが
浅間山は真冬でも行けるが金峰山の方が来づらいと思って今回は金峰山方面です。
浅間山方面も、前掛山に行くか迷ったのですが 浅間山は真冬でも行けるが金峰山の方が来づらいと思って今回は金峰山方面です。
瑞牆山・金峰山 写真では分からないですが何とも言えない岩とキラキラした雪とのコラボ
写真では分からないですが何とも言えない岩とキラキラした雪とのコラボ
瑞牆山・金峰山 風も弱く何とも言えない景色でした。
風も弱く何とも言えない景色でした。
瑞牆山・金峰山 日向山ってこんな感じなのかなぁ…。
綺麗だなぁ…。
日向山ってこんな感じなのかなぁ…。 綺麗だなぁ…。
瑞牆山・金峰山 御嶽山かな?
御嶽山かな?
瑞牆山・金峰山 八ヶ岳はあんまり白くないなぁ…。
向こう側が白いのかなぁ。
八ヶ岳はあんまり白くないなぁ…。 向こう側が白いのかなぁ。
瑞牆山・金峰山 山頂手前の岩場と富士山。
山頂手前の岩場と富士山。
瑞牆山・金峰山 前回来た時に近くに居た方が婆返しの岩場と言ってました。
確かに…、ここで五丈石まで行く同行者を待つ方が何人か居ました(苦笑)
前回来た時に近くに居た方が婆返しの岩場と言ってました。 確かに…、ここで五丈石まで行く同行者を待つ方が何人か居ました(苦笑)
瑞牆山・金峰山 撮影が上手な方が撮すとキラキラした雪が表現できて写真でも綺麗なんだろうなぁ…。
撮影が上手な方が撮すとキラキラした雪が表現できて写真でも綺麗なんだろうなぁ…。
瑞牆山・金峰山 誰も居ない…。
五丈石とこの風景を独り占めです。
誰も居ない…。 五丈石とこの風景を独り占めです。
瑞牆山・金峰山 五丈石と富士山
五丈石と富士山
瑞牆山・金峰山 五丈石とキラキラした雪面と青い空、鳥肌が立ちました。
忘れられない風景になりました。
五丈石とキラキラした雪面と青い空、鳥肌が立ちました。 忘れられない風景になりました。
瑞牆山・金峰山 こんな日にここに来れて幸せです。
それも誰も居ない山頂で独り占め、来て良かった~。
こんな日にここに来れて幸せです。 それも誰も居ない山頂で独り占め、来て良かった~。
瑞牆山・金峰山 フォローさせて頂いている方の真似をして…(笑)
風で髪がボサボサです。
はやり後ろで縛らないといけないかな?
フォローさせて頂いている方の真似をして…(笑) 風で髪がボサボサです。 はやり後ろで縛らないといけないかな?
瑞牆山・金峰山 名残惜しいですが今日の目的地は北奥千丈岳なので金峰山を後にします。
名残惜しいですが今日の目的地は北奥千丈岳なので金峰山を後にします。
瑞牆山・金峰山 帰りも一瞬チェーンスパイク装着がすぐ外しました。
ほんの1時間でこんなに雪質変わるのかなぁと思いました。
帰りも一瞬チェーンスパイク装着がすぐ外しました。 ほんの1時間でこんなに雪質変わるのかなぁと思いました。
瑞牆山・金峰山 陽射しと風で上部から霧氷がどんどん落ちてきて霧氷の散弾銃に撃たれている感じでした。
陽射しと風で上部から霧氷がどんどん落ちてきて霧氷の散弾銃に撃たれている感じでした。
瑞牆山・金峰山 大弛峠に戻るとこんなに雪が溶けてるなんて…。
大弛峠に戻るとこんなに雪が溶けてるなんて…。
瑞牆山・金峰山 大弛小屋の方もアマチュア無線されてるのでしょうか…。
リアバンパーにアンテナが…。
大弛小屋の方もアマチュア無線されてるのでしょうか…。 リアバンパーにアンテナが…。
瑞牆山・金峰山 アンテナ、リグ、バッテリー今度はちゃんと背負ってます。
こんなに重かったかなぁ、足取りも重くなりました。
アンテナ、リグ、バッテリー今度はちゃんと背負ってます。 こんなに重かったかなぁ、足取りも重くなりました。
瑞牆山・金峰山 さっき行って来たんだなぁと思いながら
キラキラした中の五丈石を思い出しました。
さっき行って来たんだなぁと思いながら キラキラした中の五丈石を思い出しました。
瑞牆山・金峰山 ここでお亡くなりになられた方の墓標の様です。
今は階段が整備されて歩き易いですが当時は険しいルートだったんでしょうね。
ご冥福をお祈りさせて頂きました。
ここでお亡くなりになられた方の墓標の様です。 今は階段が整備されて歩き易いですが当時は険しいルートだったんでしょうね。 ご冥福をお祈りさせて頂きました。
瑞牆山・金峰山 空いてるというか他に居た方々とはかなり距離空いてますが
若い頃アマチュア無線をされていたと言う方もいらっしゃり和気あいあいの山頂でした。
空いてるというか他に居た方々とはかなり距離空いてますが 若い頃アマチュア無線をされていたと言う方もいらっしゃり和気あいあいの山頂でした。
瑞牆山・金峰山 無線機は色々な物を散乱させていた場所、ゴミも全て持ち帰り
忘れ物もなしOK。
陰は足が長く見えるなぁ。
無線機は色々な物を散乱させていた場所、ゴミも全て持ち帰り 忘れ物もなしOK。 陰は足が長く見えるなぁ。
瑞牆山・金峰山 階段、かなり滑り易すそうでした。
先行者の滑った痕も…。
チェーンスパイク装着しようかとも思いましたが
木の階段や木道を痛めそうなので装着しませんでした。
階段、かなり滑り易すそうでした。 先行者の滑った痕も…。 チェーンスパイク装着しようかとも思いましたが 木の階段や木道を痛めそうなので装着しませんでした。
瑞牆山・金峰山 歩幅と合わないので微妙に歩きづらい。
歩幅と合わないので微妙に歩きづらい。
瑞牆山・金峰山 登りでは気が付かなかったですが
階段の幅は狭めで足を真っ直ぐ置くと雪で滑るし…。
登りでは気が付かなかったですが 階段の幅は狭めで足を真っ直ぐ置くと雪で滑るし…。
瑞牆山・金峰山 車のチェーンというか布製滑り止め。
外そうかと思ったのですが様子外さない方が良いかもと歩いて様子を観に行かれた方に言われたのでそのままで。
車のチェーンというか布製滑り止め。 外そうかと思ったのですが様子外さない方が良いかもと歩いて様子を観に行かれた方に言われたのでそのままで。
瑞牆山・金峰山 ほぼ溶けてましたが一日中日陰だった所は帰りもこんな感じでした。
ほぼ溶けてましたが一日中日陰だった所は帰りもこんな感じでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。